トップ > 全国のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】 > 長野県のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】

長野県のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】

2024年の長野県のおすすめの桜の名所・お花見スポットをご紹介します。現地の写真や桜の見ごろ時期、桜の品種や本数、アクセス、駐車場情報など情報盛りだくさん。

長野県

城山公園(長野県)

写真提供:ながの観光コンベンションビューロー

善光寺のお膝元、広い敷地でのんびりお花見

善光寺の東に位置し、美術館、動物園などが点在する広大な公園。春は桜、秋は紅葉が美しい散策スポットで、桜の季節になると多くの花見客でにぎわう。また、公園に隣接する城山動物園は入園無料。かわいい動物たちのほかに、大小遊具類もあり、桜に包まれたモノレール機関車で長野市内を見下ろす空中散歩が楽しめる。

所在地
長野県長野市箱清水1-7-1
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬(予定)
桜の品種・本数
約470本(ソメイヨシノ)
長野県

松代城跡

往時の姿が復元された桜の名城

戦国時代に築城され、江戸時代には松代藩真田家の居城だった。明治時代に廃城となり取り壊されたが、現在では城郭が復元され、公園として整備されている。城郭や周辺には約100本のオオヤマザクラなどがあり、桜の名所として知られている。

所在地
長野県長野市松代町松代44
例年の見頃
4月上旬~4月中旬※昨年の情報
桜の品種・本数
約100本(オオヤマザクラほか)
長野県

弘法山古墳

画像提供:松本市

古墳を取り巻く桜を満喫

国指定史跡の弘法山古墳は桜の名所として知られ、遠く北アルプス連峰を見渡す景色も楽しめる。桜の満開時には山全体が淡いピンク色に染め上げられ、大勢の花見客でにぎわう。また、映画『orange』のロケ地でもある。

所在地
長野県松本市並柳2-1000
例年の見頃
4月上旬~4月中旬※昨年の情報
桜の品種・本数
約4000本(ソメイヨシノ、オオヤマザクラほか)
長野県

国宝 松本城

画像提供:松本城管理課

松本市のシンボル、名城で夜桜に酔いしれる

日本に5つある国宝城郭のひとつ、松本城。現存する五重六階の城の中では日本最古である。春には城のお堀を囲む桜が咲き誇り、例年「夜桜会」と「国宝松本城桜並木光の回廊」が行われている。ライトアップされた松本城天守と、スポットライトを浴びる桜の花は必見。

所在地
長野県松本市丸の内4-1
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約300本(ソメイヨシノ、シダレザクラほか)
長野県

上田城跡公園

古城に咲く桜がライトアップされ、美しさを競い合う

上田城は、1583(天正11)年、真田幸村(信繁)の父昌幸が築城し、2度にわたる徳川の大軍を退けた城としても知られる。公園内では開花期の違うさまざまな種類の桜が楽しめ、ソメイヨシノやシダレザクラなどが古城に映えて美しい。

所在地
長野県上田市二の丸
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1000本(シダレザクラ、ソメイヨシノほか)
長野県

須坂市臥竜公園

北アルプス・北信五岳を望める桜の名所

臥竜公園は、帝国大学農科大学(現東京大学農学部)教授であり、明治神宮や日比谷公園などを設計した日本初の林学博士・本多静六氏(1866~1952)が手掛け、公園の整備が進められてきた。竜が伏せた形に似た臥竜山は、「日本の名松100選」に選ばれた見事な松で知られ、残雪の北アルプス・北信五岳と竜ヶ池に映る桜の眺めもすばらしく、「さくら名所100選」にも選ばれている。桜の見頃は4月上旬から下旬で、ソメイヨシノからヤエザクラまで続く。また、公園内には須坂市動物園もあり、市民の憩いの場となっている。

所在地
長野県須坂市臥竜2-4-8
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約600本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオヤマザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラほか)※うち竜ヶ池周囲(臥竜山を含む)に約160本
長野県

小諸城址 懐古園

島崎藤村の詩で知られるお花見の名所

「日本100名城」に認定された小諸城の跡にあり、広大な敷地の中にソメイヨシノ、ヒガンザクラ、シダレザクラなどが植えられている。「さくら名所100選」の地としても有名であり、見事な古木・巨木も多い。なかでも、小諸が発祥の地であるコモロヤエベニシダレは見逃せない。園内には、藤村記念館や小山敬三美術館などの施設や動物園、遊園地も併設されていて、楽しみ方もさまざま。

所在地
長野県小諸市丁311
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約500本(ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、シダレザクラ、コモロヤエベニシダレほか)
長野県

高遠城址公園

写真提供:(一社)伊那市観光協会

薄紅色のタカトオコヒガンザクラが満開に

「天下第一の桜」といわれる、樹齢140年を超える大木から若木まで、約1500本のタカトオコヒガンザクラが植えられている。この桜は完全に開花してもソメイヨシノのように白くならず、可憐なピンク色を保っている。

所在地
長野県伊那市高遠町東高遠
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1500本(タカトオコヒガンザクラ)
長野県

光前寺のシダレザクラ

シダレザクラが咲き誇る駒ヶ岳山麓の古刹

約6.7haの広大な敷地をもつ、早太郎伝説と光苔の寺、光前寺。仁王門から大講堂付近を中心としたシダレザクラでも有名で、開花期間中は小規模ではあるが門前と境内をライトアップし、昼間とは違う趣を堪能できる。おみやげには、春季限定のお守り「しあわせ桜まもり」がおすすめ。

所在地
長野県駒ヶ根市赤穂29
例年の見頃
4月中旬※昨年の情報
桜の品種・本数
約70本(シダレザクラ)
長野県

大西公園

南信州を代表する桜の名所

1961(昭和36)年の集中豪雨により崩落した大西山で亡くなった人々の慰霊と、悲劇が二度と起こらないようにという願いを込めて桜を植えたのがはじまり。今では約130種、約1000本の桜が咲き乱れ、多くのお花見客でにぎわう。

所在地
長野県下伊那郡大鹿村大河原
例年の見頃
4月上旬~4月中旬※昨年の情報
桜の品種・本数
約1000本(ソメイヨシノなど約130種)
長野県

陸郷夢の郷(夢農場)

自生の桜で山全体が桜色に染まる

池田町の東山に位置する陸郷地区は、春になると山一帯が360度見渡す限り桜で覆われ「西の吉野 東の陸郷」と呼ばれている。高台からはバックにそびえたつ残雪の北アルプスも望め、桜とのコントラストもすばらしい。園内は、桜や菜の花、カモミール、ラベンダーまで四季折々の美しさを魅せてくれる。(開園は時間変更・中止の場合あり)

所在地
長野県北安曇郡池田町陸郷7454-6
例年の見頃
4月中旬~4月下旬※昨年の情報
桜の品種・本数
数千本(ヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、ウコンザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラ、フユザクラ、ボタンザクラほか)