慶良間諸島 x レジャー施設
慶良間諸島のおすすめのレジャー施設スポット
慶良間諸島のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。熱帯魚が待つシュノーケリングスポット「古座間味ビーチ」、慶良間諸島を代表するビーチの一つ「阿波連ビーチ」、冬の一大イベントホエールウォッチングに大興奮「座間味村ホエールウォッチング協会」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:6 件
慶良間諸島の新着記事
慶良間諸島のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
古座間味ビーチ
熱帯魚が待つシュノーケリングスポット
約800mにわたって続く真っ白な砂浜が美しい。熱帯魚が多く、シュノーケリングに最適。ビーチ南端のビーチハウスには、パーラーやマリンショップ、有料シャワーがある。
![古座間味ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001042_00001.jpg)
![古座間味ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001042_00002.jpg)
古座間味ビーチ
- 住所
- 沖縄県座間味村沖縄県座間味村座間味
- 交通
- 座間味港から徒歩約20分
- 料金
- 水シャワー300円(夏季のみ)/レンタル料金=シュノーケル500円、足ひれ500円、ライフジャケット500円※レンタル店によって異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
阿波連ビーチ
慶良間諸島を代表するビーチの一つ
本島からの日帰り海水浴の人も多い、渡嘉敷島の南西、阿波連集落の南にあるビーチ。約800mにわたり真っ白な砂浜が続く。トイレやシャワーの設備、レンタルも充実しており、海の透明度も抜群で、シュノーケリングやマリンスポーツに最適。渡嘉敷島のある慶良間諸島は国立公園に指定されている。
![阿波連ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001043_00013.jpg)
![阿波連ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001043_3396_2.jpg)
阿波連ビーチ
- 住所
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連
- 交通
- 泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、県道186号などを阿波連方面へ車で5km
- 料金
- 温水シャワー=300円/
- 営業期間
- 通年(監視人配置期間は4~10月)
- 営業時間
- 情報なし
座間味村ホエールウォッチング協会
冬の一大イベントホエールウォッチングに大興奮
冬になると慶良間近海に回遊してくるザトウクジラを、船上から見学するツアーが人気。シーズン中は島の展望台からクジラの居場所を確認するので、高い確率でクジラと会える。
![座間味村ホエールウォッチング協会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001354_3896_2.jpg)
座間味村ホエールウォッチング協会
- 住所
- 沖縄県島尻郡座間味村座間味地先1
- 交通
- 座間味港からすぐ
- 料金
- ホエールウォッチング=大人6600円、小学生3300円/
- 営業期間
- 1月上旬~3月末
- 営業時間
- 予約制(受付は8:30~17:00、前日まで)
トカシクビーチ
ウミガメが暮らす静かな天然ビーチ
島の中央西側にある、渡嘉敷島を代表するビーチの一つ。緑の山々に囲まれた入り江にあり、波が穏やかなのでのんびりと海水浴が楽しめる。正面に阿嘉島と座間味島を望む。
![トカシクビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001044_3461_1.jpg)
![トカシクビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001044_3396_1.jpg)
トカシクビーチ
- 住所
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷
- 交通
- 泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
女瀬の崎展望台
展望台まで遊歩道沿いに散歩
島の西端に位置する展望台。駐車場から展望台までの遊歩道を歩きながら、抜群の景観が楽しめる。晴れた日は渡名喜島や久米島が見渡せ、サンセットスポットとしても有名。
港の見える丘展望台
港から歩いて行ける展望スポット
その名の通り渡嘉敷の港を見下ろす事が出来る展望台。渡嘉敷の集落の風景や港を行きかう船の様子を一望できる。
港の見える丘展望台
- 住所
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷
- 交通
- 泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
外地島展望台
慶良間空港の敷地内にある周囲の島々を一望できる展望台
慶良間空港の敷地内、駐車場北側の小さな門から丘の上まで徒歩10分。こぢんまりした展望台があり、周囲の島々を一望できる。周辺は深い森で、ケラマジカに遭遇することもある。
![外地島展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011027_1736_1.jpg)
とかしくマリンビレッジ
世界屈指の美しい海で体験ダイビングにトライ
簡単なダイビング器材の説明を受けて、インストラクターと一緒に憧れの水中世界へダイビング。ポイントが近場に点在するトカシクビーチは、透明度抜群で体験ダイビングに最適。
![とかしくマリンビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013068_4022_2.jpg)
とかしくマリンビレッジ
- 住所
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷1919-1
- 交通
- 泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、タクシーで10分(送迎あり)
- 料金
- 体験ダイビング=12960円/ (港からの送迎・施設利用料、器材レンタル料、乗船料、ガイド料、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
高月山展望台
座間味島随一の大パノラマ
座間味島の中央部にある見晴らし抜群の展望広場。座間味集落や慶良間諸島を見渡せるほか、遊歩道の先には古座間味ビーチを望む展望所がある。冬はクジラが潮を吹いている様子が見えることも。
![高月山展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012364_00000.jpg)
照山展望台
風光明媚な慶良間海峡ビュー
トカシクビーチと阿波連ビーチの間に位置する展望スポット。両方のビーチを眺められるほか、ケラマ海峡を隔てて座間味村の3島(座間味島、阿嘉島、慶留間島)を見晴らす、渡嘉敷島一番の眺望を誇る。
照山展望台
- 住所
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連
- 交通
- 泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、県道186号などを阿波連方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
北浜ビーチ
ダイビングでも人気のポイント
阿嘉島を代表するビーチで、海水浴やシュノーケリングに人気のスポット。売店兼ビーチハウスのほか、シャワー、トイレがある。山側の展望台からは座間味島を一望する。
![北浜ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001021_3724_1.jpg)
![北浜ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/22588pcd2683img0098_n.jpg)
北浜ビーチ
- 住所
- 沖縄県座間味村沖縄県座間味村阿嘉
- 交通
- 阿嘉港から徒歩20分
- 料金
- 水シャワー200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし※干潮時、特に大潮・中潮の最干潮前後2時間ほどは泳ぐのに適していません。 サンゴ礁保護のため干潮時は避けましょう
座間味村 くじらの里ふれあい広場
海辺でアウトドアを満喫
阿真ビーチの入り口にある総合レクリエーション施設。キャンプ場やコテージ、多目的広場、シャワーなどがある。売店ではキャンプ用品をレンタルしている。
![座間味村 くじらの里ふれあい広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001215_3460_69.jpg)
![座間味村 くじらの里ふれあい広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001215_3460_2.jpg)
座間味村 くじらの里ふれあい広場
- 住所
- 沖縄県島尻郡座間味村阿真633
- 交通
- 座間味港から徒歩20分
- 料金
- キャンプ場=300円(1人)/貸テント=1000~2500円/コテージ=21000円(~6人)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(キャンプ場受付は9:00~17:00)
天城展望台
阿嘉集落から最も近い展望スポット
前浜の西に位置するサンセットスポット。展望台からは、独特の形状が印象的なサクバル奇岩群を間近に望めるほか、全長530mの阿嘉大橋、慶留間島なども一望のもと。昼間の景色と夕景も楽しみたい。
![天城展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000998_3724_1.jpg)