勝尾寺
参道を覆う紅葉のトンネルが人気の観賞スポット
8万坪もの境内で紅葉と特別夜間ライトアップが楽しめる箕面市の名所。境内や本堂はモミジで彩られ、まさに絶景。また、観音池台地から多宝塔を見上げた風景や、二階堂へ向かう参道のモミジのアーチなど、見どころも多い。
勝尾寺の詳細情報
- 所在地
- 大阪府箕面市勝尾寺
- 見頃時期
- 2024年11月中旬~2024年12月下旬
- イベント
- 11月の土日祝 日没~20:30 特別夜間ライトアップ
- アクセス(自動車)
- 名神高速道路茨木ICから国道171号を経由し、府道4号を能勢方面へ車で10km
- アクセス(公共交通機関)
- 北大阪急行電鉄箕面萱野駅から阪急バス北摂霊園行きで22分、勝尾寺下車すぐ
- 駐車場
- 350台(1時間500円、以降30分毎に200円、紅葉シーズンは完全予約制(予定))
- 営業時間
- 8:00~17:00(土曜は~18:00、特別夜間ライトアップ日は~20:30)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 入山料大人500円・小中学生400円
- ライトアップ
- 夜間観賞可
- 紅葉の色
- 黄色や赤色が混在
- 樹種
- カエデ(モミジ)やイチョウなどが混在
- 電話番号
- 072-721-7010(勝尾寺)
大きな地図で場所を見る