条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x その他和食 > 九州・沖縄 x その他和食 > 沖縄 x その他和食 > 沖縄本島・慶良間諸島 x その他和食 > 那覇・首里 x その他和食
那覇・首里 x その他和食
那覇・首里のおすすめのその他和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。刺身まで味わえるお値打ち定食「あやぐ食堂」、朝、昼、晩といつでも空腹を満たしてくれる「やんばる食堂」、24時間、みんなの胃袋を支え続ける「お食事処 三笠」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 15 件
地元客の支持を集める食堂。店の壁一面に張り出された約100種類のメニューがひときわ目を引く。ボリューム満点の沖縄家庭料理が手頃な値段で味わえる。
学生街にある24時間営業の食堂。店内には働くあんまー(おかあさん)たちの元気な声が飛び交う。単品名のメニューにはご飯と汁物が付き、定食名のものにはさらに刺身がプラス。
炒めた豚肉と野菜の卵とじをご飯にのせるのが沖縄のチャンポンだが、ひき肉とタマネギの卵とじをご飯にのせたのが三笠風チャンポン。
野菜や野草、魚、やんばる若鶏といった県産の食材を使い、体にやさしいメニューを手がける。ナチュラルな味付けにピパーチの香りが食欲を誘う。
住宅街に建ち、地元客に支持される店。多くのメニューが500円でありながら、味も内容も大満足できる。スープと麺のみのシンプルなそばは長年の愛されメニューのひとつ。
160年以上の歴史をもつ味噌蔵、玉那覇味噌を使った料理は、シンプルな味噌汁からデザートまでさまざま。昔ながらの製法を守る無添加の自家製味噌は、甘みと口あたりのまろやかさが特徴。店内は一人でも入りやすい、おしゃれなカフェのような空間。
店名の「軽食」の文字とは裏腹に、ボリューム満点のメニューがそろい踏み。なかでもA・B・Cから選べるランチが名物で、プレートからはみ出るほど大きなトンカツに目を見張る。
種類豊富な沖縄の家庭料理が味わえる大衆食堂。定食のご飯は白米、玄米、赤飯の3種類から、汁物はイナムルチ、中味汁、みそ汁、ソーメン汁、沖縄そばの5種類から選ぶ。
琉球在来種アグーとの交配で産まれた、やんばる島豚あぐーを使った豚肉料理専門店。オリジナルの塩ゴマダレやシークヮーサーポン酢で味わうしゃぶしゃぶが人気。
沖縄と全国から厳選した旬の素材をMIXした料理には、オーナーの父が作る野菜も登場。昼の定食は前菜付で肉や魚など4種類あり、2週間ごとに内容が変わる。
元豆腐店が営む食堂で、毎朝作る豆腐が絶品。豆腐ンブサーはトンコツとカツオ節のだしで豆腐と三枚肉を煮込んだ料理。定食にはおからが付く。
女性店主が営む小さな店。評判の定食は季節の野菜をふんだんに使い、肉や魚をバランスよく取り入れたもの。味付けは薄味ながらだしを利かせ、ごはんも炊き込みか混ぜごはんで、ひと手間加えるというこだわり。手作りスイーツもおすすめ。
水産会社直営の食事処だけあって、全国各地の新鮮な魚が味わえる。人気メニューは海鮮丼定食1706円や県産まぐろガーリックカツ980円。刺身、寿司はテイクアウト可能。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション