トップ > 全国のおすすめキャンプ場【2024年版】 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載 > 山形県のおすすめのキャンプ場【2024年版】 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載

山形県のおすすめのキャンプ場【2024年版】 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載

2024年の山形県のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。

コテージ村木湖里館

森の中のコテージで思い思いに過ごす

白川湖畔の森の中に、室内設備充実、すべて木造りのコテージが建ち並ぶ。ペット同伴可のコテージも用意されていて、全10棟からプランや人数に合わせて選べる。ファミリーや仲間と楽しむ、自然の中でのBBQはおすすめ。

所在地
山形県飯豊町須郷421-1
サイト状況・宿泊設備
なし
営業期間
5~11月(雪の状況により変動あり)

小波渡海水浴場

家族でも安心して海水浴&キャンプを楽しめる

開設期間は7月中旬から8月中旬頃まで。売店、シャワーがありJR小波渡駅から徒歩圏内の場所。海水浴場が近く、美しい海を眺めてキャンプを楽しめる。

所在地
山形県鶴岡市小波渡
サイト状況・宿泊設備
テント専用約20張り収容、サイトは砂地
営業期間
7月中旬~8月中旬

古竜湖キャンプ場

蔵王の雰囲気を味わおう

古竜湖畔のサイトは木々に囲まれ、背景には蔵王の山々がそびえている。施設は新しくないが管理が行き届いており、バンガローにも無料で泊まることができる。利用の際は事前に予約が必要だ。

所在地
山形県山形市蔵王山田羽竜813-1
サイト状況・宿泊設備
テント専用約30張り収容、サイトは土
営業期間
7月上旬~10月下旬(テントサイトは4月下旬~)

蔵王坊平国設野営場

低料金でロケーション抜群

約100~150張り収容できるサイトは心地よく、施設もシンプルながら、整備が行き届いている。蔵王の自然を満喫するには最適な環境だ。

所在地
山形県上山市永野蔵王山国有林
サイト状況・宿泊設備
オートフリー約100~150張り収容、サイトは草地
営業期間
6~10月

酒田市外山キャンプ場

低料金で居心地よし

眺海の森の中腹にあり、眺望もよく手入れの行き届いた芝生のサイトが心地よい。眺海の森一帯は様々な施設があり、自然の遊び場や見どころも豊富である。

所在地
山形県酒田市外山越29-1
サイト状況・宿泊設備
テント専用約30張り収容、サイトは芝生
営業期間
4~11月

三瀬海水浴場キャンプ場

絶景の夕陽を眺めながらのキャンプが可能で、自然を満喫できる

7月中旬から8月中旬頃まで開設され、場内には無料シャワーも完備している。JR三瀬駅から徒歩約15分、三瀬海水浴場と併設で、海に山にとレジャーは幅広い。

所在地
山形県鶴岡市三瀬
サイト状況・宿泊設備
テント専用約100張り収容、サイトは砂
営業期間
7月中旬~8月中旬

下白川おらだの川公園キャンプ場

※2020年の情報です※2023年度の情報確認中

所在地
山形県最上郡最上町大堀地内
サイト状況・宿泊設備
テント専用約40張り収容、サイトは芝生
営業期間
4月下旬~10月下旬

白川ダム湖畔オートキャンプ場

湖畔の静かなキャンプ場

白川ダムによって誕生した人造湖に面するキャンプ場。サニタリー施設は1カ所にまとまっているが、サイトからはやや遠い。受付の「白川温泉いいで白川荘」では温泉に入ることもできる(有料)。

所在地
山形県飯豊町数馬218-1
サイト状況・宿泊設備
オート30区画(AC電源付き15区画)、サイトは芝生
営業期間
5月上旬~11月

白鷹町上の台キャンプ場

こぢんまりとした必要最小限の設備のキャンプ場

テントサイトは広場のようで、場内にはトイレと水場があり、必要最小限の設備。前もって届け出ればAC電源使用可能。リーズナブルな利用料でキャンプが楽しめる。

所在地
山形県白鷹町横田尻6218-1
サイト状況・宿泊設備
テント専用約20張り収容、サイトは芝生・草地・土
営業期間
4~10月下旬

白兎葉山森林公園

杉木立の中の静かなサイト

サイトは杉林に囲まれ、脇を流れる小川では水遊びができる。地元の人たちのデイキャンプによく利用されるキャンプ場で、使用料は無料だが事前に長井市致芳コミュニティセンターへの連絡が必要となる。

所在地
山形県長井市白兎地内
サイト状況・宿泊設備
テント専用約20張り収容、サイトは草地
営業期間
4月下旬~11月

タキタロウ公園オートキャンプ場

釣り堀や渓流で釣り三昧

伝説の巨大魚タキタロウにちなんだキャンプ場は渓流沿いの広場。車の乗り入れが可能で、登山や釣りのベースに最適である。

所在地
山形県鶴岡市大鳥高岡55-28
サイト状況・宿泊設備
オートフリー約50台収容、サイトは草地
営業期間
5月上旬~11月上旬

天童高原キャンプ場

高原の中の林間キャンプ場

サイトはテント床で区画された林の中にあり、大型テントの設営は注意が必要。常設テントや貸しテントも利用でき、温水シャワーや大型複合遊具なども設置。家族みんなで楽しめる。

