圓光寺
最古の木製活字を残す家康ゆかりの寺
慶長6(1601)年、家康が足利学校の京分校を伏見に創建。60年後に現在地に移築した。僧俗を問わず入学を許した学校は、明治より尼僧道場となった。現在は臨済宗南禅寺派の研修道場で、苔と紅葉、竹林の名所として名高く、拝観を始めたのは近年。裏山の展望台からは全山の紅葉が見られる。
圓光寺の詳細情報
- 所在地
- 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
- 見頃時期
- 2024年11月上旬~2024年12月上旬
- アクセス(自動車)
- 名神高速道路京都東ICから府道143号・一般道を経由し、府道104号を圓光寺方面へ車で10km
- アクセス(公共交通機関)
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで50分、一乗寺下り松町下車、徒歩10分
- 駐車場
- 30台(特別拝観期間は駐車不可)
- 営業時間
- 通常拝観9:00~17:00、特別拝観(11月中旬~12月上旬)8:00~17:00※特別拝観期間は要予約
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 通常拝観大人600円・小中高生300円、特別拝観大人1000円・小中高生500円
- ライトアップ
- 夜間観賞不可
- 紅葉の色
- 黄色や赤色が混在
- 樹種
- カエデ(モミジ)中心
- 電話番号
- 075-781-8025(圓光寺)
大きな地図で場所を見る