トップ > 全国のおすすめ花火大会【2024年版】 打ち上げ数、開催日、人出など情報満載 > 沖縄県のおすすめの花火大会【2024年版】 打ち上げ数、開催日、人出など情報満載

沖縄県のおすすめの花火大会【2024年版】 打ち上げ数、開催日、人出など情報満載

2024年の沖縄県のおすすめの花火大会をご紹介します。打ち上げ数や期間中の人出などでお好みの花火大会を探すことができます。写真や有料席の有無、トイレ数、アクセス、駐車場情報など情報も盛りだくさん。

沖縄県

第46回海洋博公園花火大会

海洋博公園花火大会(イメージ)

夏の始まりを告げる花火

「海洋博公園 サマーフェスティバル 2024」の一部として開催される夏の一大イベント。会場の海洋博公園は沖縄本島北部の本部町にある国営公園。人気の沖縄美ら海水族館をはじめ、様々な施設があり、1日中楽しめる観光スポットだ。目前に広がる海と沖合いに浮かぶ伊江島の眺めがとても美しい。エメラルドビーチから打上がる約1万発の見ごたえある花火を予定。最高に盛り上がる沖縄の夏を熱く楽しみたい。

開催地
沖縄県国頭郡本部町石川424 海洋博公園エメラルドビーチ
打ち上げ数
約1万発
開催日
2024年7月13日(予定)
沖縄県

シーポートちゃたんカーニバル

県内唯一の水中花火が花開く、大迫力の花火ショー

シーポートちゃたんカーニバルは、9月28日・29日の2日間開催。目玉としている水上花火を中心に地域青年会のエイサーやライブ等、5年ぶりに北谷公園サンセットビーチに帰ってくる。(内容については変更可能性あり)

開催地
沖縄県中頭郡北谷町美浜2 北谷公園サンセットビーチ
打ち上げ数
未定
開催日
2024年9月28日・29日