エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > グルメ > 和食 > 割烹料理

割烹料理

日本のおすすめの割烹料理スポット

日本のおすすめの割烹料理スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。九州各地の厳選素材で供する逸品料理「割烹 よし田」、路地の奥に店を構えるいごこちのよさ「割烹 露瑚」、天ぷらの薄い衣で包まれた真っ白なとり天が美味「和音」など情報満載。

  • スポット:222 件
  • 記事:109 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

エリア・ジャンル・条件でさがす

おすすめの割烹料理スポット

1~20 件を表示 / 全 222 件

割烹 よし田

九州各地の厳選素材で供する逸品料理

魚料理がメインの和食の店。呼子のイカ、佐賀関の関サバ、関アジなど産地から直送した魚介が味わえる。名物は、特製のタレに漬けた鯛茶。フグセットもある。

割烹 よし田の画像 1枚目
割烹 よし田の画像 2枚目

割烹 よし田

住所
福岡県福岡市博多区店屋町1-16
交通
地下鉄呉服町駅から徒歩3分
料金
よし田名物鯛茶漬(昼)=1320円/会席料理=5830円~/ (夜の個室利用はサービス料別途)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店22:30、土・日曜、祝日は~21:00<閉店22:00>)

割烹 露瑚

路地の奥に店を構えるいごこちのよさ

木屋町通の路地奥に建つ、築100年の京町家。元旅館の風情を生かした、心からくつろげる空間だ。掘りごたつ式の座敷やカウンター席、茶室を利用した個室とその趣は多様。厳選食材で作られる京懐石は上品な味わいだ。夏期にはぜひ納涼床で味わいたい。

割烹 露瑚の画像 1枚目
割烹 露瑚の画像 2枚目

割烹 露瑚

住所
京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町491-6
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ
料金
春の旬彩会席=3500円/おまかせ会席(夜)=7000円/京懐石“露湖”=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店)

和音

天ぷらの薄い衣で包まれた真っ白なとり天が美味

関アジ、関サバから旬の豊後水道の幸まで味わえる和食処。低温でじっくりと揚げたとり天は、さっくりとした薄い衣の中に肉汁あふれる鶏肉が包まれている。とり天定食はご飯、汁物、小鉢などが付く。

和音の画像 1枚目
和音の画像 2枚目

和音

住所
大分県別府市汐見町7-26
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通交通センター経由APU行きバスで12分、春木川下車、徒歩6分
料金
とり天定食=1060円(ランチ)・1400円/煮魚定食=1880円/刺身定食=1990円/関さば刺身=2600円/関サバ・アジ刺身合わせ=3400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)

おうち割烹 あや富

築100年以上の町家で季節感じる京割烹を

大きなカウンターが印象的で、適度な距離感が心地よい店内では幅広い年齢層が集う。京都の地元野菜を使い、素材の味を活かした炊き物や、店主自ら市場で仕入れた魚介を使う新鮮な魚料理が自慢。

おうち割烹 あや富

住所
京都府京都市下京区綾小路通富小路東入ル塩屋町68
交通
地下鉄四条駅から徒歩8分

得月楼

小説の舞台となった由緒ある料亭

宮尾登美子の小説『陽暉楼』の舞台となった老舗料亭。南海第一楼とたたえられた数奇屋造りのたたずまいや庭園がすばらしい。土佐本会席や皿鉢料理が楽しめる。

得月楼の画像 1枚目
得月楼の画像 2枚目

得月楼

住所
高知県高知市南はりまや町1丁目17-3
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋下車、徒歩3分
料金
土佐本会席=12960円~/旬のお弁当(昼)=2700円/皿鉢料理(1名、要予約、注文は2名~)=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、要予約)

割烹 滝見亭

能登丼を味わう

地元で仕入れた新鮮な魚介をふんだんに使った丼はまさに至福の一杯。盛り付けも華やかで、目もお腹も満たされる。

割烹 滝見亭

住所
石川県珠洲市真浦町カ14
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、国道249号を禄剛崎方面へ車で35km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00

割烹むら井

ランチ限定の甘エビ天丼が絶品

加賀料理のほかにオリジナル料理が充実。甘エビをつぶし、一口大のダンゴにして揚げた甘海老のダンゴ揚げやヤマイモをとろろ状におろして蒸したいも蒸し、生ガニや河豚の炭火焼などが人気。

