トップ > 全国のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】 > 日本さくら名所100選

日本さくら名所100選

公益財団法人日本さくらの会が選定した「日本さくら名所100選」のお花見スポットをご紹介します。現地の写真や例年の見頃、桜の品種や本数、アクセス、駐車場情報など情報盛りだくさん。

そのほかの今チェックしたい桜記事

全国のおすすめの桜の名所・お花見スポット【2024年版】 / 全国のおすすめのしだれ桜の名所【2024年版】 / 全国のおすすめの一本桜・千本桜の名所【2024年版】

北海道

静内二十間道路桜並木

新ひだか観光協会提供

競走馬のふるさとで直線約7kmの桜並木を歩く

幅が二十間(約36m)というところからその名が付いた桜並木。その長さは直線で約7kmにも及び、「日本の道100選」「さくら名所100選」「北海道遺産」にも選定されている。どこまでも続く満開の桜並木は一見の価値あり。

所在地
北海道日高郡新ひだか町静内田原~静内御園
例年の見頃
2024年5月上旬~2024年5月中旬
桜の品種・本数
約2000本(エゾヤマザクラ、カスミザクラ、ミヤマザクラほか)
北海道

五稜郭公園

4月下旬に見頃を迎える函館有数のお花見スポット

星形の城郭跡で知られる公園。4月下旬になると、約1530本のソメイヨシノやヤエザクラなどが咲き乱れる。堀のほとりや郭内に咲く桜が星形の稜郭を埋め尽くし、さながら花の砦といった風情だ。貸しボートに乗って堀から見る桜もまた見事。

所在地
北海道函館市五稜郭町44
例年の見頃
2024年4月下旬~2024年5月上旬
桜の品種・本数
約1530本(ソメイヨシノ、ヤエザクラほか)
北海道

松前公園

早・中・遅咲きの桜が次々と咲く

「さくら名所100選」に選定され、「さくらの里」として全国的にも知られている。春には約250種・1万本の桜が咲き乱れ、その約8割が八重咲き。なかには松前固有の品種もあり、品種が多いので約1ヶ月間お花見を楽しめる。桜の見頃には「松前さくらまつり」が開催され、多くの人々でにぎわう。

所在地
北海道松前郡松前町松城
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年5月中旬
桜の品種・本数
約1万本(約250種)
青森県

弘前公園

古城の白壁と老松の緑に映えるピンクの花

1611(慶長16)年に築城。櫓・城門など築城時の形態がそのまま残されており、天守・櫓・城門は重要文化財に指定されている。公園内には、ソメイヨシノを中心に、シダレザクラやヤエザクラなど52種・約2600本の桜が咲き乱れる。ライトアップされた夜桜も幻想的だ。なお、現在石垣修理のため、天守は移動先で公開している。

所在地
青森県弘前市下白銀町1
例年の見頃
2024年4月下旬~2024年5月上旬
桜の品種・本数
約2600本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラほか全52種)
青森県

県立芦野公園

太宰治ゆかりの公園に桜が咲き誇る

太宰治が少年の頃遊んだという公園で、太宰治文学碑や銅像、津軽三味線発祥之地の碑などがある。1500本を超える桜はソメイヨシノとサトザクラ、シダレザクラで、湖畔に広がる満開の桜は、見る人を圧倒するほどの美しさだ。芦野公園駅付近の線路を覆うように広がる桜のトンネルと、列車の景観も人気が高い。また、芦野公園駅となりの喫茶店“駅舎”では、人気の「馬(ば)まん」を販売している。

所在地
青森県五所川原市金木町芦野
例年の見頃
2024年4月下旬~2024年5月上旬
桜の品種・本数
1500本以上(ソメイヨシノ、サトザクラ、シダレザクラ)
岩手県

北上展勝地

悠然と流れる北上川河畔に樹齢100年を超える桜の並木が続く

「さくら名所100選」「みちのく三大桜名所」に数えられている公園。樹齢100年を超すソメイヨシノの桜並木は圧倒的な存在感だ。2kmほど続くこの桜の回廊のほかにも、293haの園内に約150種約1万本の桜があるといわれ、4月下旬のベニヤマザクラの開花までそれぞれが美しさを競い合う。また、北上川沿いの桜並木を上から望める陣ヶ丘も見どころのひとつ。公園内には、レストハウス・みちのく民俗村などの施設もある。

所在地
岩手県北上市立花
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約1万本(ソメイヨシノ、エドヒガン、ベニヤマザクラなど約150種)
岩手県

高松公園

写真提供:(公財)盛岡観光コンベンション協会

残雪の岩手山を背景に、水面に映える桜並木を愛でよう

治水用の人造湖だった高松の池を中心に整備された公園。桜は日露戦争の勝利を記念してソメイヨシノを植えたのが始まりだ。大正の終わりには県下一の桜の名所となり、1949(昭和24)年に市立高松公園として盛岡市立の公園に指定された。岩手山を背景とし、水面に映る桜が美しい。

所在地
岩手県盛岡市高松1-26-1
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年5月上旬
桜の品種・本数
約1260本(オオヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ソメイヨシノほか)
宮城県

船岡城址公園

遠くに見える残雪の蔵王連山と桜が美しい

満開時には山一帯が桜色に包まれる船岡城址公園は、今年桜植栽100周年を迎える。スロープカーに乗って、美しい桜のトンネルをくぐることができるほか、山頂や展望デッキから、残雪の蔵王と一緒に眺める一目千本桜もまた格別。また、船岡城址公園と白石川堤一目千本桜をつなぐ「しばた千桜橋」からは、一目千本桜を間近で見られる。

所在地
宮城県柴田郡柴田町船岡舘山
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約1300本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラほか)
秋田県

真人公園

りんご畑に囲まれた、秋田を代表する桜の名所

「さくら名所100選」にも選ばれた真人公園は、大正天皇即位記念事業として造園された公園で秋田県を代表する桜の名所。園内では約2000本を数える桜が池の周りや広場で見られるほか、松や梅も植えられている。

所在地
秋田県横手市増田町亀田上掵81
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年5月上旬
桜の品種・本数
約2000本(ソメイヨシノ)
秋田県

角館のシダレザクラ

国の天然記念物にも指定される貴重なシダレザクラ

約400年前、佐竹北家二代義明の正室が京都からお輿入れの時に持参した3本の桜の苗木が始まりといわれている。162本の国指定天然記念物をはじめとするシダレザクラが角館町に咲き誇り、武家屋敷通りの黒板塀に映え、見事な景観をつくり出す。この季節は、町内が桜色一色に染められる。

所在地
秋田県仙北市角館町
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約400本(シダレザクラ)
秋田県

