伏見稲荷大社
全国で3万社を超える稲荷神社の総本宮
朱塗りの楼門は、天正17(1589)年に豊臣秀吉が寄進したと伝えられている。重要文化財の本殿は明応8(1499)年に再興された檜皮葺きの社殿。年末年始の神事としては、まず12月31日15:00から罪穢れを祓い清々しく新年を迎える師走の大祓式が斎行される。続いて稲荷大神のご守護により無事1年間を過ごし得たことに感謝する除夜祭が行われ、新年を迎える。1月1日6:00からは、本殿で新年を寿ぎ国家の安泰と1年の無事平穏を祈る歳旦祭が行われる。
伏見稲荷大社の詳細情報
- 所在地
- 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
- 行事
- 2023年12月31日 15:00 大祓式、終了後除夜祭、2024年1月1日 6:00 歳旦祭、2024年1月5日 12:00 大山祭
- アクセス(自動車)
- 名神高速道路京都南ICから府道68号・国道24号を経由し、府道201号を稲荷駅方面へ車で4km(1月5日まで交通規制あり)
- アクセス(公共交通機関)
- JR奈良線稲荷駅からすぐ、または京阪本線伏見稲荷駅から徒歩5分
- 参拝時間
- 開所時間は公式ホームページを参照
- 駐車場
- 250台(12月30日~1月5日は使用不可、初詣期間は公共交通機関の利用をおすすめ)
- 電話番号
- 075-641-7331(伏見稲荷大社)
大きな地図で場所を見る