沖縄西海岸 x 食品・お酒
沖縄西海岸のおすすめの食品・お酒スポット
沖縄西海岸のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海道沿いに見えてくる、首里城を思わせる御菓子御殿恩納店「御菓子御殿 恩納店」、南国フルーツがたっぷりのかき氷「琉冰 おんなの駅店」、ドライブ途中のおやつにぴったり「琉球銘菓 三矢本舗 恩納店」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:10 件
沖縄西海岸の新着記事
沖縄西海岸のおすすめの食品・お酒スポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
御菓子御殿 恩納店
海道沿いに見えてくる、首里城を思わせる御菓子御殿恩納店
広い店内には沖縄の果物や黒糖などの素材にこだわった自社工場製造の御菓子がずらりと並ぶ。人気の元祖紅いもタルトの工場ラインが併設されており、ガラス越しに見学ができる。
![御菓子御殿 恩納店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010187_4024_1.jpg)
![御菓子御殿 恩納店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010187_4024_5.jpg)
御菓子御殿 恩納店
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣100
- 交通
- 沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で9km
- 料金
- 紅いもタルト作り体験=2160円(12個)/元祖紅いもタルト=1080円(10個)/紅いも生タルト=1029円(6個、要冷蔵)/プリンセスムーン(マンゴー、シークヮーサー、パイン)=各751円(5個)/いもいもタルト=777円(6個入)/紅ぽてと=1252円(6個入)/抹茶みるくまん=648円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:30(8~9月は~20:00)、レストランは11:30~18:00(閉店18:30)、8~9月は~18:00(閉店19:00)
琉冰 おんなの駅店
南国フルーツがたっぷりのかき氷
県内の契約農家から仕入れたフルーツを使ったかき氷やジュースなどを販売。人気のアイスマウンテン(かき氷)トロピカルフルーツは、季節によって異なるフルーツをトッピングできる。
![琉冰 おんなの駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011721_2994_1.jpg)
![琉冰 おんなの駅店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011721_3896_2.jpg)
琉冰 おんなの駅店
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9おんなの駅内
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で4km
- 料金
- アイスマウンテン(かき氷)トロピカルフルーツ=1000円/トロピカルジュース=300円~/パッションフルーツスムージー=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
琉球銘菓 三矢本舗 恩納店
ドライブ途中のおやつにぴったり
沖縄に数店舗を出店するサーターアンダギー店の本店で、8種類のフレーバーがそろう。モッチリ感が評判のドラゴンボール(1個)100円もおすすめ。
琉球銘菓 三矢本舗 恩納店
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村恩納2572-2
- 交通
- 沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で6km
- 料金
- サーターアンダギーチーズ=90円(1個)/ドラゴンボール=100円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
御菓子御殿 読谷本店
さとうきび畑の中に琉球舞踊の花笠が咲く御菓子御殿読谷本店
店内は自社工場で製造されたお菓子がずらりと並ぶ。大人気の紅いもタルトのほか、店内のカフェで食べる焼き立てのお菓子がオススメ。店舗内から気軽にできる工場見学として、タルトラインとアーモンドチョコレートサンドラインがある。
![御菓子御殿 読谷本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011449_3895_2.jpg)
![御菓子御殿 読谷本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011449_3842_2.jpg)
御菓子御殿 読谷本店
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村宇座657-1
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号などを読谷方面へ車で13km
- 料金
- 元祖紅いもタルト=648円(6個入)/紅いも生タルト=1036円(6個入、要冷蔵)/塩胡麻ちんすこう=648円(14個)/いもいもタルト=777円(6個入)/抹茶みるくまん=648円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
ぱん工房 おとなりや
野菜好きの店主が営む
旬の野菜を店主自身がドライやパウダーにし、パンに使う。ソフト系のパンを中心に、県産小麦のパンなど70種類がそろう。
![ぱん工房 おとなりやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013412_00000.jpg)
![ぱん工房 おとなりやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013412_00002.jpg)
ぱん工房 おとなりや
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村瀬名波633-2
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で12km
- 料金
- たんかんショコラ=172円/読谷村産オーガニック小麦の全粒粉おっきいぱん(ハーフ)=324円/むっちり島カボチャぱん=108円/島野菜とモッツァレラチーズフランス=183円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(売り切れ次第閉店)
読谷ファーマーズマーケットゆんた市場
パーラーの野菜そばが大人気
県内のファーマーズマーケットでは初となる農産物加工施設を設置。パーラーで販売している地元の農家が作った野菜たっぷりの野菜そばや手作りぜんざいが大人気。
![読谷ファーマーズマーケットゆんた市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012523_3724_3.jpg)
![読谷ファーマーズマーケットゆんた市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012523_3724_2.jpg)
読谷ファーマーズマーケットゆんた市場
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村喜名2346-11
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を読谷方面へ車で11km
- 料金
- 野菜そば=500円(大)、300円(小)/ぜんざい=250円/パッションフルーツかき氷=250円/パッションフルーツソフトクリーム=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
琉球銘菓 三矢本舗 おんなの駅なかゆくい市場店
売り切れ続出の揚げ菓子
タピオカ粉を練り込んだ生地を揚げた菓子「三矢ボール」はモッチリとした独特の食感が評判。いも餡が入った「三矢ボールあんこ入り」はこの店限定販売。数量限定のため売り切れになることもある。
琉球銘菓 三矢本舗 おんなの駅なかゆくい市場店
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9おんなの駅なかゆくい市場内
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で4km
- 料金
- 三矢ボール=100円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
ぽーぽーとコーヒーの店 はっち
黒糖の味がほんのり香る、やさしい甘みの読谷菓子楚辺ぽーぽー
読谷村楚辺地区で作られてきた伝統的なおやつ「ポーポー」。どら焼きのように厚みがあり、素朴な味が楽しめる。この店では目の前で焼いてくれ、テイクアウト、イートインともにOK。
ぽーぽーとコーヒーの店 はっち
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村楚辺2049
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄北ICから国道329号、県道26・74号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で13km