桧木内川堤のソメイヨシノ

約2kmにわたる桜並木を一望

ゆったりと流れる桧木内川沿い約2kmにわたって川の左岸に見事なソメイヨシノの並木が連なる。1934(昭和9)年に上皇陛下の御誕生のお祝いに町民により植えられたもので、国の名勝にも指定されている。のびのびと枝を広げる大木が多く、満開時には花のトンネルにふさわしい光景となる。

所在地
秋田県仙北市角館町 桧木内川堤
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約400本(ソメイヨシノ)
秋田県

千秋公園

城跡に春の訪れを告げる桜

佐竹氏が築城した久保田城跡。明治時代に公園として整備され、その後「千秋公園」と名付けられた。春になると桜やツツジが咲き誇り、多くの人々を魅了している。新緑や紅葉も美しく、広々とした二の丸跡は市民の憩いの場となっている。

所在地
秋田県秋田市千秋公園1-1
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約650本(ソメイヨシノほか)
山形県

烏帽子山公園

赤湯温泉から浴衣でも行ける桜の名所

「烏帽子山千本桜」といわれる烏帽子山公園は、赤湯温泉街を眼下にする、世界的にも珍しいエドヒガンの大規模な群生地。約160本のエドヒガンをはじめ、ソメイヨシノやシダレザクラなど、約25種類の桜が生育している。全国有名桜の二世木も多く、千本桜の大回廊を散策しながら楽しめる。赤湯温泉街から見られる、桜が山を覆い尽くすように咲く風景は圧巻で、ライトアップされた夜桜も息をのむ美しさだ。

所在地
山形県南陽市赤湯
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約1000本(エドヒガン、ソメイヨシノ、シダレザクラなど約25種)
山形県

鶴岡公園

県内随一の桜の名所

庄内藩主酒井家が居城した「鶴ヶ岡城」の本丸、二の丸跡に整備された公園。ソメイヨシノをはじめ、ヤエザクラ、シダレザクラなど約700本の桜が園内に咲き誇る。「さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所。

所在地
山形県鶴岡市馬場町4
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約700本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラほか)
福島県

鶴ヶ城公園

城を背景に桜が咲き誇る

白虎隊の悲話で知られる、鶴ヶ城の跡。ソメイヨシノのほか、ヤエザクラ、シダレザクラなどが、次々に美しい花を咲かせる。赤い瓦の天守閣と、見事に咲き誇った桜の調和がすばらしい。2023(令和5)年4月に天守閣がリニューアルオープンし、入場可能となった。

所在地
福島県会津若松市追手町1-1
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約1000本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、コヒガンザクラ、シダレザクラほか)
福島県

霞ヶ城公園

四季折々に美しい花が咲く城跡公園

満開の桜が山を覆い、まるで霞に包まれたように見えることから「霞ヶ城」と呼ばれるようになったともいわれている。「さくら名所100選」に選定された名所で、城跡の公園は桜以外にも四季折々の花が美しく、見どころたっぷり。江戸時代の茶室、遊歩道、広場などもあり、子どもから大人まで楽しめる。また、隣接するにほんまつ城報館では二本松市の歴史や観光情報を詳しく知ることができるので、気軽に立ち寄ってみては。

所在地
福島県二本松市郭内3
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約2500本(ソメイヨシノほか)
福島県

三春滝桜

滝のように枝を垂らす鮮やかなベニシダレザクラ

樹齢1000年を超えるといわれるベニシダレザクラ。枝の広がりは東西25m、南北20mあり、日本三大桜の一つで、国の天然記念物。周辺は遊歩道が整備されているので、美しい桜を見ながら散策が楽しめる。

所在地
福島県田村郡三春町滝桜久保地内
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
1本(ベニシダレザクラ)
茨城県

平和通りの桜

約1kmも続く桜のトンネルが見事

JR日立駅前の平和通りは、およそ1kmの道のりにソメイヨシノが約120本植えられており、春には桜のトンネルになる。その美しさは、「さくら名所100選」に選ばれるほど。桜の開花にあわせて開催される「日立さくらまつり」では、伝統芸能「日立風流物」(ユネスコ無形文化遺産)や「日立のささら」の公開などがあり、例年たくさんの見物客でにぎわう。

所在地
茨城県日立市平和町他
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約120本(ソメイヨシノ)
茨城県

静峰ふるさと公園

「さくら名所100選」にも選定された八重桜の名所

12haの園内に、約2000本の桜が満開となる光景はまさに壮観。敷地内には遊具や園内を見渡す展望台のほか、バーベキュー施設、グラウンドゴルフ場など充実した施設があり、幅広い世代の人が楽しめる。開花にあわせて桜のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気を味わうことができる。(グラウンドゴルフ場は八重桜まつり期間中は使用不可)

所在地
茨城県那珂市静1720-1
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約2000本(ソメイヨシノ、カンザン、ショウゲツ、ウコン、イチヨウ、ギョイコウなど)
茨城県

かみね公園

お花見とともに1日中楽しめるレジャー公園

動物園、遊園地、レジャーランドなど、家族で1日中楽しめる総合公園。自然の丘陵地に咲く約600本の桜は、JR日立駅前の平和通りとともに「さくら名所100選」にも選ばれている。市の都市公園のため、各施設ともリーズナブルで利用しやすいのがうれしい。

所在地
茨城県日立市宮田町5-2-22
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約600本(ソメイヨシノほか)
栃木県

日光街道桜並木

16kmにわたる約1500本の桜のトンネル

宇都宮市上戸祭から日光市山口付近まで16kmにわたる日光街道沿いの桜並木。約1500本にも及ぶ桜のトンネルは、歩くよりも車から楽しむのがいい。桜並木に続く杉並木は、300年余の歴史を誇り世界一長い並木としても有名だ。

所在地
栃木県宇都宮市上戸祭~日光市山口
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約1500本(ヤマザクラ)
栃木県

太平山

桜のトンネルを車で走り抜けたい

栃木市にある太平山県立自然公園。山頂へと続く太平山遊覧道路の両側約2kmには桜が連なり、見事な桜のトンネルができる。見頃は3月下旬から4月上旬で、春のドライブを楽しめる。また樹齢およそ370年、太平山のふもとにある太山寺のシダレザクラも一見の価値あり。

所在地
栃木県栃木市平井町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約4000本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ)
群馬県

桜山公園

春はもちろん、秋にもお花見が楽しめる

フユザクラが約7000本、ソメイヨシノが約3000本植栽され、春には桜山全体が桜色に染まる。国の名勝、および天然記念物にも指定されているフユザクラは11月中旬から12月中旬に見頃を迎えるが、秋に開花しなかったつぼみが越冬し、春に花を咲かせる「二度咲き」のめずらしい桜だ。秋には周辺の紅葉とともに楽しむことができる。

所在地
群馬県藤岡市三波川2166-1
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約1万本(フユザクラ約7000本、ソメイヨシノ約3000本)
群馬県

