黒島 x 自然地形
黒島のおすすめの自然地形スポット
黒島のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上地島と下地島2島の総称。神の島とも呼ばれ神聖な場所が多い「新城島」、サンゴ礁の海岸が長い年月をかけて徐々にえぐられていく地形「ノッチ・きのこ岩」、ハート形の地形からハートアイランドとも呼ばれる「黒島」など情報満載。
- スポット:3 件
黒島の新着記事
黒島のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
新城島
上地島と下地島2島の総称。神の島とも呼ばれ神聖な場所が多い
上地島と下地島の2島からなり、地元では方言で「パナリ島」と呼ばれている。下地島は全体が牛の放牧場。上地島は住人が数人という島。伝統や風習が大切に守られている。
新城島
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町新城
- 交通
- 石垣港から船で35~50分(ルートにより異なる。定期船はなくツアーに参加、2名以上から受付可)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ノッチ・きのこ岩
サンゴ礁の海岸が長い年月をかけて徐々にえぐられていく地形
ノッチとは波打ち際のサンゴ礁が波や生物活動で徐々にえぐられていく地形のこと。保慶海岸の離山岩は、ノッチが取り巻きキノコのようになっている。