所在地
山形県天童市田麦野1321
サイト状況・宿泊設備
テント専用約50張り収容、サイトは砂利
営業期間
4月上旬~10月末

羽黒山キャンプ場

各種体験プログラムで楽しもう

芝生のサイトをはじめ、施設や各種体験プログラムが豊富である。休暇村本館の風呂(有料)は、7月15日から8月20日を除く期間利用できる。

所在地
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山8
サイト状況・宿泊設備
オート15区画、サイトは芝生。テント専用約20張り収容、サイトは芝生
営業期間
4月下旬~10月下旬(宿泊施設は5月中旬~10月中旬)

八森自然公園

スポーツ施設が充実

温泉や市街地にも近く、スポーツ施設を豊富に備えた公園内のキャンプ場。林間にサイトとバンガローがあり、宿泊もできる。

所在地
山形県酒田市市条八森921
サイト状況・宿泊設備
テント専用約15張り収容、サイトは土
営業期間
4~11月

八森山レクリエーション広場

自然が活かされた好環境のキャンプ場

サイトからの眺望もよく、自然環境に恵まれたキャンプ場。利用するには三瀬コミュニティーセンターへの事前連絡が必要だ。

所在地
山形県鶴岡市三瀬山田1-1
サイト状況・宿泊設備
テント専用約20張り収容、サイトは芝生
営業期間
通年

最上白川渓流公園キャンプ場

公園の無料サイト

白川沿いに整備された公園でキャンプができる。設備は最小限で管理人も不在だが、無料で利用ができる。

所在地
山形県最上町法田1789-22
サイト状況・宿泊設備
テント専用9区画、サイトは芝生
営業期間
4月下旬~10月下旬

最上町おらだの川公園キャンプ場

釣りや川遊びなど最適

最上川の支流で清流の小国川の近くにあるキャンプ場、釣りや川遊びなどを楽しめる。簡易宿泊施設りんどうも近くにある。

所在地
山形県最上町月楯下川原1945
サイト状況・宿泊設備
テント専用約40張り収容、サイトは芝
営業期間
4月下旬~10月下旬

山形県県民の森野営場

昔ながらの正統派キャンプ場

過剰な施設はなくても本来の野外活動の拠点としての機能は十分備わっている。ファミリーから団体まで利用層も幅広い。

所在地
山形県山辺町畑谷1933-42
サイト状況・宿泊設備
テント専用約38張り収容、サイトは土
営業期間
7~9月(森林学習展示館は4月29日~11月30日)

山形県志津野営場

月山のベースキャンプに

月山の麓にあるキャンプ場で、サイトは広々として開放感がある。自然散策やスキーのベースキャンプには好立地だ。

所在地
山形県西川町志津
サイト状況・宿泊設備
テント専用29区画、サイトは草地・土
営業期間
6~10月

わくわくファーム前森高原オートキャンプ場

遊び場いっぱいのフィールド

オートキャンプ場をはじめ、乗馬場、ハム工房など、さまざまな施設が充実しており楽しみ方はいろいろ。コテージやバンガローなど宿泊施設が揃っていて、長期滞在でも快適に過ごせる。

所在地
山形県最上町向町2135
サイト状況・宿泊設備
オート40区画。オートフリー約20張り収容、サイトは芝生、コンクリート
営業期間
4月下旬~11月上旬

大山自然公園キャンプ場

ヒメサユリが咲く自然豊かな公園

4人用から11人用まであるコテージはいずれもフル装備。林間にあるテントサイトは土盛りされていて、リーズナブルに利用できる。毎年初夏には約6万本のヒメサユリが園内いっぱいに咲き誇る。

所在地
山形県大江町小見大山820
サイト状況・宿泊設備
テント専用約20張り収容、サイトは土
営業期間
4~11月

月山・弓張平オートキャンプ場

自然に囲まれ快適施設でアウトドア三昧

月山の麓の広大な公園にあるキャンプフィールド。区画型のオートサイトとテント専用のフリーサイト、そしてコテージがある。サニタリー施設が充実し、周辺には温泉もあるので長期滞在でも快適に過ごせる。

所在地
山形県志津172-1
サイト状況・宿泊設備
オート50区画(AC電源付き25区画)、サイトは芝生。テント専用55区画、サイトは芝生
営業期間
6~10月

白い森オートキャンプ場

リピーターも多い人気のキャンプ場

所在地
山形県五味沢511-8
サイト状況・宿泊設備
オート80区画(AC電源付き27区画)、サイトは極細石
営業期間
4月下旬~11月上旬

西蔵王公園キャンプ場

遊具がいっぱい夜景もキレイ

山形市街地から近く、園内には自然を生かしたアスレチック遊具が多くあり、ファミリーで楽しめる。無料で利用できるが、電話または運動公園へ直接来館して予約申し込みの必要(先着順)がある。

