トップ >  全国のおすすめイルミネーション・ライトアップスポット【2024-2025版】期間やアクセス、イベントなど情報満載 > 東京都のおすすめのイルミネーション・ライトアップスポット【2024-2025版】 期間やアクセス、イベントなど情報満載 > 丸の内イルミネーション 2024

マルノウチイルミネーションニセンニジュウヨン

丸の内イルミネーション 2024

有楽町から大手町まで丸の内仲通りが光り輝く、冬の風物詩

今年で23年目を迎える丸の内エリアの冬の風物詩。約1.2kmにおよぶメインストリートである「丸の内仲通り」を中心に、有楽町駅前の東京交通会館や大手町仲通りまで、丸の内エリア内の約286本の街路樹が、シャンパンゴールド色に彩られる。また、11月14日から12月25日の期間中は、約500mにわたり、クリスマスマーケットやキッチンカーが登場。さらに11月28日から12月25日の間、皇居外苑と東京駅を結ぶ「行幸通り」の一部にもイルミネーションを実施。同期間中はスケートリンクが設置される。

※昨年開催時の様子

※昨年開催時の様子

※昨年開催時の様子

丸の内イルミネーション 2024の詳細情報

所在地
東京都千代田区東京駅前周辺および丸の内仲通り
期間
2024年11月14日~2025年2月16日(行幸通りおよびスケートリンクは11月28日~12月25日)
アクセス(公共交通機関)
JR東京駅からすぐ
駐車場
0台
時間
16:00~23:00(12月は~24:00)(予定)※一部エリアにより異なる場合あり、行幸通りは16:00~24:00
休業日
期間中無休
電話番号
03-5218-5100(丸の内コールセンター(11:00~21:00)※日祝は~20:00(連休の場合は最終日のみ~20:00))

大きな地図で場所を見る
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。