信夫山公園
福島市の中心部にあり、市民が憩うお花見の名所
福島市のシンボルにもなっている信夫山は、春はお花見の名所として知られ大勢の人でにぎわう。信夫山全体で約2000本、信夫山公園内で約300本ある桜は4月中旬が一番の見頃。山頂からは福島市内を一望できる。中世には山岳信仰の対象とされていただけに、霊場の遺跡も多い。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160492_1.jpg)
信夫山公園の詳細情報
- 所在地
- 福島県福島市信夫山
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月中旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約300本(ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、サトザクラほか)、信夫山全体で約2000本
- 営業時間
- 、
- 例年の人出
- 約1万人(例年は約5万人)
- トイレ数
- 2ヶ所
- アクセス(公共交通機関)
- JR福島駅から福島交通バス市内循環1コース大廻りで10分、福島テレビ前下車、徒歩10分
- アクセス(自動車)
- 東北自動車道福島西ICから国道115号・4号を経由し、国道13号を信夫山方面へ車で9km
- 駐車場
- 30台
大きな地図で場所を見る