赤城南面千本桜

道路沿いに枝ぶりも見事な桜が咲き誇る

「さくら名所100選」に選ばれ、毎年多くの観光客が訪れる前橋市の桜の名所。「赤城南面千本桜」と呼ばれる並木には、隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含め1000本を超える桜が咲き誇り、満開時には見事な桜のトンネルが見られる。

所在地
群馬県前橋市苗ケ島町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
1000本以上(ソメイヨシノ)
埼玉県

大宮公園

広大な公園のいたるところでお花見が楽しめる

小動物園や児童遊園地、スポーツ施設などがあり、県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園。家族で1日過ごせる自然豊かな園内は、約1000本の桜が咲く春にはお花見スポットとして人気だ。「さくら名所100選」にも選ばれている。

所在地
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1000本(ソメイヨシノほか)
埼玉県

熊谷桜堤

土手の上から一望する桜のじゅうたん

荒川の土手約2kmにわたって、約500本のソメイヨシノの桜のトンネルが続く。土手の中腹に咲いているので、特に土手の上からの景観は見事だ。例年、「熊谷さくら祭」が開かれ、期間中はライトアップされた桜が楽しめる。

所在地
埼玉県熊谷市河原町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約500本(ソメイヨシノ)
埼玉県

長瀞の桜

さまざまな桜が楽しめる、桜の名所

長瀞周辺では3月下旬、樹齢約200年のエドヒガンザクラに始まり、4月下旬のヤエザクラまで種類豊富な桜が楽しめる。ソメイヨシノの咲く長瀞駅から荒川沿いの通りはまさに桜のトンネルだ。近隣には2haの敷地に桜が咲き乱れる桜の里「野土山」、宝登山神社への参道沿いの桜など見どころが多い。

所在地
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約3000本(ソメイヨシノ、エドヒガン、ヤエザクラ、シダレザクラほか)
千葉県

泉自然公園

豊かな自然が残る公園でのんびりとお花見を

「さくら名所100選」に選ばれた、千葉県北西部に広がる北総台地の自然豊かな公園。3月下旬から4月上旬に約1500本もの桜が咲き誇り、約44haという広大で自然豊かな公園はたくさんの家族連れでにぎわう。

所在地
千葉県千葉市若葉区野呂町108
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1500本(ソメイヨシノ、ヤマザクラほか)
千葉県

清水公園(千葉県)

桜の名所として名高い自然公園

フィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場など施設(有料)が充実し、「さくら名所100選」に選ばれた入園無料の公園。約28万平方メートルの園内には約2000本、約50種もの桜が咲く。また、ツツジも関東有数の名所で、4月下旬には約2万株が公園に彩りを添える。

所在地
千葉県野田市清水906
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約2000本(ソメイヨシノ、カンヒザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラなど約50種)
千葉県

茂原公園

丘陵地にさまざまな種類の桜が咲き誇る

「さくら名所100選」の地に選ばれた桜の名所。藻原寺の背後に広がる丘陵地に昭和初期に造られ、市民の憩いの場として親しまれている茂原公園には、ソメイヨシノやサトザクラなど2000本以上の桜が咲き誇る。桜と弁天堂が織りなす風景は圧巻で、県内外から多くの花見客が訪れる。

所在地
千葉県茂原市高師1325-1
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
2000本以上(ソメイヨシノ、サトザクラ、ヤマザクラほか)
東京都

上野恩賜公園

画像提供:上野恩賜公園管理所

誰もが知ってるお花見の名所

江戸時代からお花見のメッカとして知られ、東京を代表する桜の名所。例年開花時期には、お花見の様子がニュースで流れるほどにぎわう。袴腰(はかまごし)から噴水池あたりまでの桜は圧巻だ。

所在地
東京都台東区上野公園5-20
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約800本(ソメイヨシノなど50種)
東京都

隅田公園

写真提供:台東区

イベント満載、昼も夜も風情あふれるお花見が楽しめる

隅田川をまたぎ両岸に広がる隅田公園。春には桜の帯が川面をにぎやかに彩る。また、近くにはお台場などを結ぶ水上バスの発着所があり、水上バスから風情ある桜並木を眺めるのもおすすめだ。

所在地
東京都台東区浅草7-1他
例年の見頃
2024年3月中旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約450本(ソメイヨシノ、サトザクラほか)
東京都

隅田公園(墨田区側)

川沿いを彩る桜並木にうららかな春風がそよぐ

枕橋から桜橋の約1kmにわたり、ソメイヨシノやサトザクラなど、早咲きから遅咲きまで多品種の桜を楽しむことができ、「墨堤の桜」として親しまれている。屋形船や水上バスから眺める桜並木は見事だ。公園南側には芝生広場や花見丘が整備されている。(ライトアップ・イベントは未定)

所在地
東京都墨田区向島1・2・5丁目
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬(予定)
桜の品種・本数
約300本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、サトザクラ)※うち墨堤は124本
東京都

新宿御苑

写真提供「環境省新宿御苑管理事務所」

広大な庭園を次々に染める約900本の桜の競演

新宿の高層ビル群が春霞の空の向こうにそびえる、大都会の中のオアシス。園内には約70種類ものさまざまな桜があるため、カンザクラから始まり、2ヶ月以上お花見が楽しめる。3月下旬にはヤマザクラなどの一重咲き種、4月上旬にはイチヨウ、4月中旬から下旬にはカンザンなどの八重咲き種が次々とつぼみを開き、園内を鮮やかに彩る。(花見の時期の入園は事前予約制となる可能性がある為、来園前に公式ホームページで確認を)

所在地
東京都新宿区内藤町11
例年の見頃
2024年2月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約900本(カンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、イチヨウ、カンザンなど約70種)
東京都

井の頭恩賜公園

ボートに揺られてほのぼのお花見

吉祥寺の街を抜けると、武蔵野の面影を残す井の頭恩賜公園が見えてくる。井の頭池を中心に公園全体で約400本の桜が咲き誇り、満開時期はうっとりするほどすばらしい。ボートに乗って舞い散る花びらを眺めるのもいいだろう。水面に堂々と迫り出す枝ぶりも圧巻だ。七井橋からの眺めも最高。

所在地
東京都武蔵野市御殿山1-18-31
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約400本(うち池周辺は約200本、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ)
東京都

小金井公園

「名勝小金井桜(ヤマザクラ)」の伝統を受け継ぐ桜の名所

約80haの広大な園内には、ヤマザクラをはじめ、ソメイヨシノ、カスミザクラなど約50種、約1400本もの桜が植えられている。なかでも桜の園では3月下旬から4月下旬まで、長い間桜を楽しむことができる。隣接する玉川上水にも見事な桜並木があり、ちょっと足を延ばしてみるのもいいだろう。

所在地
東京都小金井市関野町1-13-1
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約1400本(ヤマザクラ、ソメイヨシノ、カスミザクラなど約50種)
神奈川県

