トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 工場見学・実演

工場見学・実演

日本のおすすめの工場見学・実演スポット

日本のおすすめの工場見学・実演スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。予約不要の酒蔵見学・試飲体験ツアー「花の舞酒造(見学)」、往復400mの製造工場見学は圧巻「中村屋 中華まんミュージアム(見学)」、島伝統の織物にふれる「竹富民芸館」など情報満載。

  • スポット:740 件
  • 記事:165 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

おすすめの工場見学・実演スポット

61~80 件を表示 / 全 740 件

花の舞酒造(見学)

予約不要の酒蔵見学・試飲体験ツアー

浜松市に本社のある蔵元による、参加費無料の酒蔵見学。なかなか見られない酒造りの工程を学べるほか、試飲もできる。10名以下は予約不要で直接訪問できる。

花の舞酒造(見学)の画像 1枚目

花の舞酒造(見学)

住所
静岡県浜松市浜名区宮口632
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線宮口駅から徒歩5分
料金
酒蔵見学(11名以上は要予約)=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

中村屋 中華まんミュージアム(見学)

往復400mの製造工場見学は圧巻

中村屋の中華まん工場の常設見学施設。「どうしてふっくらしているのか?」「味のポイントは?」といった、中華まんにまつわるさまざまな疑問を解くことができる。製造工程見学のほか、できたての肉まんの試食や記念品もうれしい。

中村屋 中華まんミュージアム(見学)

住所
埼玉県入間市狭山台234
交通
西武池袋線入間市駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
8月下旬~4月
営業時間
10:30~12:00、14:30~16:00(要予約)

竹富民芸館

島伝統の織物にふれる

島に伝わるミンサー織や八重山上布など伝統的な織物の後継者育成のための工房。草木染料染めから織りまで工房内で行っている作業風景を見学することができる。

竹富民芸館の画像 1枚目
竹富民芸館の画像 2枚目

竹富民芸館

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富381-4
交通
竹富港から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

さつま無双 無双蔵(見学)

薩摩に双つ(ふたつ)とない焼酎造りをめざす

薩摩焼酎の醸造元「さつま無双」内にあり、蔵見学では、木樽蒸溜器や熟成させている素焼きの甕が並ぶ貯蔵場、地中に埋め込まれた甕壺、麹室などを見ることができる。

さつま無双 無双蔵(見学)

住所
鹿児島県鹿児島市七ッ島1丁目1-17
交通
JR指宿枕崎線五位野駅からタクシーで7分
料金
見学料=無料/天無双 芋焼酎(25度)=1543円(720ml、化粧箱入)/梅日和 リキュール(14度)=1450円(720ml、化粧箱入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

薩摩びーどろ工芸

オリジナルグラスをつくる

観音滝公園内にあり、鹿児島の伝統工芸である薩摩切子や薩摩黒切子の製作工程が見学できる。併設のショールームではガラス雑貨やアクセサリーなどを販売。サンドブラストや万華鏡製作などの工芸体験もできる。

薩摩びーどろ工芸の画像 1枚目
薩摩びーどろ工芸の画像 2枚目

薩摩びーどろ工芸

住所
鹿児島県薩摩郡さつま町永野5665-5観音滝公園内
交通
JR九州新幹線出水駅から南国交通鹿児島空港行きバスで1時間、永野下車、徒歩20分
料金
入館料=無料/カット体験=1080円~/サンドブラスト=1620円~/万華鏡製作=1620円~/風鈴絵付け体験=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験は~16:00(受付終了)

薫寿堂(見学)

粘土遊び感覚でOK

100年以上線香を作り続ける老舗。お香作り体験は練って、伸ばして、型を抜いてできあがりと簡単に楽しめる。線香工場の無料見学もできる。

薫寿堂(見学)の画像 1枚目
薫寿堂(見学)の画像 2枚目

薫寿堂(見学)

住所
兵庫県淡路市多賀1255-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで34分、郡家下車、徒歩5分
料金
見学料=無料/お香づくり体験(所要40分)=500円/匂い袋作り体験=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)

シャトー・メルシャン

体験型ワイナリーを訪れる

日本のワイン創成期からの歴史を誇るワイナリーで、現存する日本最古の木造ワイン醸造所を「ワイン資料館」として公開している。テイスティングカウンターやカフェ、ショップを併設したワインギャラリーがあるほか、ワイナリー見学ツアーも2種類用意されている。

シャトー・メルシャンの画像 1枚目
シャトー・メルシャンの画像 2枚目

シャトー・メルシャン

住所
山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで8分
料金
見学料=無料/ベーシックコース(約60分、要予約)=500円/スペシャルコース(約90分、要予約)=1000円/エクスクルーシヴコース(90分、要予約、土・日曜、祝日のみ)=2000円/ランチアペプレート=1200円/甲州きいろ香 冷製チーズフォンデュ=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館)

日本食研 世界食文化博物館(見学)

