トップ > 全国のおすすめ紅葉スポット【2024年版】 例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載 > 東北のおすすめの紅葉スポット【2024年版】 例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載

東北のおすすめの紅葉スポット【2024年版】 例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載

2024年の東北のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。写真や料金、営業時間、アクセス、駐車場情報などその他情報も盛りだくさん。

東北の紅葉スポットをエリアから探す

青森県

十二湖

ブナの森に点在する33の湖沼は神秘的

白神山地の西麓にある十二湖。実際は33の湖沼が点在するが、崩山の大崩から眺めると12の湖が見えることからこの名がついた。代表的な「青池」のほか、大小の湖沼がブナやカエデに彩られ、変化に富んでいる。十二湖南東に広がる白神山地は屋久島とともに日本初の世界自然遺産として広く知られている。

所在地
青森県西津軽郡深浦町国有林
見頃時期
2024年10月中旬~2024年10月下旬
青森県

八甲田山

津軽平野を見渡すロープウェーから眼下の紅葉を満喫

雄大な眺望が楽しめる八甲田ロープウェーは、四季を通じて八甲田山観光の目玉となっている。カエデやナナカマドに彩られた山腹から、遠く岩木山や北海道を望む空の散歩は圧巻。近くの酸ヶ湯温泉でも、異なった紅葉風景が満喫できる。

所在地
青森県青森市八甲田山
見頃時期
2024年9月下旬~2024年10月下旬
イベント
9月1日~29日 夕焼け・星空ロープウェー(上り最終便18:30、下り最終便19:00)
青森県

弘前公園

津軽の古都のシンボルを染め続けてきた紅葉に出会う

広さ約49haの弘前公園に残る櫓や城門は400年以上の歴史を誇る重要文化財。紅葉の季節になると、風情のある古城が色鮮やかな秋の装いとなる。城郭を彩るサクラやモミジを眺めれば、弘前が歩んできた歴史を垣間見ることができるだろう。

所在地
青森県弘前市下白銀町1
見頃時期
2024年11月1日~2024年11月10日
イベント
11月1日~11月10日 第63回弘前城菊と紅葉まつり(弘前公園内の弘前城植物園にて、フラワーアートや菊のトピアリー、伝統的な菊花の展示のほか、週末にはステージイベントも開催。菊と紅葉まつり会場以外でも特別ライトアップあり、日没~21:00)(予定)
青森県

中野もみじ山

青森県有数の紅葉の名所で燃えるような光景を堪能

中野神社周辺は、通称「中野もみじ山」と呼ばれる県下有数の紅葉の見どころ。享和2(1802)年、弘前藩主が京都から100種以上のカエデの苗を移植し、現在にいたる。中野神社には樹齢200年のモミジとモミの木、樹齢600年の大スギもあるので見逃せない。燃え上がるような山の姿は息をのむほどの迫力だ。

所在地
青森県黒石市南中野
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
イベント
10月中旬~11月上旬 露店出店(予定)
青森県

十和田湖

のんびりと歩きながら静かな湖畔の雰囲気を楽しむ

青森県と秋田県の県境にある十和田湖は東北屈指の観光地。四季それぞれの魅力があるが、秋はのんびりとした雰囲気でブナやカツラなどの色づきを楽しみたい。「乙女の像」のある御前ヶ浜から桂ヶ浜までの遊歩道は散策にぴったり。湖の雄大さをもっと味わうなら、遊覧船に乗ってみるのもいい。

所在地
青森県十和田市奥瀬十和田湖
見頃時期
2024年10月中旬~2024年10月下旬
青森県

奥入瀬渓流

躍動感にあふれた渓流沿いの自然道を散策する

十和田湖から唯一流れ出ている奥入瀬川。湖畔から約14km続く奥入瀬渓流は十和田湖とは対照的に躍動感のある流れが印象的。うっそうとした樹木に覆われ、渓流にはツツジやカエデ、岩には苔が見られる。ブナ、カツラ、トチノキ、モミジ、カエデなどに染め上げられた渓流は遊歩道を散策して初めて本当の魅力が感じられる。

所在地
青森県十和田市奥瀬奥入瀬渓流
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
イベント
10月26日・27日 奥入瀬渓流エコロードフェスタ(奥入瀬渓流を満喫するエコツアーを開催)
青森県

