トップ >  全国のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】 > 東北のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】 > 来さまい大畑桜ロード

カサマイオオハタサクラロード

来さまい大畑桜ロード

満開の桜ロードを颯爽とドライブ

本州最北の地、むつ市大畑町の国道279号(大畑バイパス)に沿う、全長約7.8kmにも及ぶ桜並木。4月下旬からが見頃となり、満開時には道路に桜吹雪が舞い、まさに絶景。「さくらまつり」も開催され、地場産品の即売会や音楽ステージなどのイベントが行われる(予定)。

来さまい大畑桜ロードの詳細情報

所在地
青森県むつ市関根出戸~大畑町湯坂下
例年の見頃
2024年4月下旬~2024年5月上旬(予定)
桜の品種・本数
約1400本(ソメイヨシノ)
営業時間
トイレ数
なし
アクセス(公共交通機関)
JR大湊線下北駅から下北交通バス大畑駅行きで30分、終点下車、徒歩10分(朝比奈橋付近)
アクセス(自動車)
青森自動車道青森東ICから国道4号を経由し、国道279号をむつ市方面へ車で110km(朝比奈橋付近)
駐車場
100台

大きな地図で場所を見る
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。