馬仙峡
国の名勝に指定されたダイナミックな夫婦岩がそびえる
二戸市の南方を流れる馬淵川沿いは、高さ180mの男神岩、160mの女神岩という、日本一の大きさの夫婦岩と断崖の景勝地。見る場所によって、夫婦岩を含めた渓谷の印象は大きく異なる。また、男神岩上方の展望台からはブナやナラが見事に色づいた渓谷を見下ろせる。
馬仙峡の詳細情報
- 所在地
- 岩手県二戸市石切所
- 見頃時期
- 2024年10月中旬~2024年10月下旬
- アクセス(自動車)
- 八戸自動車道一戸ICから国道4号を青森方面へ車で6km
- アクセス(公共交通機関)
- JR東北新幹線二戸駅からタクシーで5分
- 駐車場
- 10台(大型バス不可)
- ライトアップ
- 夜間観賞不可
- 紅葉の色
- 黄色や赤色が混在
- 樹種
- カエデ(モミジ)やイチョウなどが混在
- 電話番号
- 0195-23-3641(二戸市観光協会)
大きな地図で場所を見る