県立三ツ池公園

「さくら名所100選」にも選ばれたお花見のメッカ

面積29万7000平方メートルの起伏に富んだ、豊かな緑に包まれている公園。3つの池を木々が囲み、春になればソメイヨシノが悠々と花を咲かせ、水辺を華麗に彩っている。そのすばらしさは「さくら名所100選」にも選ばれているほどだ。2月のカンザクラをはじめ、ウコンザクラやヨコハマヒザクラなどの珍しい品種まで多数の桜が楽しめる。

所在地
神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
例年の見頃
2024年2月中旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約1000本(ソメイヨシノ、カンザクラ、ウコンザクラ、ヨコハマヒザクラほか)
神奈川県

衣笠山公園

三浦半島に春の訪れを告げる約2000本の桜

1907(明治40)年に開園した公園。園内には約2000本の桜が咲き競い、「さくら名所100選」にも選ばれている。山頂からは横須賀市街や海が見渡せ、景色もすばらしい。

所在地
神奈川県横須賀市小矢部4-922
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約2000本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラほか)
神奈川県

小田原城址公園

登城の道沿いに舞うソメイヨシノの花吹雪

1960(昭和35)年に復興された天守閣がそびえる公園。天守閣やお堀を取り囲むように約300本の桜が彩りを添える。「さくら名所100選」にも選定された桜風景を見に多くの人が訪れる。また、公園内には遊園地もあり子どもも楽しめる。

所在地
神奈川県小田原市城内
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約300本(ソメイヨシノ)
新潟県

大河津分水桜並木

整備された堤防沿いで桜を見ながら散歩しよう

信濃川から流れ来る、大河津分水路の堤防沿いに桜並木があり、散歩やドライブをしながら美しく咲き誇る約1500本の桜を満喫できる。例年、「つばめ桜まつり」が開催され、夜桜がライトアップされるほか、4月第1日曜にはメインイベントの「分水おいらん道中」が行われる。

所在地
新潟県燕市五千石地内
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約1500本(ソメイヨシノ)
新潟県

村松公園

およそ3000本の桜が咲き誇る

ソメイヨシノを中心に、ヨウコウ、ヤマザクラ、シダレザクラなどが咲き誇る公園。「さくら名所100選」のひとつに選ばれている。園内には遊具や広場が多数あり、満開の桜の下でゆっくりとお花見を楽しめる。また、春から秋にかけてさまざまな花や紅葉を楽しめる自然豊かな公園で「にいがた景勝100選」3位にも選ばれている。

所在地
新潟県五泉市愛宕甲2631-1
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約3000本(ソメイヨシノ、ヨウコウ、ヤマザクラ、オオヤマザクラ、シダレザクラほか)
新潟県

高田城址公園

優美で幻想的な桜を堪能

「日本三大夜桜」の一つといわれる公園。約3000個のぼんぼりに照らされた桜に加え、ライトアップされた高田城三重櫓が優美で幻想的な雰囲気を醸し出す。3月29日から4月14日には「高田城址公園観桜会」を開催予定。(ライトアップ・ぼんぼり点灯は変更の場合あり)

所在地
新潟県上越市本城町
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約4000本(ソメイヨシノほか)
富山県

松川公園

「さくら名所100選」にも選ばれた市民のオアシス

市街地の中心を流れる松川の3.9kmにわたって約530本の桜が咲き乱れ、「さくら名所100選」にも選ばれた。「水と緑のプロムナード」をテーマに28基の彫刻も設置されており、富山市のシンボルとして市民に親しまれている。船で桜のアーチをくぐって優雅に遊覧するのもいい。

所在地
富山県富山市布瀬町1~桜橋通り
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約530本(ソメイヨシノ)
富山県

高岡古城公園

城跡に多種の桜が次々に咲く

加賀前田家二代当主前田利長公が築いた高岡城の城跡。総面積のおよそ3分の1が水濠の、全国でも珍しい水濠公園である。ソメイヨシノを中心に、タカオカコシノヒガンザクラ、エドヒガン、オオシマザクラ、ヤマザクラなど18種約1800本が咲き乱れ、水面に映る桜の姿がその美しさをいっそう引き立たせる。また、夜になるとぼんぼりが灯り、夜桜を美しく彩る。来訪記念として御城印も販売中。

所在地
富山県高岡市古城1-9
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約1800本(ソメイヨシノ、エドヒガン、オオシマザクラ、タカオカコシノヒガンザクラ、ヤマザクラなど18種)
石川県

兼六園

約40種類の桜が見られる大名庭園

約11万平方メートルの面積を誇る林泉廻遊式の大名庭園。ヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約40種の桜が次々に咲く。なかでも4月中旬に見頃となる珍しいケンロクエンクマガイ、ケンロクエンキクザクラは必見だ。

所在地
石川県金沢市兼六町1
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約400本(ヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約40種)
福井県

足羽川桜並木

日本一のスケールと名高い桜の大トンネル

福井市の中心を流れる足羽川沿いの堤防には、「さくら名所100選」にも選ばれた約2.2kmにおよぶ桜並木が続く。この美しいピンク色のトンネルは、開花期間中に夜間ライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な散策が楽しめる。3月23日から4月7日までは「ふくい桜まつり」が開催される。

所在地
福井県福井市つくもほか 足羽川堤防
例年の見頃
2024年3月下旬
桜の品種・本数
約600本(ソメイヨシノ)
福井県

足羽山公園

福井市街地を一望できる市民の憩いの場

標高116.4mの足羽山には、自然史博物館やミニ動物園、遊園地、足羽神社など見どころも多く、大人も子どもも楽しめる。春には足羽神社の樹齢360年以上のシダレザクラをはじめ、山全体に植えられた約3500本の桜が咲き誇る。

所在地
福井県福井市足羽上町・山奥町
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約3500本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラほか)
福井県

丸岡城(霞ヶ城公園)

花霞に浮かぶ丸岡城で夜桜を満喫

1576(天正4)年築城で「日本100名城」に選ばれている丸岡城は、桜の名所としても有名。「さくら名所100選」にも認定されている。その昔、大蛇が霞を吐いて天守を守ったという言い伝えから「霞ヶ城」と呼ばれるようになり、現在は約400本のソメイヨシノが満開を迎えた時に花霞によって演出される。「丸岡城桜まつり」期間中は300本のぼんぼりが灯され、夜桜も楽しめる。

所在地
福井県坂井市丸岡町霞町1-59
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約400本(ソメイヨシノ)
山梨県

大法師公園

富士山を背景に咲く桜を愛でる

甲府盆地の南西端、大法師(おおぼし)山の中腹にあり、盆地を一望できる公園。春には霊峰富士をはじめ御坂山塊、遠くに八ヶ岳、茅ヶ岳、秩父嶺などの山々を背景にして約2000本のソメイヨシノが一斉に咲き乱れる。「さくら名所100選」にも選ばれており、県内有数の桜の名所となっている。特に富士山をバックにした桜の眺めは絶景。