所在地
山形県岩波上桜田地内
サイト状況・宿泊設備
テント専用約25張り収容、サイトは土
営業期間
4月下旬~11月下旬

西浜コテージ村・西浜キャンプ場

温泉へも、海水浴場へも歩いていける好立地

温泉も近く、松林を抜けると正面に海水浴場、後ろには鳥海山がそびえ立つロケーション。サイトは林間で車の乗り入れ不可。サニタリー施設は充実しており、ペットエリアもある。コテージも人気。

所在地
山形県吹浦西浜2-62
サイト状況・宿泊設備
テント専用約400張り収容、サイトは草地・土。一部ペット同伴エリアあり
営業期間
通年

月山あさひサンチュアパーク

自然豊かなブナ林に囲まれ、晴れた夜には満天の星が見られる

サイトはきれいな芝生で区画は広い。設備の整ったサニタリー施設があり、管理棟には風呂もある。ピザ焼き体験・まきまきパン焼き体験やタイダイ染め体験、野菜のもぎとり体験などのアクティビティの種類も豊富だ。

所在地
山形県田麦俣六十里山125-8
サイト状況・宿泊設備
オート50区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生
営業期間
6月上旬~10月下旬

庄内夕日の丘オートキャンプ場

海水浴や釣りも楽しもう

飛行機が目の前を離着陸!滑走路全体を見渡せる丘にある、美しい緑に囲まれたキャンプ場。車で5分のところに広がる日本海では海水浴や釣りが楽しめる。キャンプ場奥にはカブトムシなどが生息する雑木林もある。

所在地
山形県浜中粮畑33
サイト状況・宿泊設備
オート26区画(全区画AC電源付き)。キャンピングカー4区画、サイトは芝生
営業期間
4月中旬~11月上旬

鮭川村エコパーク栗の木オートキャンプ場

キャンプをしながら自然を学ぼう

ゆったりとしたオートサイトが並び、コインランドリーや、温水の出る炊事場、シャワー完備のサニタリー棟など場内施設は充実。一年を通してさまざまなプログラムも行っている。

所在地
山形県木の子の森
サイト状況・宿泊設備
オート22区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。テント専用約50張り収容、サイトは芝生
営業期間
4月下旬~10月下旬(宿泊施設は通年)

古代の丘キャンプ場

縄文時代へタイムスリップ

レクリエーション施設「古代の丘」の一角にあり、湿地性の植物が自生する水の広場や、ユーモラスな形の土偶が並ぶ土偶広場などがある。古代火おこしや勾玉づくり体験ができる古代の丘資料館が併設されている。

所在地
山形県草岡2633-1
サイト状況・宿泊設備
テント専用約30張り収容、サイトは芝生
営業期間
5~10月

鳥海高原家族旅行村

鳥海山を望む絶好のロケーション

鳥海山を望む眺めの良い場内は、テントサイトもあるが、大半はケビンやツリーハウスなどの宿泊施設。各種体験プログラムやアウトドア施設も揃い、自然を感じながら思いきり遊べる。

所在地
山形県草津湯ノ台149
サイト状況・宿泊設備
テント専用約20張り程度収容、サイトは芝生
営業期間
4月下旬~11月上旬

サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場

歩いて温泉に行けるのが魅力

徳良湖の湖畔にある静かなキャンプ場。ランドリーなど充実した施設があり、長期滞在も快適に過ごせる。湖では釣りやカヌー、グラウンドゴルフ、サイクリングができ、近くには温泉がある。

所在地
山形県二藤袋1401-6
サイト状況・宿泊設備
オート67区画(AC電源付き33区画)、サイトは芝生。テント専用約33張り収容、サイトは芝生
営業期間
4月下旬~11月下旬

グリーンバレー神室キャンプサイト

スポーツや温泉も楽しめるキャンプ場

ゆったりとした広いサイトにはペット専用サイトがあり、すぐ隣にドッグランも完備。スキー場の頂上には完全貸し切りのプライベートキャンプ場(天空サイト)もあり、温泉など周辺施設も充実している。

所在地
山形県有屋1400
サイト状況・宿泊設備
テント専用約50張り収容、サイトは芝生・土
営業期間
4月下旬~11月上旬(雪中キャンプは要問合せ)

レークピア白水公園

無料で穴場のキャンプ場

白水川ダム湖周辺に位置する公園の中にあるキャンプ場。公園内には、軽スポーツが楽しめる広場、水遊びができる広場などがあり、ファミリーキャンプにもおすすめ。

所在地
山形県泉郷
サイト状況・宿泊設備
テント専用20区画、サイトは砂利、ほか芝生のフリーサイトあり
営業期間
5月上旬~11月下旬

白鷹町ふるさと森林公園キャンプ場

いっぱい遊んでゆっくり温泉

園内には全長160mのローラーすべり台のほか、テニスコート、パークゴルフ場、ゴルフ練習場などが揃う。管理棟のパレス松風では温泉に入れる。

所在地
山形県十王5687-8
サイト状況・宿泊設備
テント専用約10張り収容、サイトは土
営業期間
4月下旬~11月上旬