松川公園
「さくら名所100選」にも選ばれた市民のオアシス
市街地の中心を流れる松川の3.9kmにわたって約530本の桜が咲き乱れ、「さくら名所100選」にも選ばれた。「水と緑のプロムナード」をテーマに28基の彫刻も設置されており、富山市のシンボルとして市民に親しまれている。船で桜のアーチをくぐって優雅に遊覧するのもいい。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160643_1.jpg)
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160643_2.jpg)
松川公園の詳細情報
- 所在地
- 富山県富山市布瀬町1~桜橋通り
- 例年の見頃
- 2024年4月上旬
- 桜の品種・本数
- 約530本(ソメイヨシノ)
- 営業時間
- 2024年4月5日~7日 全日本チンドンコンクール、
- 例年の人出
- 約10万人(全日本チンドンコンクール期間中)
- トイレ数
- 2ヶ所
- アクセス(公共交通機関)
- JR富山駅から徒歩10分(城址公園)
- アクセス(自動車)
- 北陸自動車道富山ICから国道41号を富山市街方面へ車で5km(城址公園)
- 駐車場
- 102台(城址公園地下有料駐車場利用。1時間330円、30分延長毎に110円加算)
大きな地図で場所を見る