所在地
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約2000本(ソメイヨシノ)
長野県

須坂市臥竜公園

北アルプス・北信五岳を望める桜の名所

臥竜公園は、帝国大学農科大学(現東京大学農学部)教授であり、明治神宮や日比谷公園などを設計した日本初の林学博士・本多静六氏(1866~1952)が手掛け、公園の整備が進められてきた。竜が伏せた形に似た臥竜山は、「日本の名松100選」に選ばれた見事な松で知られ、残雪の北アルプス・北信五岳と竜ヶ池に映る桜の眺めもすばらしく、「さくら名所100選」にも選ばれている。桜の見頃は4月上旬から下旬で、ソメイヨシノからヤエザクラまで続く。また、公園内には須坂市動物園もあり、市民の憩いの場となっている。

所在地
長野県須坂市臥竜2-4-8
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約600本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオヤマザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラほか)※うち竜ヶ池周囲(臥竜山を含む)に約160本
長野県

小諸城址 懐古園

島崎藤村の詩で知られるお花見の名所

「日本100名城」に認定された小諸城の跡にあり、広大な敷地の中にソメイヨシノ、ヒガンザクラ、シダレザクラなどが植えられている。「さくら名所100選」の地としても有名であり、見事な古木・巨木も多い。なかでも、小諸が発祥の地であるコモロヤエベニシダレは見逃せない。園内には、藤村記念館や小山敬三美術館などの施設や動物園、遊園地も併設されていて、楽しみ方もさまざま。

所在地
長野県小諸市丁311
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約500本(ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、シダレザクラ、コモロヤエベニシダレほか)
長野県

高遠城址公園

写真提供:(一社)伊那市観光協会

薄紅色のタカトオコヒガンザクラが満開に

「天下第一の桜」といわれる、樹齢140年を超える大木から若木まで、約1500本のタカトオコヒガンザクラが植えられている。この桜は完全に開花してもソメイヨシノのように白くならず、可憐なピンク色を保っている。

所在地
長野県伊那市高遠町東高遠
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1500本(タカトオコヒガンザクラ)
岐阜県

霞間ヶ渓公園

艶やかな桜が埋めつくす桜の名所

桜の花が咲く様子を遠くから見るとまるで霞がかかったように見えるところから「霞間ヶ渓」と呼ばれるようになった。桜の名所として知られ、国の名勝、天然記念物、「さくら名所100選」に指定されている。また、併設されている霞間ヶ渓花畑でも、春はシダレザクラや芝桜、初夏はアジサイ、秋には紅葉、冬は寒椿など、一年を通じて色とりどりの花が楽しめる。

所在地
岐阜県揖斐郡池田町藤代
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1500本(ヤマザクラ、オオヤマザクラ、ソメイヨシノ)
岐阜県

新境川堤

市内を流れる新境川の両岸に桜が立ち並ぶ

新境川の両岸に約1000本の桜があり、「百十郎桜」という呼び名で親しまれている。地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎が、水路の完成を記念して昭和初期に寄贈した桜で、「さくら名所100選」に選定された。

所在地
岐阜県各務原市那加門前町3ほか
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1000本(ソメイヨシノ)
岐阜県

天然記念物 根尾谷淡墨ザクラ

樹齢1500余年を誇る孤高の桜

淡墨ザクラの名称は、散りぎわに淡い墨を引いたような色になることから名付けられたといわれている。樹齢1500年あまりの巨木は、過去数回にわたる枯死の危機を乗り越えてきた。国の天然記念物にも指定されている。

所在地
岐阜県本巣市根尾板所字上段995
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
1本(淡墨桜)ほか公園内に数本
静岡県

大室山麓さくらの里

桜が咲く光景は、まさに春爛漫

大室山山麓約4万平方メートルの広大な敷地に約40種もの桜が植えられており、9月下旬の「十月桜」から始まり翌年の5月上旬の「兼六園菊桜」まで次々と花開く。ソメイヨシノの見頃は3月下旬から4月上旬だ。

所在地
静岡県伊東市富戸1317-4
例年の見頃
2023年9月下旬~2024年5月上旬
桜の品種・本数
約1500本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、兼六園菊桜など約40種)
愛知県

岡崎公園

ライトアップされた夜桜の美しさは東海地方屈指

徳川家康公が生まれた岡崎城跡を整備した公園で、復元された3層5階の天守がそびえる。園内にある桜は主にソメイヨシノで、岡崎公園とその周辺に約800本の桜が咲き誇る。日没後はライトアップされるので、夜桜見物もおすすめだ。岡崎公園や乙川河川敷にはたくさんのキッチンカー等が並び、飲食も楽しむことができる。

所在地
愛知県岡崎市康生町561 岡崎公園周辺
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約800本(ソメイヨシノほか)
愛知県

五条川の桜並木

川沿いの桜並木を歩いて楽しむ

五条川は町の中央を北東から南西にかけて7.8kmにわたり流れ、その両岸には延々と桜並木が続く。堤は片側が車道だが、もう一方は尾北自然歩道になっているので散策しながらのお花見が楽しめる。「さくら名所100選」にも選ばれ、大勢の花見客でにぎわう。

所在地
愛知県丹羽郡大口町河北~堀尾跡 五条川(河北グラウンド~堀尾跡公園)
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1700本(ソメイヨシノ)
愛知県

鶴舞公園

歴史ある都市公園で桜を愛でる

1909(明治42)年に開園した、名古屋市が最初に設置した都市公園。ソメイヨシノなど750本が植えられ、他にもバラ、ハナショウブなど色とりどりの花が次々と園内を彩る。2023(令和5)年5月には、園内の3エリアがリニューアルオープンし、多彩な飲食店でにぎわいが増している。

所在地
愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
750本(ソメイヨシノなど)
愛知県

山崎川四季の道

大木が多く、見応えのある桜並木

約600本のソメイヨシノが約2.5kmにわたって続く桜の名所で、「さくら名所100選」にも選定された。木造の「鼎小橋」(かなえこはし)付近は古木が多く、見どころとなっている。川沿いを静かに散策しながら桜を観賞するのがおすすめだ。

所在地
愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3ほか 山崎川沿い
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約600本(ソメイヨシノ)
三重県

宮川堤

江戸時代からの桜の名所は夜もにぎやか

お伊勢参りでにぎわった江戸時代には、渡し舟があった場所。広々とした河川敷がある宮川沿いには約700本のソメイヨシノやヤマザクラが咲き、桜の名勝地として知られている。また、「さくら名所100選」にも選ばれている。

所在地
三重県伊勢市中島・宮川
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約700本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ)
三重県

三多気の桜

国の名勝にも指定される古木の桜並木

「三多気の蔵王堂」と呼ばれる古刹、真福院の参道の両側には1.5kmの桜並木があり、「さくら名所100選」にも選出されている。また、「第9回美しい日本のむら景観コンテスト」農林水産大臣賞も受賞した。

