トップ > 日本 x レジャー施設 > 九州・沖縄 x レジャー施設 > 沖縄 x レジャー施設 > 八重山諸島 x レジャー施設 > 波照間島 x レジャー施設

波照間島 x レジャー施設

波照間島のおすすめのレジャー施設スポット

波照間島のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人の手が加わらない自然のままの美しさが残る「ニシ浜」、サンゴで作られた遠見台は、数少ない観光ポイントのひとつ「コート盛」、ニシ浜から浜づたいに行ける「ペー浜」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

波照間島のおすすめのレジャー施設スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

ニシ浜

人の手が加わらない自然のままの美しさが残る

波照間島の北側にある浜で、約1km続く真っ白な砂浜と、エメラルドに輝く海は、観光地化されていない自然のままの姿で美しい。夏場でも人出は多くなく、のんびりと海を満喫できる。前方には西表島を望み、絶景が広がる。水平線に沈む夕日も息をのむ美しさだ。

ニシ浜の画像 1枚目
ニシ浜の画像 2枚目

ニシ浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

コート盛

サンゴで作られた遠見台は、数少ない観光ポイントのひとつ

サンゴの石垣で造られた遠見台。旧藩時代に船の出入りを監視し、その様子をかがり火で西表島の南風見番所に伝える役目をはたしていた。

コート盛の画像 1枚目

コート盛

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ペー浜

ニシ浜から浜づたいに行ける

岬を挟んで北側にあるニシ浜と南側にあるペー浜は砂浜づたいに歩いて行ける。ニシ浜のような白砂のビーチだが、潮流が早く遊泳禁止。ビーチ南端の岩場には浜シタンの群落が広がる。

ペー浜の画像 1枚目

ペー浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から底名溜池展望台方面へ車で5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

波照間島灯台

のどかな景色に立つ灯台

集落から日本最南端の碑に向かう途中に立つ灯台。海岸沿いではなく、島のいちばん高い位置に立っている。

波照間島灯台の画像 1枚目

波照間島灯台

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から日本最南端の碑方面へ車で5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

底名溜池展望台

プリンのような形のシンプルな展望台

農業用の溜池横に石を積み上げたシンプルな展望台がある。平垣な土地にあるため、少し上がっただけでも眺めはバツグン。

底名溜池展望台

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から徒歩35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由