観音ヶ池 市民の森
周囲一帯をピンクに染める1000本の桜
観音ヶ池のほとりにはソメイヨシノなどが植栽され、いっせいに咲き誇った桜の美しさは見事。また夜桜見物も楽しめ、開花期間中は大勢の人でにぎわう。周囲の森は県の「森林浴の森70選」の一つに選定されている。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/161038_1.jpg)
観音ヶ池 市民の森の詳細情報
- 所在地
- 鹿児島県いちき串木野市湊町1247-3
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月上旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約1000本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ)
- 営業時間
- 、
- 例年の人出
- 約3万人(2022年度)
- トイレ数
- 5ヶ所(うち仮設3ヶ所)
- アクセス(公共交通機関)
- JR鹿児島本線市来駅からタクシーで7分
- アクセス(自動車)
- 南九州自動車道市来ICから国道3号を経由し、一般道を市民の森方面へ車で5km(大里郵便局を過ぎたら右折、看板あり)
- 駐車場
- 200台
- ワンポイント情報
- ゴミは持ち帰り
大きな地図で場所を見る