トップ >  全国のおすすめの日帰り温泉スポット【2024版】 営業時間やアクセス、お風呂の種類、アメニティ情報など情報満載 > 四国のおすすめの日帰り温泉スポット【2024版】 営業時間やアクセス、お風呂の種類、アメニティ情報など情報満載 > 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか

キョウコクノユヤドオオボケキョウマンナカ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか

美しい渓谷美と温泉でリラックス

大歩危遊覧船発着所の近く、大歩危峡の中心部に建つ宿の温泉。浴室は大浴場と露天風呂がある。樽風呂が設置されたテラス風の露天風呂では、渓流を眺めながら入浴できる。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかの詳細情報

所在地
徳島県三好市山城町西宇1644-1
アクセス(公共交通機関)
JR土讃線大歩危駅からタクシーで5分(宿泊者は大歩危駅から送迎あり、予約制)
アクセス(自動車)
徳島自動車道井川池田ICから国道32号を大歩危方面へ24km
時間
12:00~20:00(閉館21:00、8・10・11月、土・日曜、祝日、特定日は~15:00、利用状況により異なる)
休業日
無休
料金
入浴料大人700円、小人(3歳~小学生)350円
駐車場
21台(レストランまんなか駐車場を利用)
電話番号
0883-84-1216(峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか)
内風呂
あり
露天風呂
あり
貸切風呂
なし
バーデゾーン
なし
サウナ
なし
休憩施設
なし
食事処
なし
タオル
有料
バスタオル
有料
石鹸・ボディシャンプー
無料
シャンプー・リンスインシャンプー
無料
ドライヤー
無料

大きな地図で場所を見る
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。