山梨県のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】
2024年の山梨県のおすすめの桜の名所・お花見スポットをご紹介します。現地の写真や桜の見ごろ時期、桜の品種や本数、アクセス、駐車場情報など情報盛りだくさん。
金櫻神社
薄黄色の桜は4月下旬から見頃に
金峰山山頂の里宮。本殿脇にある御神木の「金櫻」(ウコンザクラ)は大ぶりな薄黄色の花をつけることで有名。黄色が最もはっきりするのは五分から六分咲きの段階で、4月下旬頃。
- 所在地
- 山梨県甲府市御岳町2347
- 例年の見頃
- 2024年4月下旬~2024年5月上旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 約500本(ウコンザクラ、ヤエザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラ)
武田通り
信玄公ゆかりの地に桜がほころぶ
JR甲府駅から武田神社までの約2kmにわたって桜の並木が続く武田通り。春になると、通りを桜が彩り、神社の境内まで薄紅色に染める様は多くの人々を魅了する。
- 所在地
- 山梨県甲府市北口~古府中町
- 例年の見頃
- 2024年3月下旬~2024年4月上旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 約100本(ソメイヨシノほか)
舞鶴城公園(史跡 甲府城跡)
遠くに富士山を望む、市内随一の桜の名所
舞鶴城公園は16世紀末に築城された甲府城跡の一部で、現在は公園として開放されている。甲府城は「鶴が羽根を広げたような城郭」として「舞鶴城」と呼ばれ、「日本100名城」の一つに数えられている。春には約160本の桜が甲府城の石垣を囲むように咲き誇り、遠方に見える富士山とともに絶景が楽しめる。
- 所在地
- 山梨県甲府市丸の内1-5-4
- 例年の見頃
- 2024年3月中旬~2024年4月上旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 約160本(ソメイヨシノほか)
富士山吉田口登山道中ノ茶屋エリア
富士山を背景に約2万本が咲き誇る
標高1100m、富士山吉田口登山道沿いの中ノ茶屋エリアは県下最大のフジザクラ(オトメザクラ)の群生地で、約2万本が咲き誇る。フジザクラは国の天然記念物であり、県の花、市の花にも指定されている。「ふじざくら祭り」期間中は、湯茶サービスや限定桜餅の販売なども行われる。
- 所在地
- 山梨県富士吉田市上吉田
- 例年の見頃
- 4月下旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約2万本(フジザクラ)
山高神代桜
神代の花を咲かせる日本最古の見事な桜
実相寺の境内にある「日本三大桜」の一つ。樹齢約2000年といわれ、樹高は10m、目通り幹周約11mもある日本で最古の巨樹。国の指定天然記念物で、「新日本名木100選」にも選定されている。4月の桜の見頃には、全国からたくさんの人がお花見に訪れる。
- 所在地
- 山梨県北杜市武川町山高2763 実相寺
- 例年の見頃
- 2024年4月上旬~2024年4月中旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 1本(エドヒガン)、30本(ソメイヨシノほか)
真木お伊勢山
約3000本の桜と富士山の絶景が楽しめる
山梨県大月市にある標高600mの山で、市が選定した「秀麗富嶽十二景」のひとつとして知られ、富士山の眺めが美しいビューポイント。周辺には、色とりどりの桜が約3000本植えられており、桜の咲く時期には、多くの観光客が訪れる。
- 所在地
- 山梨県大月市大月町真木
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月中旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約3000本(ソメイヨシノほか)
神田の大イトザクラ
樹齢約400年の小淵沢の巨木
県内でもまれに見る巨木で、樹高約9m、幹囲約8m、枝張り20m余り、樹齢約400年のエドヒガンザクラの変種。地元では「花が一斉に開くときは豊年」といい伝えられている。1959(昭和34)年、山梨県の天然記念物に指定された。現在は樹を保護するために、風除対策をしている。
- 所在地
- 山梨県北杜市小淵沢町松向2767
- 例年の見頃
- 4月上旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 1本(エドヒガンの変種)
清春芸術村
南アルプスをバックに浮かび上がるピンク色の花
八ヶ岳南麓の清春小学校跡地にあり、敷地内に美術館や礼拝堂が建つ芸術村。3階建て16角形のアトリエ(ラ・リューシュ)を囲むように、1925(大正14)年に植えられた約30本の桜が咲き誇る。桜は山梨県の文化財に指定されている。
- 所在地
- 山梨県北杜市長坂町中丸2072
- 例年の見頃
- 4月上旬~4月中旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約30本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ)
甚六桜公園
地元の人たちに愛されてきた約600本の桜
JR勝沼ぶどう郷駅は、甲府盆地や南アルプスを見渡せる高台にあり、駅前は約600本の桜が立ち並ぶ、県内屈指の桜の名所。この周辺の桜は、長年にわたり育ててきた、地元菱山地区の「甚六会」の名前から、「甚六桜」と呼ばれている。満開の桜のトンネルを電車が走り抜ける光景は、実に見事だ。また、周辺には廃線になった線路跡やトンネルに遊歩道が整備され、ゆっくり散策しながら桜が楽しめる。
- 所在地
- 山梨県甲州市勝沼町菱山3052
- 例年の見頃
- 2024年3月下旬~2024年4月上旬
- 桜の品種・本数
- 約600本(ソメイヨシノ)
身延山久遠寺
地上にまで垂れ下がるシダレザクラは圧巻
鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で、日蓮宗の総本山として知られる。三門から本堂へと続く「菩提梯」と呼ばれる287段の急な階段は圧巻だ。久遠寺境内の祖師堂前と仏殿前にある2本のシダレザクラは、樹齢約400年の巨木で、見頃には多くの観光客でにぎわう。
- 所在地
- 山梨県南巨摩郡身延町身延3567
- 例年の見頃
- 2024年3月下旬~2024年4月上旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 2本(シダレザクラ)
大法師公園
富士山を背景に咲く桜を愛でる
甲府盆地の南西端、大法師(おおぼし)山の中腹にあり、盆地を一望できる公園。春には霊峰富士をはじめ御坂山塊、遠くに八ヶ岳、茅ヶ岳、秩父嶺などの山々を背景にして約2000本のソメイヨシノが一斉に咲き乱れる。「さくら名所100選」にも選ばれており、県内有数の桜の名所となっている。特に富士山をバックにした桜の眺めは絶景。
- 所在地
- 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
- 例年の見頃
- 2024年3月下旬~2024年4月上旬
- 桜の品種・本数
- 約2000本(ソメイヨシノ)
河口湖畔
まさに絶景、富士山と湖と桜の競演
湖北ビューラインなどの河口湖畔周回道路沿いは、富士山を望みながら桜を観賞できる絶好のロケーション。湖面に映る逆さ富士が見られる産屋ヶ崎が、おすすめのビュースポットだ。
- 所在地
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口~浅川ほか
- 例年の見頃
- 4月上旬~4月中旬※昨年の情報
- 桜の品種・本数
- 約200本(河口湖北岸)