印象的な建物の中に広がる「食」ワールド

最新鋭の食品製造ラインを見学しながら、世界中の食文化にふれられる。館内をたっぷり楽しむ3時間30分の食文化博物館コースと、コンパクトにめぐる1時間15分の宮殿コースがある。ハム研究工場では試食もできる。

日本食研 世界食文化博物館(見学)の画像 1枚目
日本食研 世界食文化博物館(見学)の画像 2枚目

日本食研 世界食文化博物館(見学)

住所
愛媛県今治市富田新港1丁目3
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス河原津経由新居浜駅行きで13分、喜田村下車、徒歩10分
料金
見学料=大人1000円、小・中・高校生600円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で無料、要申請)
営業期間
通年
営業時間
食文化博物館コース11:00~、宮殿コース10:30~、14:00~(前日までの予約制)

マンズワイン勝沼ワイナリー

施設充実の県内最大級ワイナリー

日本でも最大級の規模を誇るワイナリー。ワインを貯蔵する巨大なタンクやブドウとワインの資料館、地下の樽貯蔵庫の見学と数十種類のワインが無料で試飲できる。バーベキューハウスも併設しているので、ファミリーやグループで訪れるのもおすすめ。

マンズワイン勝沼ワイナリーの画像 1枚目
マンズワイン勝沼ワイナリーの画像 2枚目

マンズワイン勝沼ワイナリー

住所
山梨県甲州市勝沼町山400
交通
JR中央本線塩山駅からタクシーで7分
料金
見学料=無料/有料試飲=500円(ソラリスワイン購入で無料に)/バーベキュー=1620円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、工場見学は9:00~11:30(最終受付)、13:00~15:30(最終受付)

オランダせんべいファクトリー(見学)

オランダせんべい作りにチャレンジ

酒田米菓の工場内にある施設。山形を代表するお菓子のひとつ「オランダせんべい」の工場見学や手焼き体験が楽しめる。できたてアツアツの煎餅をほおばろう。

オランダせんべいファクトリー(見学)の画像 1枚目
オランダせんべいファクトリー(見学)の画像 2枚目

オランダせんべいファクトリー(見学)

住所
山形県酒田市両羽町2-24
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで21分、両羽町下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、工場見学は~15:40(閉館16:00)、手焼き体験は~17:00、カフェは~17:30

赤城乳業 本庄千本さくら『5S』工場(見学)

アイス「ガリガリ君」工場の裏側に潜入

年間販売本数が約4億本以上という、国民的な人気を誇るアイスキャンディー・ガリガリ君を製造する赤城乳業の工場では、その一部を見学することができる。工場内には愉快なガリガリ君らしい、遊び心にあふれた仕掛けが盛りだくさん。アイスの試食やゲームなど、子どもたちに大人気だ。

赤城乳業 本庄千本さくら『5S』工場(見学)の画像 1枚目
赤城乳業 本庄千本さくら『5S』工場(見学)の画像 2枚目

赤城乳業 本庄千本さくら『5S』工場(見学)

住所
埼玉県本庄市児玉町児玉850-10
交通
JR高崎線本庄駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(見学会実施時間、計2回各回約1時間30分、要予約)

日光ゆば製造 日光工場(見学)

日光の伝統食・ゆばづくりを見学&体験

「さしみゆば」などを製造している工場。一枚一枚手作業でゆばを引き上げる様子を見学できる。隣接する直売店の一角では、ミニチュアゆば槽での引き上げ体験や、試食・製品の購入が可能。

日光ゆば製造 日光工場(見学)の画像 1枚目
日光ゆば製造 日光工場(見学)の画像 2枚目

日光ゆば製造 日光工場(見学)

住所
栃木県日光市猪倉赤堀3589
交通
JR日光線下野大沢駅からタクシーで10分
料金
ゆば引き上げ体験(1~4名)=500円/ゆば引き上げ体験(5~24名、ミニチュアゆば槽1台)=2000円/ゆば引き上げ体験(25~50名、ミニチュアゆば槽2台)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館、要予約)、売店は9:00~17:00

球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵(見学)

球磨焼酎を知る博物館

本格米焼酎「白岳」を製造している高橋酒造が焼酎の製造工程を展示しているミュージアム。気になる焼酎を試飲して購入することもできる。

球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵(見学)の画像 1枚目
球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵(見学)の画像 2枚目

球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵(見学)

住所
熊本県人吉市合ノ原町461-7
交通
JR肥薩線人吉駅からタクシーで10分
料金
入館料=無料/白岳しろ=1188円(720ml)/謹醸しろ(金しろ)=1296円(720ml)/吟麗しろ(銀しろ)=1242円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

Wood Egg お好み焼館(見学)

お好み焼の歴史も学べる参加型体験スポット

お好み焼きやお好みソースの歴史などが学べる資料館。昭和30年代のお好み焼き店を再現した展示のほか、お好み焼きの体験教室もある。

Wood Egg お好み焼館(見学)の画像 1枚目
Wood Egg お好み焼館(見学)の画像 2枚目

Wood Egg お好み焼館(見学)

