長崎県のおすすめ動物園【2025版】 営業時間やアクセス、ファミリー向け子連れ情報など情報満載
2025年の長崎県のおすすめの動物園をご紹介します。ファミリー向け情報やアクセスなどからお好みの動物園を探すことができます。写真や駐車場などその他情報も盛りだくさん。
九十九島動植物園森きらら

動物や植物と間近でふれあう
九十九島を眼下に望む高台にある、九十九島の自然と癒やしがテーマの動植物園。レッサーパンダやキリンなど、45種184点の動物と、1400種9000点の植物を見ることができる。飼育スタッフのガイドの他、エサやり体験など、プログラムも豊富。
- 所在地
- 長崎県佐世保市船越町2172
- 乳幼児向けサービス
- 授乳室・ベビーベッド・ベビーカー貸し出しあり
- 飲食場所・レストラン
- 芝生・ベンチで、移動販売車あり(詳細は公式ホームページを参照)
長崎バイオパーク

動物と友達になれるワンダーランド
動物や植物に親しめるふれあい体験型のテーマパーク。いたるところで動物たちに触ったり、園内で販売しているエサを与えたりすることができる。犬や猫などが暮らす「PAW」(入園料別途)では小動物と一緒にくつろげる。世界の生きた昆虫やたくさんの昆虫標本を見ることができる「昆虫館」、花のなかを熱帯の蝶が舞う「フラワードーム」などもあり、植物・昆虫・動物の世界を通して、自然の大きな仕組みや生命の大切さを学ぶことができる。
- 所在地
- 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
- 乳幼児向けサービス
- ベビーベッド・ベビーカー貸し出し(1日300円)あり
- 飲食場所・レストラン
- 手作りのみ可、総合レストラン・軽食喫茶などの計4ヶ所あり、PAW・昆虫館で動物の観察・ふれあいができる