大森公園
東北の吉野山とも称される桜の名所
「新観光秋田30景」の一つに数えられる大森公園は、標高120mの小高い山に位置する。東北の吉野山ともいわれ、4月下旬から5月上旬には約1000本の桜を楽しめる。散策路も整備され、大森城があったとされる本丸からの眺望は最高。また、広大な土地に植栽されている約20万株の芝桜も格別の美しさだ。芝桜は5月中旬から5月下旬が見頃。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160475_1.jpg)
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160475_2.jpg)
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/02/160475_3.jpg)
大森公園の詳細情報
- 所在地
- 秋田県横手市大森町高口下水戸堤
- 例年の見頃
- 4月下旬~5月上旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約1000本(ソメイヨシノ)
- 営業時間
- 、
- 例年の人出
- 約500人(2022年度)
- トイレ数
- 2ヶ所
- アクセス(公共交通機関)
- JR奥羽本線横手駅から羽後交通バス大森行きで40分、大森公園前下車、徒歩10分
- アクセス(自動車)
- 秋田自動車道横手ICから国道13号を経由し、県道36号を大森町方面へ車で15km
- 駐車場
- 50台
- ワンポイント情報
- 火気厳禁
大きな地図で場所を見る