石割桜
岩の割れ目に自生する、名物エドヒガンザクラ
盛岡地方裁判所の前庭にある、樹齢約360年といわれるエドヒガンザクラの巨木。周囲21mの巨大な花崗岩の狭い割れ目から生育しており、1923(大正12)年に国の天然記念物に指定されている。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160458_1.jpg)
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160458_2.jpg)
石割桜の詳細情報
- 所在地
- 岩手県盛岡市内丸9-1 盛岡地方裁判所敷地内
- 例年の見頃
- 2024年4月中旬~2024年4月下旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 1本(エドヒガン)
- 営業時間
- 、
- 休業日
- 期間中無休
- トイレ数
- なし
- アクセス(公共交通機関)
- JR盛岡駅から徒歩20分、またはJR盛岡駅から岩手県交通盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし」右回りで8分、中央通一丁目下車すぐ(または、「でんでんむし」左回りで9分、県庁・市役所前下車すぐ)
- 駐車場
- 0台
- ワンポイント情報
- 宴会・飲食禁止、火気使用厳禁
大きな地図で場所を見る