蔦沼

水面が朝焼けに染まる見事な景観

奥入瀬エリアに位置し、鏡沼・月沼・長沼・菅沼・瓢箪沼・赤沼とならび「蔦七沼」と呼ばれる沼のひとつ。ブナの原生林に囲まれ、秋には黄色く色づく。特に木々が沼に映える朝焼けは絶景。周辺は、散策路(沼めぐりの小路・野鳥の小路)が整備され、紅葉シーズンには多くの人が訪れる。

所在地
青森県十和田市奥瀬蔦
見頃時期
2024年10月中旬~2024年10月下旬
青森県

薬研温泉

開湯400年以上の歴史ある温泉地を飾る色づいた木々

下北半島の恐山の北側、大畑川の渓流沿いにある薬研温泉。湯の湧き出る場所が、薬研という漢方薬を作る道具に似ていることが名前の由来になっている。原生林に囲まれた静かな温泉の里で、渓流沿いに美しく色づいたモミジやナナカマドを見ることができる。さらに2kmほど進むと奥薬研温泉もあるので足を延ばしたい。

所在地
青森県むつ市大畑町
見頃時期
2024年10月中旬~2024年10月下旬
岩手県

仙人峠

『遠野物語』にも登場する自然豊かな峠を越える

釜石市と遠野市の境に位置する仙人峠。平成19(2007)年3月に仙人峠道路(現在の釜石自動車道)が開通したが、旧道の釜石側の道はループ形式になっているため、山の奥深さが実感できる。目の前に迫ってくる色とりどりのナラ、ヤマザクラ、カエデは美しく、思わず目を奪われそうになる。

所在地
岩手県釜石市甲子町第1地割
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
岩手県

馬仙峡

国の名勝に指定されたダイナミックな夫婦岩がそびえる

二戸市の南方を流れる馬淵川沿いは、高さ180mの男神岩、160mの女神岩という、日本一の大きさの夫婦岩と断崖の景勝地。見る場所によって、夫婦岩を含めた渓谷の印象は大きく異なる。また、男神岩上方の展望台からはブナやナラが見事に色づいた渓谷を見下ろせる。

所在地
岩手県二戸市石切所
見頃時期
2024年10月中旬~2024年10月下旬
岩手県

中尊寺

東日本随一の平安美術の宝庫で秋の彩りを楽しむ

世界遺産に登録された天台宗の東北大本山。嘉祥3(850)年に慈覚大師円仁によって開山され、12世紀に奥州藤原氏初代清衡公により大規模な堂塔造営が行われた中尊寺は、金色堂をはじめとする国宝・重要文化財の宝庫として有名。神秘的な静寂に包まれている秋の境内に赤く色づいたモミジは実に見事だ。また、夜のライトアップ「紅葉銀河」は必見。

所在地
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月中旬
イベント
10月下旬~11月中旬 16:00~18:30 紅葉銀河(境内をライトアップ)、11月1日~3日 秋の藤原まつり(稚児行列や郷土芸能、能等が美しい紅葉の下で繰り広げられる)
岩手県

八幡平

全国でも屈指の絶景ドライブルートを走る

八幡平の山頂エリアは、十和田八幡平国立公園内にあり、ドライブするなら全長約27kmの「八幡平アスピーテライン」ははずせない。全国でも有数の美しい紅葉が楽しめるこのルートは、カーブを曲がるたびに次々と秋の絶景が広がる。ブナやカエデが美しく色づいたさまは実に見事だ。

所在地
岩手県八幡平市八幡平
見頃時期
2024年9月下旬~2024年10月中旬
岩手県

夏油温泉

深い山々に抱かれた秘湯でのんびりと紅葉を楽しむ

北上市から山に分け入った秋田県との県境近くにたたずむ夏油温泉は、「名湯百選」にも選ばれている秘湯。ブナ、カツラ、ナナカマドなどで艶やかに彩られた山並みを、名物の露天風呂から眺めるのは何とも風情がある。

所在地
岩手県北上市和賀町岩崎新田
見頃時期
2024年10月上旬~2024年10月下旬
岩手県

久慈渓流

渓谷が錦色に染まる久慈の名所

久慈平庭県立自然公園に指定されている紅葉スポット。久慈川にせり出す色鮮やかなモミジやブナと岩肌が見事な渓谷美をつくる。景勝地「鏡岩」のそばには不老長寿の水といわれる名水「不老泉」が湧く。また、渓流釣りの名所としても知られている。