所在地
三重県津市美杉町三多気
例年の見頃
2024年4月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約400本(ヤマザクラ)
滋賀県

豊公園

長浜城天守閣から眺める桜の海は壮観

琵琶湖畔に建つ長浜城を囲むように、約550本のソメイヨシノが咲き誇る。天守閣を囲むように咲く桜は実にすばらしく、「さくら名所100選」にも選定されている。長浜城の内部は歴史博物館となっており、羽柴(豊臣)秀吉築城の地で、その歴史に触れることができる。

所在地
滋賀県長浜市公園町1325
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約550本(ソメイヨシノ)
滋賀県

海津大崎

琵琶湖を華やかに彩る美しい桜並木に酔いしれる

琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」として有名な景勝地。碧く澄んだ静かな湖面に東山を主峰とする山稜がそびえ、神秘的。岬を半周し、約4kmにわたり咲き誇る約800本の桜並木が美しい。花見の時期には琵琶湖上から桜を眺められるお花見船も運航する(要予約)。水面の碧と桜のピンクのコントラストは息をのむ美しさだ。

所在地
滋賀県高島市マキノ町海津
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約800本(ソメイヨシノ)
京都府

嵐山

随所でさまざまな名桜が楽しめる

嵐山とは一般に桂川にかかる渡月橋を中心にした地域をいい、四季を通じて花々が楽しめる。春には嵐山のいたるところがお花見スポットとなり、3月下旬から嵐山国有林や広沢池、大沢池堤のヤマザクラ、大本山天龍寺境内・庭園のベニシダレザクラやソメイヨシノ、ヤエザクラ、祇王寺のギオウジギジョザクラ、二尊院のフゲンゾウザクラなどが次々と見頃を迎える。

所在地
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町 嵐山公園ほか
例年の見頃
2024年3月中旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約1500本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラほか)
京都府

醍醐寺

歴史あるお寺の風情あるシダレザクラは必見

874(貞観16)年に、理源大師・聖宝が醍醐山上に草庵を結んだのが始まりで、醍醐山全体が寺域となっている。広大な境内には約700本もの桜が点在。見どころは、三宝院にある奥村土牛が作品『醍醐』に描いたシダレザクラ(通称「太閤しだれ桜」)とその遺伝子を継ぐクローン桜「太閤千代しだれ」、湯川記念館の「湯川桜」と兄弟のシダレザクラなど。

所在地
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約700本(カワヅザクラ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラほか)
京都府

仁和寺の御室桜

京都でもっとも遅く咲く桜

真言宗御室派の総本山。中門内の西側一帯には、京都で一番遅咲きの桜として江戸時代から庶民に親しまれている「御室桜」の林がある。樹高は低く、2mから3mほどで、「わたしゃお多福 御室の桜 鼻が低ても 人が好く」と詠われた。

所在地
京都府京都市右京区御室大内33
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約200本(御室桜)
京都府

木津川畔

自然豊かな川沿いの山里が、桜で春一色に

京都府の南端、奈良県との県境に位置する木津川畔は桜の並木がピンク色に染まり、「さくら名所100選」に選ばれている。自然が豊かで、毎年桜の木の下では、バーベキューを楽しむ家族連れやグループが多く見られる。

所在地
京都府相楽郡笠置町笠置 笠置大橋周辺
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
不明(ヨメイヨシノほか)
大阪府

造幣局 桜の通り抜け

造幣局の桜の道を歩く、明治から続く春の風物詩

毎年桜の開花時期にあわせ1週間限定で一般開放される「桜の通り抜け」。約560mにわたり、約140種、約340本の桜が咲き、大勢の人が訪れる。ヤエザクラが主で、ソメイヨシノより遅く満開を迎える。一般開放は4月上旬~中旬頃の1週間で、入場は事前申込制(先着順)。申込方法の詳細については開催期間が決まった時点で公式ホームページにて発表(3月中旬頃)。

所在地
大阪府大阪市北区天満1-1-79
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約340本(ヤエザクラなど約140種)
大阪府

大阪城公園

威容を誇る天守閣と桜の取り合わせが美しい

1931(昭和6)年に再建された天守閣を中心に広がる総面積105.6haの都市公園。巨大な石垣と濠、桜が美しい調和をみせる。なかでも西の丸庭園は桜の名所として知られ、多くの人が訪れる。(イベント開催等は公式ホームページを参照)

所在地
大阪府大阪市中央区大阪城
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約3000本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラほか)※うち西の丸庭園は約300本(ソメイヨシノほか)
大阪府

万博記念公園

写真提供:万博記念公園マネジメント・パートナーズ

万博跡地の公園に咲く5500本もの桜

日本万国博覧会の会場跡地にあり、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラなど9品種、約5500本が植えられている。桜の見どころは園内各所にあり、大型遊具や博物館、日本庭園なども揃っているのでゆっくり楽しめる。

所在地
大阪府吹田市千里万博公園
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約5500本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど9品種)
兵庫県

明石公園(兵庫県)

明石城と桜、圧巻のコラボレーション

1619(元和5)年、明石藩主小笠原忠政(のちの忠真)が築城した明石城を中心に、県立公園として1918(大正7)年に開園された歴史ある都市公園。甲子園球場約13個分の広大な園内には約1400本の桜が咲き誇る。国内に12基のみ現存する三層櫓のうちの2つ(坤櫓・巽櫓)は国指定重要文化財。3~5月の土日祝限定で開催する「巽櫓春の特別公開」では1階部分の見学が可能。明石駅から徒歩5分という抜群のロケーションからお花見シーズンにはたくさんの花見客でにぎわう。

所在地
兵庫県明石市明石公園1-27
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1400本
兵庫県

夙川河川敷緑地

六甲の山すそから流れる夙川に映る桜が美しい

春になると、夙川に続く南北約2.8kmの両岸の河川敷緑地に桜が咲き乱れる、阪神エリアでも有数のお花見スポット。「さくら名所100選」にも選ばれている。

所在地
兵庫県西宮市大井手町ほか
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1660本(ソメイヨシノほか)
兵庫県

姫路城

世界遺産登録の名城と桜の美しさに酔いしれる

国宝であり、世界遺産にも登録されている姫路城は、ソメイヨシノを中心にシダレザクラ、ヤマザクラなど約1000本の桜が植えられており、「さくら名所100選」に選ばれている。三の丸広場の桜並木や高台、姫山公園濠沿いなど見どころも多い。シーズンには観桜会などが催され大勢の人でにぎわう。

所在地
兵庫県姫路市本町68
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1000本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラほか)
奈良県

奈良公園

写真提供:奈良市観光協会

桜の下でシカが群れ遊ぶ

春日大社、興福寺、東大寺が隣接し、若草山のふもとに広がる広大な公園。ナラノヤエザクラ、ナラノココノエザクラのほか、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど、さまざまな種類の桜が次々と咲き乱れる。