割烹むら井の画像 1枚目
割烹むら井の画像 2枚目

割烹むら井

住所
石川県金沢市香林坊2丁目12-15割烹むら井ビル 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
料金
加賀膳(昼のみ)=3500円・4000円・5000円/甘エビの天丼(1日10食、ランチ限定)=1000円/甘海老のダンゴ揚げ=800円/いも蒸し=800円/カニ料理=1000円~/のど黒塩焼き=1000円~/河豚料理=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:30~23:00(閉店)

近江牛れすとらん松喜屋本店

低温熟成がおいしさの秘訣

明治初期、全国に近江牛の名を広めた老舗精肉店直営。低温熟成させ、最高の旨みを引き出した近江牛に舌鼓。肉汁弾ける音と香りが食欲を刺激するステーキカウンターのほか、すき焼きやしゃぶしゃぶがゆったり味わえるテーブル席と個室もある。

近江牛れすとらん松喜屋本店の画像 1枚目
近江牛れすとらん松喜屋本店の画像 2枚目

近江牛れすとらん松喜屋本店

住所
滋賀県大津市唐橋町14-17
交通
京阪石山坂本線唐橋前駅からすぐ
料金
近江牛と活オマール海老のプレミアムコース=16500円~/徳川家康天下統一御膳=7150円~/牛鍋膳(ランチ)=2970円~/ (個室利用料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:30)、土・日曜は11:00~

味暦あんべ

県内外から根強いファンを持つ逸品

素材にこだわった旬の魚介が味わえる割烹料理店。名物の親がに丼は、内子、外子、みそ、身が贅沢に使われ、5種類それぞれの味のうまさをたっぷり楽しめる。シーズン中のみランチ営業もあり(昼メニューは親がに丼のみ)。テイクアウトや地方発送もできる。

味暦あんべの画像 1枚目

味暦あんべ

住所
鳥取県鳥取市弥生町175-2
交通
JR鳥取駅から徒歩10分
料金
親がに丼(11月6日~翌1月末)=3500円/親がに御膳(昼のみ)=4000円/かに丼入り会席コース(夜のみ)=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~21:00(閉店)

味処 大森

地元の魚介を使った絶品料理

冬はあんこう夏は岩ガキ。1年通じてメインのイワシ料理が楽しめる。地魚にこだわり、その日入荷してくる魚介類がその日のうちに食べられる。

味処 大森の画像 1枚目
味処 大森の画像 2枚目

味処 大森

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町3152-1
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から徒歩15分
料金
定食(11:30~14:00)=1700~2300円/天ぷら御膳=2300円/煮魚御膳=2300円/ローズポーク定食=1400円/どぶ汁鍋(要予約、1人前)=4200円/あんこう鍋(10~翌3月、1人前)=3500円/あんこう懐石(10~翌3月)=7800円/いわし懐石=4500円/いわし刺身=1300円/おまかせ料理=4000円~/ (懐石は要予約)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00)

割烹 魚政

水戸の味を守り続ける日本料理店

明治創業の老舗割烹料理店。四季折々の素材を盛り込んだ料理と水戸の地酒が味わえる。食べやすいようにとアンコウの骨を極力外すなどの心遣いがされている。

割烹 魚政の画像 1枚目
割烹 魚政の画像 2枚目

割烹 魚政

住所
茨城県水戸市大工町2丁目1-23
交通
JR水戸駅から茨城交通大工町方面行きバスで8分、大工町下車すぐ
料金
あんこう鍋(1人前)=3780円~/あんこう供酢=1944円/あんこう唐揚げ=1620円/あん肝きも=1944円/納豆ごぜん=2160円/会席=5400円~/日替ランチ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)

寿し割烹こい勢

確かな目利きで選ばれた庄内浜の魚介をにぎりで味わう

酒田の海の恵みを堪能しに、市内外から多くの客が訪れる。にぎりは、庄内浜で獲れた選りすぐりのネタと、無農薬で栽培したササニシキのシャリのバランスが絶妙。

寿し割烹こい勢の画像 1枚目
寿し割烹こい勢の画像 2枚目

寿し割烹こい勢

住所
山形県酒田市相生町1丁目3-25
交通
JR羽越本線酒田駅から徒歩5分
料金
お任せにぎり寿司=3300円/エビシューマイ=490円/オコゼ唐揚げ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)

