沖縄県のおすすめのキャンプ場【2024年版】 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載
2024年の沖縄県のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。
伊江村青少年旅行村
エメラルドグリーンの海が目の前に広がる
モクマオウ林が広がるキャンプ場。ビーチは本部半島の海洋博公園を望める。売店、シャワールーム、炊事場、ビーチバレーコートなど各種施設が整っている。
- 所在地
- 沖縄県伊江村東江前2438
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約100張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 通年
いへや愛ランドよねざき
バーベキューやマリンツアーを楽しめる
沖縄最北端の有人離島である伊平屋島にあるキャンプ場。トイレ、温水シャワーがあり、夜には満天の星が見られることも。予約制でマリンツアーも開催されている。
- 所在地
- 沖縄県伊平屋村島尻1982
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画、サイトは芝生。テント専用約50張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
乙羽岳森林公園キャンプ場

乙羽岳の山頂にある自然公園
標高約275mの乙羽岳にあるキャンプ場。自然豊かで、ここでしか出会えないような蝶や動物が見られる。また琉球王国を偲ぶ今帰仁城跡や、美しい海の上を架橋が渡す古宇利島へ足を延ばしてみるのもいい。
- 所在地
- 沖縄県今帰仁村謝名1332
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用20区画、サイトは土(好眺望テントサイトは芝)
- 営業期間
- 通年
国頭村森林公園
やんばるの大自然でリフレッシュ
辺土名湖を中心とする森林公園内にあるキャンプ場。テントサイトと2種類の宿泊施設があり、バンガローはトイレ、シャワー付き。公園内にはやんばる森のおもちゃ美術館や林間歩道などもある。2ヶ月前から予約受付。
- 所在地
- 沖縄県国頭村辺土名1094-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート8区画、サイトは芝生・キャンプ台、テント専用46区画、サイトは芝生、キャンプ台
- 営業期間
- 通年
シンリ浜海浜公園
飛行機を見ながらキャンプが出来る。芝生の前にシンリ浜が広がる
空港から近く、キャンプをしながら間近に飛行機の姿が見られる。芝生サイトの目の前にきれいなシンリ浜が広がり、夕暮れ時には夕陽が美しい。事前に使用許可の申請が必要。
- 所在地
- 沖縄県久米島町大原113
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
比地大滝キャンプ場
遊歩道を入って行くと県内最大の比地大滝が現れる
県内最大の滝である比地大滝への遊歩道の入り口に位置していて、周囲には深いやんばるの森が広がる。サイトのすぐ横の川の流れがとても涼しげ。
- 所在地
- 沖縄県国頭村比地781-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約14張り収容、サイトはスノコ
- 営業期間
- 通年
屋我地ビーチ
目の前は美しく澄んだ海
屋我地ビーチの敷地内に整備されたキャンプ場。広い場内のどこでもオートキャンプができ、目の前に広がる美しい海では海水浴が楽しめる。バンガロー・手ぶらキャンプはペット同伴不可。
- 所在地
- 沖縄県名護市屋我143
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約40張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
やんばる学びの森
晴れた夜は満天の星空が見られる
自然あふれるキャンプ場。晴れた夜は満天の星空が見られる。車両横付け可のオートサイトなので、荷物の積み下ろしは楽にできる。受付や宿泊棟などがあるエリアと、キャンプサイトなどがあるエリアがやや離れているので注意が必要。
- 所在地
- 沖縄県国頭村安波1301-7
- サイト状況・宿泊設備
- オート23区画、サイトは芝生・土
- 営業期間
- 通年
ネイチャーみらい館

沖縄のアート&アクティビティを体験しよう
マングローブカヌー体験やシーサー色づけ体験など、沖縄ならではの体験ができる。億首川沿いにテントサイトが並び、キャンプ道具のレンタルもあるので、手ぶらでもキャンプができる。団体用個室コテージもある。
- 所在地
- 沖縄県金武町金武11818-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用34区画、サイトは砂地・草地
- 営業期間
- 通年
沖縄県県民の森
リーズナブルな料金が魅力
沖縄本島中央部、西海岸のリゾートエリア恩納村にある。豊かな森の中にあるキャンプ場で、サイトの一部では車の横付けができるようになっている。登山コース・自然観察コース・渓流コースといった選べる遊歩道が楽しめるのも魅力のひとつ。
- 所在地
- 沖縄県安富祖
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用100区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
沖縄県総合運動公園オートキャンプ場
スポーツやレジャーを満喫できるキャンプ場
スポーツ施設やレジャー施設が充実した総合運動公園内にあるキャンプ場で、子どもが喜ぶプールや遊具などがいっぱい。サイトはすべてオートキャンプが可能で、芝生のテントスペースが心地よい。ルールやマナーをしっかり守って、楽しい時間を過ごそう。
- 所在地
- 沖縄県比屋根5丁目3-1 沖縄県総合運動公園内
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー69台収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
東村村民の森・つつじエコパーク
やんばるの森で快適アウトドアを満喫
体験型自然公園、つつじエコパークのオートキャンプ場には全区画AC電源付きのサイトやログハウスのバンガロー、使い勝手のよいサニタリー施設などが整う。園内のつつじ園では毎年3月に「つつじ祭り」が開催される。
- 所在地
- 沖縄県平良766-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(全区画AC電源付き)。テント専用20区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
又吉コーヒー園
コーヒー農園にあるキャンプ場
やんばるの自然が満喫できるコーヒー農園にあるキャンプ場。サイトは車を横付けできるサイトと芝生広場のフリーサイトがある。園内ではコーヒー焙煎体験ができ、自分で焙煎したコーヒーを楽しめる。
- 所在地
- 沖縄県慶佐次718-28
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用5区画、サイトは芝生。テント専用約7張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
米原キャンプ場
旅人や長期キャンパーが集う
※2024年度の情報確認中
- 所在地
- 沖縄県石垣市桴海446-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約100張り収容、サイトは砂地
- 営業期間
- 4月1日~12月28日
MATAYOSHI COFFEE FARM
コーヒー農園にあるキャンプ場
※2024年度の情報確認中
- 所在地
- 沖縄県東村慶佐次718-28
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用5区画、サイトは芝生。テント専用約7張り収容、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 通年