遠江国一宮 小國神社
神気に満たされた癒やしの森の紅葉を楽しむ
小國神社のご祭神は人々の様々な縁を結び、育む大神、大己貴命(おおなむちのみこと)で「因幡の白うさぎ」の神話でうさぎを助けた心の優しい神様。境内はスギやヒノキの古木が立ち並び、荘厳な雰囲気が漂う。境内を流れる宮川沿いの大小約1000本のモミジが錦に色づく眺めは壮観だ。また、縁結びの「もみじ守」も人気。
遠江国一宮 小國神社の詳細情報
- 所在地
- 静岡県周智郡森町一宮3956-1
- 見頃時期
- 2024年11月下旬~2024年12月上旬
- イベント
- 10月下旬~12月中旬 遠州・三河 一社三山 もみじめぐり(小國神社、尊永寺、龍潭寺、普門寺)
- アクセス(自動車)
- 新東名高速道路森掛川ICから県道40号を経由し、県道280号を宮代方面へ車で7km、または新東名高速道路遠州森町スマートICから県道280号を宮代方面へ車で3km(富士山静岡空港から新東名高速道路遠州森町スマートICを経由し車で50分)
- アクセス(公共交通機関)
- 天竜浜名湖鉄道遠州森駅からタクシーで10分
- 駐車場
- 900台
- 営業時間
- ライトアップ(見頃にあわせて)17:00~20:30頃(予定)
- 休業日
- 期間中無休
- ライトアップ
- 夜間観賞可
- 紅葉の色
- 黄色や赤色が混在
- 樹種
- カエデ(モミジ)やイチョウなどが混在
- 電話番号
- 0538-89-7302(小國神社)
大きな地図で場所を見る