所在地
奈良県奈良市雑司町、春日野町、高畑町、登大路町一帯
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年5月上旬
桜の品種・本数
約1600本(ナラノヤエザクラ、ナラノココノエザクラ、ソメイヨシノほか)
奈良県

史跡 郡山城跡

城跡一帯をピンクに染める「御殿桜」

「さくら名所100選」や「続日本100名城」に選定されている史跡 郡山城跡。城内には濠を囲むようにしてソメイヨシノなどが約800本植えられており、「御殿桜」とも呼ばれる。「大和郡山お城まつり」が開かれる頃には城跡全体がピンク色に染まる。城跡周辺は駐車スペースが少ないため公共交通機関の利用をおすすめ。

所在地
奈良県大和郡山市城内町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約800本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラ)
奈良県

吉野山

日本を代表する桜の名所

シロヤマザクラを中心に3万本ともいわれる桜が谷や尾根に群生する。随所に桜群や名桜が見られ、多くの文人墨客に詠まれている。麓から下千本、中千本、上千本、奥千本へと咲き上がり、4月上旬から下旬まで美しい風景が楽しめる。

所在地
奈良県吉野郡吉野町吉野山
例年の見頃
2024年4月上旬~2024年4月下旬
桜の品種・本数
約3万本(シロヤマザクラほか)
和歌山県

根來寺

荘厳な名刹を約7000本の桜が覆う

日本最大の木造の大塔(国宝)を有する名刹根來寺は、「さくら名所100選」の一つでもある。境内にはソメイヨシノやヤマザクラをはじめとした約7000本といわれる桜が美しさを競い、例年シーズン中には大門のライトアップも行われる。

所在地
和歌山県岩出市根来2286
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約7000本(ネゴロザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ボタンザクラ、シダレザクラほか)
和歌山県

七川ダム湖畔

記念植樹のソメイヨシノ約3000本が咲き誇る

1956(昭和31)年に建設された七川ダムの完成に伴い、地域住民が植樹した桜が湖の周囲約5kmにわたって咲き誇る。ソメイヨシノ約3000本の開花時期には山々の緑と絶妙なコントラストが見られる。3月下旬から4月上旬には桜が見頃となり、花見客でにぎわう。

所在地
和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約3000本(ソメイヨシノ)
和歌山県

紀三井寺

開花宣言の目安となる早咲きのソメイヨシノ

関西で一番早く開花するといわれる、紀州の桜の名所。境内には早咲きのソメイヨシノなどおよそ450本があり、近畿地方に春の訪れを告げる。山麓の楼門から本堂へは「紀三井寺ケーブル」で登ることもできる。また例年、桜の季節のトップを切って桜祭りが催される。

所在地
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約450本(ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラ)
鳥取県

久松公園

「さくら名所100選」に選ばれた城跡の桜

標高263mの久松山麓にある鳥取城跡を整備してつくられ、鳥取の歴史を感じることができる久松公園。ソメイヨシノなど約240本の桜が美しく咲き、「さくら名所100選」に選ばれている、鳥取を代表する桜の名所。夜はぼんぼりの灯りで照らされた美しい夜桜が楽しめる。

所在地
鳥取県鳥取市東町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約240本(ソメイヨシノほか)
鳥取県

打吹公園

明治時代に開園した山陰随一の桜の名所

倉吉のシンボル、打吹山のふもとに広がる公園。大正天皇が皇太子の時、山陰を訪れたのを記念して、1904(明治37)年に造園された。春には多種多数の桜が咲き誇り、「さくら名所100選」に選ばれている。

所在地
鳥取県倉吉市仲ノ町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
多数(ソメイヨシノほか)
島根県

松江城山公園

城下町松江のシンボルを華やかに彩る桜

1611(慶長16)年に築かれ、国宝に指定された松江城。その一帯は城山公園として整備され、桜の名所として有名。桜の時期には「お城まつり」が開催され、多くの観光客でにぎわう。また、ツバキやツツジ、サツキの花も美しい。

所在地
島根県松江市殿町1-5
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約180本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラ、ヤマザクラ)
島根県

斐伊川堤防桜並木

延々と続く桜並木の下で、にぎやかな宴が繰り広げられる

斐伊川沿い約2kmにわたって続く桜並木。その数は約800本で中国地方随一の美しさを誇り、「さくら名所100選」にも選ばれている。開花期間中はぼんぼりが灯り、夜桜も楽しめる。

所在地
島根県雲南市木次町木次
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約800本(ソメイヨシノ)
岡山県

津山城(鶴山公園)

西日本有数の桜の名所

岡山県内で唯一「さくら名所100選」に選定された公園。津山城は、NHK番組『あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル』で最強の要塞として紹介された日本三大平城のひとつ。本丸から見下ろすと桜の海のように見える光景は見逃せない。

所在地
岡山県津山市山下135
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1000本(ソメイヨシノほか)
広島県

比治山公園

夜桜と夜景の絶景が楽しめる人気スポット

椿や藤など季節を彩る樹木が多く、四季折々の情緒が味わえる小高い丘の上の公園。市街や瀬戸内海が一望できる展望台、野外彫刻、広島市現代美術館、広島市まんが図書館が点在する。桜の名所としても有名で、約1300本の桜が咲く季節には、多くの花見客が訪れる。

所在地
広島県広島市南区比治山公園
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1300本(ソメイヨシノほか)
広島県

千光寺公園

山頂から眼下に広がる瀬戸内の景色と桜のじゅうたん

千光寺山の山頂から中腹に広がる公園で、春には桜が山一面を染める桜の名所。「さくら名所100選」や「恋人の聖地」として認定されている。山頂からつづく「文学のこみち」を散策すれば千光寺にたどり着ける。

所在地
広島県尾道市東土堂町・西土堂町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約1500本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラ、カンザクラなど約20種類)
広島県

上野公園(広島県)

「さくら名所100選」で有名な上野公園

広島県の北東部に位置する庄原市。市の中心部に、周囲約2kmの上野池を囲んだ桜の名所として知られる上野公園がある。池の周囲には約600本のソメイヨシノが植えられており、毎年「庄原・上野公園桜まつり」が開催される。桜の木にはぼんぼりが取り付けられ、照らされる夜桜の美しさは随一だ。

所在地
広島県庄原市東本町
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約600本(ソメイヨシノ)
山口県

ときわ公園

家族で楽しめる総合レジャーランドでお花見を

動物園や遊園地、世界の珍しい植物が楽しめる「世界を旅する植物館」などを備えた広大な公園。園内ではサクラをはじめ、ウメやボタン、ツツジ、ショウブなど、四季を通じて花を楽しむことができる。また、「さくら名所100選」に選ばれており、開花にあわせてライトアップが行われる。

