平安神宮
大鳥居は京都のランドマークの一つ。「時代祭」でも有名
平安遷都1100年を記念し創建。桓武・孝明両天皇を祭神とする。幕末の戦乱によって荒廃した京都で、市民による町おこしの結晶として創建。社殿は平安京の正庁を模しており、白砂に朱色の柱が映える。社殿のまわりには約3万平方メートルの広さの日本庭園・神苑があり、サクラやハナショウブなどが季節を彩る。10月に開催の「時代祭」は京都三大祭りの一つ。ご利益は、開運招福・商売繁盛・厄除け・縁結び・学業成就。大晦日は境内すべての灯籠に火を灯す終夜万燈が行われる。※令和7年末日まで大極殿の塗装工事中のため足場と覆い設置中。
平安神宮の詳細情報
- 所在地
- 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
- 例年の人出
- 約50万人
- 行事
- 2024年12月31日 22:30~2025年1月1日 ~18:30、2日・3日 8:30~18:00、4日・5日 8:30~17:00(予定、但し1日4:30~8:30は祭典の為に中断) 新春特別祈願、2025年1月1日 6:00~ 歳旦祭
- アクセス(公共交通機関)
- 地下鉄東山駅から徒歩10分
- 参拝時間
- 開門時間12月31日22:30~1月1日19:00、2日・3日6:00~18:30、4日・5日6:00~17:30(予定)※開門時間等は変更となる場合あり、詳細は公式ホームページを参照
- 駐車場
- 0台
- 電話番号
- 075-761-0221(平安神宮)
大きな地図で場所を見る