割烹 新多久

安善小路にたたずむ老舗の割烹料理店

食の村上にふさわしく地産地消の店で、四季折々の料理が楽しめる。秋冬は名物の鮭、春はマスや山菜、夏は鯛、アユや岩ガキなどの貝類、一年を通して村上牛などが味わえる。

割烹 新多久の画像 1枚目
割烹 新多久の画像 2枚目

割烹 新多久

住所
新潟県村上市小町3-38
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで4分、小助島下車、徒歩8分
料金
昼の季節料理=3300~16500円/鮭料理(10~12月、要予約)=11000円/夜の季節料理=5500~16500円/ (座敷は席料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、要予約)

祇園川上

祇園の名店の伝統を継ぐ真味の料理ともてなしの心

代替わりをしても「親切・センス・鮮度」をモットーとする店の姿勢は変わらない。敷地内にある井戸水でひいたダシの味を守り、玉子宝楽焼、鯨の白みそ仕立てなど伝統の味も健在だ。

祇園川上の画像 1枚目
祇園川上の画像 2枚目

祇園川上

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-122
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
ちょうちん弁当=4100円/懐石(昼)=5400円・8640円・10800円/懐石(夜)=14000円・16200円・19440円・21600円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(入店、要予約)

割烹大喜

捌きたての新鮮な伊勢えびをさまざまな調理法で堪能

神宮御用達の老舗名店。伊勢えび2.5尾を使用して作られる伊勢海老コースのほか、夏には旬のあわび料理も登場する。気軽に食べられる幕の内弁当や手こね寿司もおすすめ。

割烹大喜の画像 1枚目
割烹大喜の画像 2枚目

割烹大喜

住所
三重県伊勢市岩渕2丁目1-48
交通
近鉄山田線宇治山田駅からすぐ
料金
伊勢海老定食=5500円~/伊勢海老コース=11000円~/ (個室予約はサービス料10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:30)

海風亭

美味しんぼに掲載。厳選素材の日本料理店

全国屈指の管理体制を誇る魚津市場から直接仕入れた魚介をふんだんに使った日本料理が味わえる店。漫画「美味しんぼ」で紹介されたゲンゲ揚げが名物。

海風亭の画像 1枚目
海風亭の画像 2枚目

海風亭

住所
富山県魚津市釈迦堂1丁目13-5ホテル美浪館 1階
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅からすぐ
料金
海の膳=4180円~/風の膳=2750円~/サービスランチ海鮮丼=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)

たくみ割烹店

鳥取の美しい器とおいしい食事を味わう

民芸の器で料理が食べられる割烹。照明や建具など店内空間すべてを民芸品が占める。実際の使い心地を試しながら、民芸尽くしの贅沢な時間を過ごしたい。

たくみ割烹店の画像 1枚目

たくみ割烹店

住所
鳥取県鳥取市栄町652
交通
JR鳥取駅から徒歩5分
料金
鳥取和牛すすぎ鍋=4120円~/鳥取和牛味噌煮込カレー(昼のみ)=1080円/牛丼=1300円~/たくみ定食=1300円~/郷土料理コース=2850円~/松花堂弁当(平日昼限定)=870円/鯖の浜焼き丼=870円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)、日曜、祝日の夜は~20:00(閉店21:00)

旬味 泰平

粋な雰囲気とともに厳選された地の物を堪能

肩の凝らない気さくな雰囲気がうけている人気店。マスターの厳しい目で選ばれた新鮮な魚介類をリーズナブルに提供している。その日の食材によってメニューは替わる。

旬味 泰平

住所
福井県福井市中央3丁目14-11
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
若狭がれい塩焼き=2600円/れんこんまんじゅう=1200円/盛り合わせ刺身=6600円/地酒=800円(グラス)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、18:00~21:30、祝日は夜のみ

味処 井元

主人が選ぶ鮮度抜群の魚介

市場の仲買人でもある店主が選ぶ鮮度のよい魚が味わえる。おまかせ料理にはアサヒガニ、ナガラメ、伊勢エビ、ミズイカなどの魚介が並び、デザートや茶碗蒸しも付く。

味処 井元の画像 1枚目
味処 井元の画像 2枚目

味処 井元

住所
鹿児島県西之表市西町189-1
交通
西之表港から徒歩10分
料金
おまかせ料理(要予約)=3240~10800円/日替り定食=700円~/伊勢海老定食=3200~3800円/本日のお刺身盛り合せ=1400円~/寿司定食=1700円/寿司天ぷら定食=2200円/地魚を使った海鮮丼=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