所在地
岩手県久慈市大川目町
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬(予定)
岩手県

須川高原温泉

紅葉も楽しめる歴史ある高原の温泉郷

岩手、秋田、宮城の3県にまたがる栗駒山の中腹、須川高原温泉では、火山特有の高原ならではの景観にナナカマド、カエデ、モミジの色合いが実に見事。また、高原の秘湯は300年以上の歴史を誇り、リウマチなどに効くとされる強い酸性の湯が特徴。開湯以来湯治場として知られている。

所在地
岩手県一関市厳美町 国有林内
見頃時期
2024年9月下旬~2024年10月中旬
岩手県

猊鼻渓

深く切り立つ渓谷を眺めながらのんびり舟下り

砂鉄川の中流、一関市街地より約10km東方に位置する景勝地。100mを超える断崖絶壁が両岸を囲み、水墨画の世界を思わせる絶景の中、舟下りが楽しめる。舟から眺める水面に映える紅葉は実に見事だ。

所在地
岩手県一関市東山町長坂町467
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
岩手県

厳美渓

磐井川沿いのダイナミックな渓谷美

栗駒山を源とする磐井川沿いに、おう穴や奇岩、怪岩の起伏などのダイナミックな渓谷美が続く。紅葉シーズンには色づいた木々とエメラルドグリーンの渓流の見事なコントラストが楽しめる。国の天然記念物にも指定されている。

所在地
岩手県一関市厳美町滝の上地内
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
宮城県

秋保大滝

写真提供:秋保・里センター

周囲の山々の景観も楽しめる名瀑

奥羽山脈を源とする名取川は険しい渓谷を下り、やがて幅6m、落差55mの秋保大滝となって流れ落ちる。日本三名瀑の一つとも言われるこの滝は、国指定名勝でもある。豪快な瀑布が鮮やかに色づいたイチョウ、モミジ、カエデに縁取られる眺めは、秋ならではのコントラストだ。秋保大滝不動尊にも立ち寄ってみたい。

所在地
宮城県仙台市太白区秋保町馬場 大滝
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
宮城県

二口峡谷

名取川上流に広がる自然景勝地

秋保温泉郷から山形県境まで続く景観の美しい峡谷。玄関口にある秋保ビジターセンターから700m先には約2kmにわたり二口峡谷自然歩道が整備されており、途中の「姉滝」や「妹滝」などが見どころだ。二口林道の向かいには、紅葉に彩られた雄大な「磐司岩」がそびえる。(二口林道は冬期は通行不可)

所在地
宮城県仙台市太白区秋保町馬場
見頃時期
2024年10月中旬~2024年10月下旬(予定)
宮城県

鳴子峡

迫力ある断崖絶壁の峡谷を色とりどりに染める紅葉

宮城県と山形県との県境近くに大谷川が刻んだV字峡谷。深さ100mほどの断崖絶壁が約2.6kmにわたって続く。美しい風景をウリハダカエデ、イタヤカエデ、タカノツメなどが鮮やかな赤や黄で彩り、見るものを魅了する。鳴子峡のある鳴子温泉郷は、効能や泉質の良い温泉地として有名だ。

所在地
宮城県大崎市鳴子温泉
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬※気象状況により予告なく閉鎖する場合あり
宮城県

蔵王エコーライン(宮城県側)

蔵王の山腹に広がる景勝地の紅葉風景

雄大な蔵王の山腹には紅葉の見どころが数多く点在。宮城県側で見逃せないのは三階滝だ。落差が181mあり、細く3段になって流れ落ちる。「日本の滝百選」にも選ばれていて、ブナやミズナラが色づく紅葉の季節が最も美しいといわれている。ここから山を下ると神経痛、リウマチに効能があるといわれる遠刈田温泉に出る。

所在地
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
見頃時期
2024年9月下旬~2024年10月下旬(予定)
宮城県

長老湖

青く澄んだ湖面に鮮やかな紅葉と蔵王の山影を映す

南蔵王山麓の深い森の中にぽっかりと長細い姿を見せている標高500m・周囲約2kmの長老湖。青く澄んだ美しい湖で、湖面に色づいたブナ、ナラ、カエデなどが映える風景と正面にそびえる不忘山の景色は格別だ。湖畔の遊歩道を散策しながら紅葉観賞を楽しめる。

所在地
宮城県刈田郡七ヶ宿町長老
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
イベント
10月中旬 秋の幸まつり(山菜・きのこの販売、もちつきなど)、10月26日 七ヶ宿湖一周ウォーキング(七ヶ宿湖の湖畔約12kmをウォーキング。ゴールでは秋の味覚たっぷりの温かいおもてなしあり。事前申し込み制)(予定)
宮城県

