沖縄県のおすすめの日帰り温泉スポット【2025版】 営業時間やアクセス、お風呂の種類、アメニティ情報など情報満載
2025年の沖縄県のおすすめの日帰り温泉スポットをご紹介します。現地の写真や営業期間、料金、お風呂の種類、アメニティ、アクセス、駐車場情報など情報盛りだくさん。
シギラ黄金温泉

緑と花々に囲まれた、宮古島の絶景温泉
地下1250mから湧き出る塩分を含んだ琥珀色の湯と、南国の木々や花が心身を癒やしてくれる。展望風呂やジャングルプールなど個性的な露天風呂がそろう。
- 所在地
- 沖縄県宮古島市上野新里1405-223
- アクセス(公共交通機関)
- 通年
- アクセス(自動車)
- 入館料大人2000円、小人(4~11歳)1000円
天然温泉さしきの「猿人の湯」

太平洋の絶景が楽しめる眺望抜群の展望風呂
南城市佐敷の丘の上に建つリゾートホテル「ユインチホテル南城」の温泉施設。沖縄では珍しい天然温泉で、自然の恵みそのままの源泉かけ流し。眺望抜群で昼は青い空と海、夜は南城市の夜景と星空を楽しめる。館内は食堂やリラックスルーム、カラオケ、リラクゼーションなど設備も充実している。
- 所在地
- 沖縄県南城市佐敷新里1688
- アクセス(公共交通機関)
- 通年
- アクセス(自動車)
- 入浴料大人1850円、小学生950円、幼児無料、貸切湯(90分)大人(1名利用)6000円、(2名利用1名)5000円、(3名利用1名)4000円、(4名利用1名)3500円
タピックタラソセンター宜野座

3世代で楽しめる海スパ
沖縄のミネラル豊富な海水をたっぷり使用したジャグジー、プール、サウナ。約40mのウォータースライダーもあり、小さな子ども連れの方も一緒に楽しめる。
- 所在地
- 沖縄県国頭郡宜野座村漢那1817
- アクセス(公共交通機関)
- 通年
- アクセス(自動車)
- 入浴料(バスタオル付)大人2400円、小人1300円
テルメヴィラ ちゅら~ゆ

水着で入る屋外天然温泉プール
北谷町美浜アメリカンビレッジに隣接する温浴施設。地下1400mから湧き出る安全で衛生的な天然温泉と、水着着用で1年中楽しめる沖縄初の天然温泉ヒーリングプール、サウナ、夕陽が一望できる休憩室がある。夏はプールサイドとビーチの行き来もできる。
- 所在地
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜2
- アクセス(公共交通機関)
- 通年
- アクセス(自動車)
- 入浴料(入場料金、タオル代別途)大人1600円、小人(4~11歳)800円、乳幼児(1~3歳)300円
琉球温泉 龍神の湯

非日常の景色が楽しめる天然温泉
県内唯一、ロウリュイベントを毎日開催。名物の「立ち湯」からは沖縄の美しい海をバックに行き交う飛行機、慶良間諸島に沈みゆく夕日や星空と第二滑走路のイルミネーション等、時間帯により様々な絶景を見ることができる。宿泊者は滞在中無料で利用可能。
- 所在地
- 沖縄県豊見城市瀬長174-5 琉球温泉 瀬長島ホテル
- アクセス(公共交通機関)
- 通年
- アクセス(自動車)
- 入浴料大人2000円、小人(小学生)1000円、幼児無料