所在地
山口県宇部市則貞3-4-1
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約3500本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、カンヒザクラ、シダレザクラ、ギョイコウ)
山口県

錦帯橋・吉香公園

ビューポイントとして名高い、錦帯橋を彩る桜

桜は岩国市の市木で、特に吉川氏居館跡を公園にした吉香公園と錦帯橋一帯は桜の名所。3月下旬から4月上旬には錦帯橋畔に美しく咲き乱れ、五連の名橋錦帯橋を一段と美しく彩る。

所在地
山口県岩国市横山
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
数1500本(ソメイヨシノ)
徳島県

西部公園

園路に沿って桜並木が続く、絶好の散策ポイント

古くから桜の名所として市民に親しまれてきた、眉山の西側中腹に位置する公園で、「さくら名所100選」の一つにも選ばれている。約500本のソメイヨシノが咲く3月下旬から4月上旬には、大勢の花見客でにぎわう。

所在地
徳島県徳島市加茂名町庄山の1部
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約500本(ソメイヨシノ)
香川県

琴弾公園

瀬戸内海国立公園内にある名勝

瀬戸内海国立公園にも含まれる、白砂青松の有明浜と琴弾山山頂からの眺望がすばらしい景勝地。春には約200本のソメイヨシノなどが園内を彩るが、ツツジや藤の花の名所としても知られている。また「さくら名所100選」にも選ばれている。

所在地
香川県観音寺市有明町
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約200本(ソメイヨシノほか)
愛媛県

城山公園(愛媛県)

松山市の中心にある桜の名所

松山市の中心にそびえる勝山の一帯に広がる史跡公園。春になると松山城を背景に、約200本のソメイヨシノなどが咲き誇り、花見客でにぎわいを見せる。「さくら名所100選」にも選定されている。

所在地
愛媛県松山市丸之内1
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約200本(ソメイヨシノほか)
高知県

鏡野公園

「さくら名所100選」に選ばれた園内で散策を楽しむ

1978(昭和53)年の「全国植樹祭」を記念して造られた県立公園。ソメイヨシノやヤエザクラなど多種の桜を楽しむことができる。また、隣接する高知工科大学キャンパスでは全長約200mの桜のトンネルが人気スポットとなっている。

所在地
高知県香美市土佐山田町宮ノ口
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約600本(ソメイヨシノ、ヤエザクラほか)
福岡県

西公園(福岡県)

博多湾を見下ろす高台の公園でお花見を満喫

福岡市のほぼ中央に位置する丘陵地に広がる公園。春には約1300本の桜が美しく咲き誇り、「さくら名所100選」にも選ばれている。山頂付近には光雲神社が建ち、展望台からは博多湾や志賀島が一望できる。シーズン中はライトアップされた桜も楽しめる。

所在地
福岡県福岡市中央区西公園
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1300本(ソメイヨシノ、シダレザクラほか)
佐賀県

小城公園

県外からも多くの人が訪れる名庭園

小城藩初代藩主鍋島元茂、2代直能らによって桜が植えられた庭園を公園としたもの。現在、ソメイヨシノなど約3000本の桜があり、「さくら名所100選」「日本の歴史公園100選」にも選定されている。4月中旬から5月上旬のツツジも見事だ。

所在地
佐賀県小城市小城町185
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約3000本(ソメイヨシノほか)
長崎県

大村公園

公園内の約2000本の桜並木は見事

「さくら名所100選」に選ばれている大村公園では、ソメイヨシノなど21種類の桜が咲く。なかでも国の天然記念物であるオオムラザクラは2段咲きで花びらが60枚から200枚とボリュームがあるのが特徴。大村藩主の居城であった玖島城跡を桜に囲まれながら散歩するのがおすすめだ。

所在地
長崎県大村市玖島1-45
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月中旬
桜の品種・本数
約2000本(ソメイヨシノ約1500本、オオムラザクラ約300本、ヤエザクラ約200本など21種)
熊本県

市房ダム湖

ダムの周りをぐるりと囲む1万本の桜は圧巻

球磨川に造られたダムで、「一万本桜」と呼ばれる桜の名所。ダム湖の中央には、高さ約80mの水柱を上げる大噴水があり、500円で約10分間噴水のパフォーマンスが楽しめる。

所在地
熊本県球磨郡水上村湯山
例年の見頃
2024年3月中旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約1万本(ソメイヨシノなど約20種)
熊本県

湯の児チェリーライン

潮風に吹かれながら桜見物を楽しもう

湯の児温泉近くの不知火海に面した道沿いに、ソメイヨシノなど約500本の桜並木がつづく。近隣にある大崎鼻公園ではお花見のほかに、海が一望できる展望台もある。花見期間中は、所要約30分の海上花見船(有料)が運航される(湯の児釣り船組合に事前予約が必要)。

所在地
熊本県水俣市浜
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約500本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラほか)
熊本県

熊本城

写真提供:熊本城総合事務所

城のくっきりとした黒壁に映える満開の桜

2016(平成28)年の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城は、2021(令和3)年に天守閣全体の復旧が完了。熊本城を擁する熊本城公園では、ソメイヨシノやヤマザクラ、地域特有種のチハラザクラ等、約20種・700本の桜が観賞できる。特に、二の丸広場からは桜に彩られた熊本城の姿を眺めることができる。

所在地
熊本県熊本市中央区本丸1-1
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約700本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、チハラザクラなど約20種)
大分県

国指定史跡 岡城跡

800年の歴史を持つ城の石垣を満開の桜が彩る

難攻不落の城として有名だった岡城は、瀧廉太郎作曲『荒城の月』の舞台といわれている。「さくら名所100選」の一つで、約450本の桜が一斉に開花し、残された石垣を華やかに彩る。

所在地
大分県竹田市竹田
例年の見頃
2024年4月上旬
桜の品種・本数
約450本(ソメイヨシノ)
宮崎県

母智丘公園

母智丘神社の参道をピンク色に染める桜のトンネル

「さくら名所100選」に選ばれた約2kmの桜並木とその周辺は、約2600本のソメイヨシノやヤエザクラなどからなる。桜の見頃には毎年多くの人でにぎわい、広場では家族でお花見を楽しむ姿があちこちに見られる。

所在地
宮崎県都城市横市町6633
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約2600本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラ)
鹿児島県

忠元公園

約2kmにもおよぶ桜のトンネルでお花見を

小高い丘にあり、展望台や遊歩道が整備された公園。園内は忠元神社を中心に約2kmにわたって桜並木が続く桜の名所で、春にはたくさんの花見客でにぎわう。千本桜として有名で「さくら名所100選」にも選定されている。公園をぐるりと囲むように植えられている桜は、圧倒的な美しさで見る者を魅了する。

所在地
鹿児島県伊佐市大口原田2484-193
例年の見頃
2024年3月下旬~2024年4月上旬
桜の品種・本数
約700本(ソメイヨシノ)