阿武隈川

阿武隈川を舟で巡りながら秋の風景をゆったり観賞

宮城県最南端の丸森町は、阿武隈山地の北に位置する町。一年中阿武隈ライン舟下りで渓谷の眺めが楽しめ、優雅な山の姿と時折現れる奇岩のコントラストが印象的だ。川沿いを鮮やかに彩る紅葉を見ながら、いも煮舟も楽しめる(5名以上で利用の場合は要予約)。11月は干し柿が家々の庭先にぶら下がる風景が町内の随所で見られ、風情を感じられる。

所在地
宮城県伊具郡丸森町下滝12
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬※いも煮舟は9月中旬~11月下旬(予定)
秋田県

きみまち阪県立自然公園

明治天皇が感嘆した景色に残る地名の逸話

かつて街道の難所で険しい山道だった場所で、明治14(1881)年、ここを訪れた明治天皇がその景色に感動したという。その際、天皇の旅を気遣う皇后の手紙が渡されたことから「きみまち阪」と名づけられた。岩肌を彩るハウチワカエデ、ヤマモミジ、ベニイタヤなどを背景にハート型の鐘を鳴らすのもロマンチックだ。

所在地
秋田県能代市二ツ井町小繋
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
イベント
11月3日 きみまち阪公園開園100周年記念式典、イベント(予定)
秋田県

小安峡

渓谷から激しく噴出する蒸気は大迫力

宮城県に接する湯沢市を代表する景勝地・小安峡は、古くからの温泉地としても知られている。深くえぐられた渓谷を彩る紅葉は、岩肌とのコントラストが印象的。さらに温泉地のすぐ近くには、熱湯と蒸気が噴出する小安峡随一の名所「大噴湯」がある。紅葉をバックにシューっと噴き上がる白い蒸気は迫力満点だ。

所在地
秋田県湯沢市皆瀬
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
秋田県

三途川渓谷

「地獄」の入口に続く渓谷の木々が赤々と色づく

「三途川」(冥土への路)という名称が示すとおり、渓谷の奥にあるのは「川原毛地獄」。青森県の恐山、富山県の立山と並ぶ日本三大霊地の一つだ。渓谷の断崖絶壁には高さ約40mの橋が架かり、そこから真っ赤に色づいた渓谷を眺めると、美しい紅葉風景も少し足がすくみそうだ。

所在地
秋田県湯沢市高松
見頃時期
2024年10月中旬~2024年10月下旬
秋田県

秋の宮温泉郷

秋田最古の温泉地を彩る山々の紅葉

秋田県内で最古の温泉地と伝えられる「秋の宮温泉郷」は、かつて文人にも好まれ、武者小路実篤らが長く滞在したことでも知られる。今も湯量豊富な温泉として人気で、温泉宿からは春は新緑、秋は紅葉の情景が楽しめる。また、近くを通る国道108号は「仙秋サンライン」とも呼ばれ、周辺を覆う原生林が見事に色づく。

所在地
秋田県湯沢市秋ノ宮
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
秋田県

鳥海山

日本海を望み東北第2の標高を誇る

秋田県と山形県にまたがる鳥海山は、標高2236m。「出羽富士」とも呼ばれ、日本海を間近に望む。寒暖の差が激しく、四季の変化がはっきりとしているため、紅葉シーズンの景色は抜群だ。五合目鉾立まで登る「鳥海ブルーライン」をドライブしながら色づいたブナなどを見るのがおすすめ。

所在地
秋田県にかほ市象潟町小滝鉾立
見頃時期
2024年9月下旬~2024年10月中旬
秋田県

抱返り渓谷

原生林と滝に演出された名所の紅葉を眺める

田沢湖の南に広がる抱返り渓谷は、東北の耶馬溪とも称される景勝地。紅葉の時期になると、色鮮やかに染まったブナやカエデの原生林がすばらしい。荒々しい渓流の岩肌を赤く装い、数々の滝は自然の絶妙な演出と思える見事さだ。遊歩道は「神の岩橋」から「飯村少年弔魂碑」までの区間のみ通行可。

所在地
秋田県仙北市田沢湖卒田~角館町広久内
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬(例年の紅葉の時季)
イベント
10月中旬~11月上旬 抱返り渓谷 紅葉祭(予定)
秋田県

