東京都恩賜上野動物園
日本で一番歴史のある動物園にでかけよう
日本初の動物園として明治15(1882)年に開園し、多くの来園者でにぎわう人気の動物園。世界各国の様々な動物が飼育展示されている。東園と西園とに分かれており、東園ではニシゴリラやアジアゾウ、西園ではジャイアントパンダやアイアイ、ハシビロコウなど世界各地の希少な動物に出会える。(おでかけ前に必ず公式ホームページで最新情報の確認を)




東京都恩賜上野動物園の詳細情報
- 所在地
- 東京都台東区上野公園9-83
- 乳幼児向けサービス
- ベビーカー貸し出し(500円)・おむつ替えシートあり。無料休憩所などに授乳室あり※状況により使用できない可能性もあり
- 飲食場所・レストラン
- 屋内休憩所も利用可、食堂2ヶ所、売店3ヶ所
- アクセス(公共交通機関)
- JR上野駅から徒歩5分
- 営業時間
- 9:30~17:00(最終入園16:00)※時期により異なる
- 料金
- 入園料大人(高校生以上)600円・中学生200円・小学生以下と都内在学または在住の中学生無料(中学生は生徒手帳提示)・65歳以上300円、年間パスポート大人2400円・65歳以上1200円
- 駐車場
- 0台
- 電話番号
- 03-3828-5171(東京都恩賜上野動物園)
大きな地図で場所を見る