道後温泉本館
公衆浴場にして重要文化財。道後に来たらまずはココへ
明治27(1894)年建造の木造三層楼の公衆浴場で、「神の湯」「霊の湯」の2種類の浴室がある。重要文化財に指定されている。次世代へ大切に引き継いでいくため、長期にわたる保存修理工事を実施、新たな貸切室も設けられて全館営業を再開。
道後温泉本館の詳細情報
- 所在地
- 愛媛県松山市道後湯之町5-6
- アクセス(公共交通機関)
- 通年
- アクセス(自動車)
- 入浴料(神の湯階下、60分)大人700円、小人350円、入浴料(神の湯2階席、60分)大人1300円、小人650円、入浴料(霊の湯2階席、60分)大人2000円、小人1000円、入浴料(霊の湯3階個室、90分)大人2500円、小人1250円、霊の湯3階貸切休憩室しらさぎの間(90分、要予約、1組)6000円+(人数×1300円)、小人650円、霊の湯3階貸切休憩室飛翔の間(90分、要予約、1組)3000円+(人数×1300円)、小人650円
- 休業日
- 無休
- 料金
- 6:00~23:00(札止22:30)
- 駐車場
- 100台
- 電話番号
- 089-921-5141
- 内風呂
- あり
- 露天風呂
- なし
- 貸切風呂
- なし
- バーデゾーン
- なし
- サウナ
- なし
- 休憩施設
- あり
- 食事処
- なし
- タオル
- 有料
- バスタオル
- 有料
- 石鹸・ボディシャンプー
- 無料
- シャンプー・リンスインシャンプー
- 無料
- ドライヤー
- 無料
大きな地図で場所を見る