西部公園
園路に沿って桜並木が続く、絶好の散策ポイント
古くから桜の名所として市民に親しまれてきた、眉山の西側中腹に位置する公園で、「さくら名所100選」の一つにも選ばれている。約500本のソメイヨシノが咲く3月下旬から4月上旬には、大勢の花見客でにぎわう。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160926_1.jpg)
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160926_2.jpg)
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160926_3.jpg)
西部公園の詳細情報
- 所在地
- 徳島県徳島市加茂名町庄山の1部
- 例年の見頃
- 2024年3月下旬~2024年4月上旬
- 桜の品種・本数
- 約500本(ソメイヨシノ)
- 営業時間
- 、
- トイレ数
- 1ヶ所
- アクセス(公共交通機関)
- JR徳島線蔵本駅からタクシーで10分
- アクセス(自動車)
- 徳島自動車道徳島ICから国道11号を経由し、国道192号を蔵本駅方面へ車で8km
- 駐車場
- 19台(花見期間中の土・日曜10:00~20:00は交通規制のため、駐車不可)
大きな地図で場所を見る