住所
広島県広島市西区商工センター7丁目4-5
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで40分、井口下車、徒歩10分
料金
工場見学コース=無料/広島お好み焼体験コース(鉄板使用、要予約)=1000円/広島お好み焼教室コース(ホットプレート使用、要予約)=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)

観光酒蔵 肥前屋(峰松酒造場)(見学)

風情ある蔵元の歴史を感じる

酒蔵通りの一角に建つ峰松酒造場は、大正5(1916)年から続く老舗の蔵元。無料で見学ができ、酒造りの工程を説明してくれる。代表的な銘柄「肥前浜宿」をはじめ、清酒と焼酎の試飲ができる。本館に隣接した2017年1月オープンの新館では、酒粕や海苔を使った「あられ」や、米ぬか使用のバウムクーヘンを販売。また、揚げたての名物「浜宿ミンチ天」が食べられる。

観光酒蔵 肥前屋(峰松酒造場)(見学)の画像 1枚目
観光酒蔵 肥前屋(峰松酒造場)(見学)の画像 2枚目

観光酒蔵 肥前屋(峰松酒造場)(見学)

住所
佐賀県鹿島市浜町乙2761-2
交通
JR長崎本線肥前浜駅から徒歩6分
料金
酒蔵見学=無料/肥前浜宿純米吟醸=1890円(720ml)/肥前浜宿吟醸=1836円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)

上閉伊酒造(見学)

ZUMONAビールが評判

六角牛山麓の水と南部杜氏の技が生み出す清酒「國華の薫」で知られる県内有数の歴史を誇る蔵元。クラフトビール「遠野麦酒ZUMONA」は国内生産有数の遠野産ホップを100%使用し、すっきりした味わいも評判。

上閉伊酒造(見学)の画像 1枚目
上閉伊酒造(見学)の画像 2枚目

上閉伊酒造(見学)

住所
岩手県遠野市青笹町糠前31-19-7
交通
JR釜石線遠野駅からタクシーで10分
料金
見学=無料/遠野麦酒ZUMONA=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

ワインシャトー大迫

ワインワールドへようこそ、エーデルワイン・ワインシャトー大迫

昭和37(1962)年から続くワイナリー「エーデルワイン」の直売店。フランスのボルドー地方によく似た気候風土を生かして、地ワインを造っている。店内では、常時5種類前後の有料試飲が可能。

ワインシャトー大迫の画像 1枚目
ワインシャトー大迫の画像 2枚目

ワインシャトー大迫

住所
岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3
交通
JR東北本線石鳥谷駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで27分、終点下車、徒歩15分
料金
工場見学=無料/月のセレナーデ・赤=1320円(720ml)/五月長根葡萄園・白=2497円(750ml)/スパークリングワイン星の果樹園・ロゼ=1727円(720ml)/ナイアガラ白=1892円(720ml)/ (常時5種類前後の有料試飲あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(10名以上の団体で案内が必要な場合は要予約)

千年一酒造(見学)

昔ながらの製法と原料にこだわる造り酒屋。酒蔵見学では利き酒も

明治初期の創業以来、昔ながらの手づくりにこだわった酒造りをしている。3~4種類の利き酒や大吟醸の酒粕で作った甘酒がある。10名以上で利用の場合は予約が必要。

千年一酒造(見学)の画像 1枚目
千年一酒造(見学)の画像 2枚目

千年一酒造(見学)

住所
兵庫県淡路市久留麻2485-1
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで25分、終点で淡路交通洲本行きバスに乗り換えて5分、仮屋下車すぐ
料金
見学料=無料/愛酒=1080円(300ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリー

秩父産ブドウからワインを造るワイナリー

自社畑と秩父市契約農家のぶどうを使ったワインを製造。見学も可(要予約)。おすすめは秩父ブラン。秩父にて収穫されたセイベル9110と甲斐ブランから造られた白ワインで優しい果実味と穏やかな酸味が特徴だ。

秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリーの画像 1枚目
秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリーの画像 2枚目

秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリー

住所
埼玉県秩父市下吉田兎田3720
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武バス吉田元気村行きで40分、吉田上町下車、徒歩5分
料金
見学料=無料/秩父ブラン=2640円(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(見学は要予約)

JAL工場見学~SKY MUSEUM~

元現場経験者による経験を生かした案内が魅力

案内スタッフはすべて元運航乗務員や元整備士など。体験を交えて解説してくれるので、現場経験者ならではのエピソードが次々と飛び出す。格納庫では本物の飛行機を間近で見ることができる。

JAL工場見学~SKY MUSEUM~の画像 1枚目
JAL工場見学~SKY MUSEUM~の画像 2枚目

JAL工場見学~SKY MUSEUM~

住所
東京都大田区羽田空港3丁目5-1JAL メインテナンスセンター1
交通
東京モノレール新整備場駅からすぐ
料金
無料 (小学生未満不可)
営業期間
通年
営業時間
9:30~、10:45~、14:45~、HPから要予約