愛知県のおすすめのビーチ・海水浴場【2024年版】 期間やイベント、海の家の軒数など情報満載
2024年の愛知県のおすすめのビーチ・海水浴場をご紹介します。期間や開催されるイベント、海の家の軒数などから、お好みのビーチ・海水浴場を探すことができます。写真やビーチの規模、営業時間、アクセス、駐車場情報など情報も盛りだくさん。
大浦海水浴場
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162238_1.jpg)
澄み切った海が美しい
三河湾国定公園内最大の島、佐久島の海水浴場。プライベートビーチのような環境で水の透明度が高く、波打ち際まで魚が泳ぐほど透き通った美しい海が魅力。水中メガネを持って出かけよう。
- 所在地
- 愛知県西尾市一色町佐久島
- 遊泳可能期間
- 2024年7月上旬~2024年8月下旬
- アクセス(自動車)
- 知多半島道路半田中央ICから県道265号・国道247号を経由し、県道476号を一色大橋方面へ車で20km(佐久島行船のりば)
りんくうビーチ
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162239_1.jpg)
飛行機とサンセットを同時に望める海水浴場
中部国際空港(セントレア)の対岸にあるビーチ。防波堤に囲まれた内湾にあり、非常に穏やかな波と白い砂浜が広がる。グランピングスタイルのバーベキュー施設があり、空港を離発着する飛行機や、夕焼けの景色を眺めながら食事を楽しむこともできる。
- 所在地
- 愛知県常滑市りんくう町2
- 遊泳可能期間
- 2024年7月中旬~2024年8月下旬
- アクセス(自動車)
- 中部国際空港連絡道路りんくうICから車ですぐ
大野海水浴場
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162240_1.jpg)
世界最古といわれている海水浴場
鎌倉時代の潮湯治に始まり、世界最古といわれている砂浜のきれいな海水浴場。こぢんまりとした浜辺からは鈴鹿山脈に沈む夕陽を望むことができ、地元住民や子ども連れの観光客に親しまれている。
- 所在地
- 愛知県常滑市大野町
- 遊泳可能期間
- 2024年7月上旬~2024年8月下旬
- アクセス(自動車)
- 知多半島道路半田中央ICから車で20分
坂井海水浴場
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162241_1.jpg)
長く遠浅な砂浜で子ども連れも安心
全長約500mのビーチが広がり、遠浅で干潮時には場所により200m先まで潮が引くため、子どもも安心して遊べる。中部国際空港(セントレア)も眺められ、離発着する飛行機も見られる。近隣の旅館では温泉も楽しめる。
- 所在地
- 愛知県常滑市坂井落田
- 遊泳可能期間
- 2024年7月中旬~2024年8月下旬(予定)
- アクセス(自動車)
- 南知多道路武豊ICから車で10分
白谷海水浴場
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162242_1.jpg)
三河湾に面したリゾート感あふれるビーチ
白谷海岸に整備された海水浴場で、芝生広場や遊具、陸上競技場も隣接しており、小さな子ども連れのファミリーに好評。ヤシの木が並び、リゾートの雰囲気を満喫できる。
- 所在地
- 愛知県田原市白磯5
- 遊泳可能期間
- 7月中旬~8月下旬※一昨年の情報
- アクセス(自動車)
- 東名高速道路音羽蒲郡ICから国道1号・23号・259号を経由し、県道2号を南西へ車で33km(65分)
山海海水浴場
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162243_1.jpg)
イルカのタワーに見守られのんびり遊泳
中心に3匹のイルカの塔「ドルフィンタワー」が建つ、知多を代表するビーチ。伊勢湾を遠く見渡すことができ、夕日が沈む景色は格別。遠浅の美しい砂浜で、比較的混雑も少ないため、家族やグループでゆったりと海水浴を楽しめる。
- 所在地
- 愛知県知多郡南知多町山海
- 遊泳可能期間
- 2024年6月28日~2024年8月31日(予定)
- アクセス(自動車)
- 南知多道路古布ICから県道276号を経由し、県道470号を山海方面へ車で4km
内海海水浴場
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162244_1.jpg)
東海随一の人気マリンリゾート
遠浅できめの細かい砂浜が弓状に約2kmにわたる、東海地区最大の海水浴場。市街地からのアクセスもよく、若者の人気も高い。年間約30万人もの人出でにぎわう。メインの千鳥ヶ浜海岸の水質は「日本の渚百選」に選ばれるほどきれい。渚には美しい海浜植物の群生もみられる。
- 所在地
- 愛知県知多郡南知多町内海
- 遊泳可能期間
- 2024年7月1日~2024年8月31日(予定)
- アクセス(自動車)
- 南知多道路南知多ICから県道52号を内海方面へ車で6km
小野浦海水浴場
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2024/06/162245_1.jpg)
リゾートムード満点のビーチでのんびり
浜の長さが約700mある、県下有数の海水浴場。若者から家族連れまで幅広い世代に人気でにぎわっている。遠浅できめ細かいさらさらの白浜が一帯に広がり、リゾートムード満点。ビーチスポーツを楽しむ若者も多い。近くには野間埼灯台もある。
- 所在地
- 愛知県知多郡美浜町小野浦
- 遊泳可能期間
- 6月下旬~9月中旬※一昨年の情報
- アクセス(自動車)
- 南知多道路南知多ICから県道52号を経由し、国道247号を若松方面へ車で10km