臥龍桜
龍のような見事な枝ぶりのエドヒガンザクラの大樹
龍が臥した姿に似ていることから名づけられたという国指定天然記念物のエドヒガンザクラの大樹。樹齢1100年以上、枝張り30m、幹は目の高さで周囲約7m、高さ20mにもおよぶ。何度か枯死の危機に見舞われながらも、毎年きれいな花を咲かせている。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160695_1.jpg)
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160695_2.jpg)
臥龍桜の詳細情報
- 所在地
- 岐阜県高山市一之宮町275-1 臥龍公園内
- 例年の見頃
- 2024年4月中旬~2024年4月下旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 1本(エドヒガン)
- 営業時間
- 、
- 例年の人出
- 約3万5000人(2022年度)
- トイレ数
- 1ヶ所
- アクセス(公共交通機関)
- JR高山本線飛騨一ノ宮駅からすぐ
- アクセス(自動車)
- 中部縦貫自動車道高山ICから国道41号を下呂方面へ車で12km
- 駐車場
- 250台
- ワンポイント情報
- 火気厳禁、臥龍桜の周囲の柵内は立ち入り禁止
大きな地図で場所を見る