角館

みちのくの小京都に残る昔ながらの風情

秋田藩の支藩、佐竹北家の城下町だった角館は、「みちのくの小京都」とも呼ばれている。町全体に昔ながらの懐かしい風情が残っているが、特に武家屋敷が並ぶ内町は独特の雰囲気だ。萱葺きの屋根、古めかしくも風格漂う門構えとヤマモミジやイチョウなどの彩りは、まさに一幅の絵画を思わせる。

所在地
秋田県仙北市角館町 武家屋敷通り
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月中旬
山形県

山寺立石寺

芭蕉の詠んだ閑かさが今も漂う山寺を歩く

1100年の歴史を誇る東北有数の霊場は、松尾芭蕉が「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだことで有名。納経堂、開山堂などには神聖な雰囲気が漂い、すばらしい風景が見渡せる。山寺から紅葉川渓谷、面白山などに連なる山並みが、モミジやイチョウに色鮮やかに染められている情景をゆっくりと味わいたい。

所在地
山形県山形市山寺4456-1
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
山形県

月山花笠ライン

出羽三山を目指し行者が歩いた信仰の街道を行く

月山花笠ラインは、月山・湯殿山・羽黒山の出羽三山をつなぐ国道112号の愛称で「日本の道100選」の一つ。秋にはナナカマドやカエデが色づいた月山を望むことができる。月山湖にあがる大噴水は、打ち上げ高112mで日本一。また月山山頂へは、国道112号から県道114号に入った先の月山リフトが利用できる。

所在地
山形県西村山郡西川町月山沢
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬(予定)
山形県

最上峡

最上川の舟下りは景観とともに船頭の名調子も楽しい

最上川の下流に位置する最上峡は、紅葉だけではなく、天然杉の巨木が点在していることでも有名。ドライブで車窓から眺める最上峡もすばらしいが、やはりはずせないのが舟下りだ。紅葉と水面の美しいコントラストを愛でながら、船頭さんの舟唄や絶妙なガイドが楽しめる。

所在地
山形県最上郡戸沢村最上川河畔
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
イベント
毎週金・土曜、祝前日(通年) 日没~22:00 白糸の滝ライトアップ
山形県

赤芝峡

ブナの森を多彩に彩る落葉樹の競演は見事

荒川の清流で見事な地形を見せる渓谷。両岸にはブナのほか、モミジ、カエデなどの木々が密集し、中でも真っ赤なヤマウルシが目を引く。片道約1.2km、30分ほどで歩ける遊歩道にはベンチもあり、ドライブ途中の休憩にもおすすめ。

所在地
山形県西置賜郡小国町小渡
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬(予定)
山形県

西吾妻スカイバレー

裏磐梯の雄大な眺望が満喫できる峠のドライブウェイ

山形県の白布温泉から福島県の桧原湖北岸までを結ぶ全長約18kmの西吾妻スカイバレーは、裏磐梯の絶景や、不動滝、赤滝、黒滝をはじめとする景勝地にも恵まれた観光ルート。雄大で変化に富んだ自然美とともに、イタヤカエデやナナカマドなどの秋の装いも楽しめる。開湯約700年の歴史を誇る白布温泉にも立ち寄りたい。

所在地
山形県米沢市白布温泉~福島県耶麻郡北塩原村桧原湖北岸
見頃時期
2024年10月上旬~2024年10月下旬
山形県

蔵王エコーライン(山形県側)

蔵王連山の紅葉風景を車窓から楽しむ

蔵王エコーラインは、山形県上山市と宮城県蔵王町を結ぶ全長約26kmの山岳道路。宮城県側が荒涼とした風景が続くのに対し、山形県側は樹木が生い茂り、山腹にはブナ、シラカバなどの落葉樹が多い。堂々とした蔵王の山麓が華麗に赤や黄に色づく眺めは見事。刈田駐車場から蔵王の火口湖にリフトで上るのもおすすめだ。

所在地
山形県上山市蔵王
見頃時期
2024年9月下旬~2024年10月中旬
福島県

雪割橋

阿武隈川上流に架かるアーチ式鉄橋と錦秋の渓谷

阿武隈川上流に約4kmにわたって続く雪割渓谷の切り立った絶壁に架かるのが雪割橋。5代目となる新たな雪割橋が完成し、橋周辺の絶景と色づいたミズナラやカエデなどの鮮やかなコントラストは一見の価値あり。

