トップ >  全国のおすすめの日帰り温泉スポット【2024版】 営業時間やアクセス、お風呂の種類、アメニティ情報など情報満載 > 甲信越のおすすめの日帰り温泉スポット【2024版】 営業時間やアクセス、お風呂の種類、アメニティ情報など情報満載 > 大湯

オオユ

大湯

木曾義仲の伝説が残る湯

吉川英治作『新・平家物語』の舞台となり、義仲が葵御前と逗留したことから「葵の湯」とも呼ばれる外湯。宝形造りの屋根が長い歴史を物語り、シンプルな浴場の造りには温泉そのものを尊ぶ姿勢が表れている。

大湯の詳細情報

所在地
長野県上田市別所温泉215-1
アクセス(公共交通機関)
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩8分
アクセス(自動車)
上信越自動車道上田菅平ICから国道18号、県道65・177号を別所温泉方面へ17km
時間
6:00~21:30(閉館22:00)
休業日
第1・3水曜、祝日の場合は営業
料金
入浴料大人200円、小学生100円、小学生未満無料
駐車場
10台
電話番号
0268-38-0245(大湯)
内風呂
あり
露天風呂
あり
貸切風呂
なし
バーデゾーン
なし
サウナ
なし
休憩施設
なし
食事処
なし
タオル
有料
バスタオル
有料
石鹸・ボディシャンプー
有料
シャンプー・リンスインシャンプー
有料
ドライヤー
有料

300m
大きな地図で場所を見る
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。