岩木山オオヤマザクラネックレスロード
岩木山を眺めながら桜並木をドライブ
津軽平野にそびえる岩木山の裾野を一周する道路に、オオヤマザクラがずらりと並ぶ。鰺ヶ沢町内だけでも約15kmにわたって植樹されている。桜の花を岩木山のネックレスに見立て、愛称として「岩木山オオヤマザクラネックレスロード」と命名した。桜並木のバックに岩木山を望む絶好のドライブコースだ。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160452_1.jpg)
岩木山オオヤマザクラネックレスロードの詳細情報
- 所在地
- 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町長平町~弘前市 岩木山周辺
- 例年の見頃
- 5月上旬~5月下旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約1400本(オオヤマザクラ、岩木山一周で約6700本)
- 営業時間
- 、
- アクセス(公共交通機関)
- JR五能線鰺ケ沢駅からタクシーで20分(鯵ヶ沢キャンピングパーク付近)
- アクセス(自動車)
- 東北自動車道大鰐弘前ICから国道7号・県道41号を経由し、県道30号(岩木山環状線)を鰺ヶ沢方面へ車で35km(鯵ヶ沢キャンピングパーク付近)
- 駐車場
- 0台
大きな地図で場所を見る