所在地
福島県西白河郡西郷村鶴生由井ケ原
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
福島県

磐梯吾妻スカイライン

雲上の大パノラマはまさに別世界

吾妻山の東側山麓にある高湯温泉から、標高1240mほどの土湯峠までの全長29kmの山岳観光道路。吾妻山を見ながらの高原風景は雄大で変化に富んでいる。特に、高湯側から約8kmの「つばくろ谷」は紅葉するカエデやダケカンバの絶景ポイントとして有名。この谷に架かる不動沢橋からは、遠く福島盆地も眺められる。

所在地
福島県福島市高湯温泉~土湯峠
見頃時期
2024年9月下旬~2024年10月中旬
福島県

夏井川渓谷

清流と奇岩の渓谷美と紅葉を楽しむ

夏井川渓谷は、迫力ある岩場の間を清流が流れる景勝地で、四季を通じて観光客が絶えない。ヤマモミジ、イロハカエデなど多彩な紅葉に彩られる頃になると、大勢の人々でにぎわう。県道41号は幅員が狭いところもあるため、通行には注意が必要だ。

所在地
福島県いわき市小川町上小川~川前地内
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月中旬(予定)
福島県

南湖公園

いにしえから人々を魅了してきた公園

白河藩主松平定信により、身分を越えて誰もが楽しめる場として築造された公園。園内では、マツやサクラ、カエデなど四季折々の風情を楽しめる。湖畔にある「南湖十七景」と呼ばれる17の景勝地が見どころだ。また、隣接する日本庭園「翠楽苑」は色鮮やかな紅葉で彩られ、夜にはライトアップを行う。

所在地
福島県白河市南湖
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月中旬
イベント
日程未定 翠楽苑の紅葉ライトアップ
福島県

霊山県立自然公園

自然の造形美の威容に圧倒されながら楽しむ紅葉

宮城県との県境に近い標高約825mの奇岩からなる霊山は、約1500万年前の火山活動で生まれ、「新日本百名山」に選定されている。貞観元(859)年に慈覚大師円仁によって開山され、東北山岳仏教の中心地として栄えたという。岩山を点々と彩るモミジやナラの色合いは独特で力強さも感じられる。山中のハイキングコースからは、太平洋も眺められる。

所在地
福島県伊達市霊山町石田
見頃時期
2024年10月下旬~2024年11月上旬
福島県

田子倉湖

国内3位の貯水量を誇るダム湖

尾瀬から流れる只見川を堰き止めてできた人造湖。周囲の山々は、ユネスコエコパークに登録された自然の宝庫だ。湖岸を走る国道252号の新潟県境近くにある開道記念碑からは、美しく色づいたすばらしい景色が見下ろせる。

所在地
福島県南会津郡只見町田子倉
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
福島県

五色沼湖沼群

色彩あふれる湖沼群を染める色鮮やかな紅葉

磐梯山の噴火によって、桧原湖など大小約300の湖沼が裏磐梯にできたと言われるが、その代表的なものが五色沼湖沼群。毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼などの総称である。片道約3.6kmのトレッキングコースがあり、沼とイタヤカエデ、ハウチワカエデ、ヤマウルシなどとのコントラストが満喫できる。

所在地
福島県耶麻郡北塩原村桧原
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
福島県

磐梯吾妻レークライン

数百の湖沼群がおりなすレークラインならではの紅葉ドライブ

裏磐梯の数百の湖沼群を東西に走りぬける磐梯吾妻レークライン。中腹の三湖パラダイスからは秋元湖、小野川湖、桧原湖の美しい景観を堪能できる。また、途中には東北屈指の渓谷美を誇る中津川渓谷へ降りる遊歩道もあり、往復で約40分。ブナやトチ、カエデなどの燃え立つような紅葉の渓谷美は息をのむほどすばらしい。

所在地
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯~猪苗代町若宮吾妻山
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬
福島県

磐梯山ゴールドライン

磐梯山のさまざまな表情を見ながら走る山麓コース

磐梯山の西側中腹を磐梯高原から猪苗代に抜ける全長約17kmの観光道路。紅葉の名所としても知られ、樹海の中を縫うように走るヘアピンカーブが続く。まぼろしの滝散策コースや猫魔八方台眺望コースなど、途中の遊歩道も整備されており、磐梯山の噴火口を間近に望みながら秋の裏磐梯の美しい景観を堪能できる。

所在地
福島県耶麻郡磐梯町更科~北塩原村桧原
見頃時期
2024年10月中旬~2024年11月上旬