沖縄本島・慶良間諸島 x 体験・アクティビティ
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめの体験・アクティビティスポット
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界にひとつのブルーシールアイスバーが作れる「ブルーシールアイスパーク」、海に向かって空をダイブする爽快なアクティビティに挑戦「PANZA Okinawa」、自分だけの作品が作れる「琉球ガラス 匠工房」など情報満載。
- スポット:88 件
- 記事:13 件
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめエリア
沖縄本島・慶良間諸島の新着記事
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめの体験・アクティビティスポット
1~20 件を表示 / 全 88 件
ブルーシールアイスパーク
世界にひとつのブルーシールアイスバーが作れる
地元で愛され続けているブルーシール牧港本店の隣にある体験型ミュージアム。ブルーシールの過去の商品パッケージや歴史が紹介されている無料スペースのヒストリーゾーンや、自分だけのオリジナルアイスが作れる体験コーナー(有料)もある。アイスバー作り体験申込者のみ、マイナス20度の冷凍庫体験やアイスが作られる様子を見学することもできる。
ブルーシールアイスパーク
- 住所
- 沖縄県浦添市牧港5丁目5-6
- 交通
- 沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号を牧港方面へ車で5km
- 料金
- 入館料=無料/オリジナルアイスバー作り体験(アイスバー1本、オリジナル保冷バッグ付)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
PANZA Okinawa
海に向かって空をダイブする爽快なアクティビティに挑戦
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート内のレジャー施設。海上を滑空する「MegaZIP」と13mの高さから地上へダイブする「GoFALL」の2つのコースがスタンバイ。風を感じながら、最高のロケーションを体感することができる。18歳未満の場合は保護者の同意・署名が必要。
PANZA Okinawa
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村冨着66-1シェラトン沖縄サンマリーナリゾート内
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で5km
- 料金
- MegaZIP=2200円/GoFALL=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
琉球ガラス 匠工房
自分だけの作品が作れる
光にあてると、きらきらときれいな色を放つ琉球ガラスの製作体験ができる。吹きガラス体験は所要約15分。スタッフが最初から最後までサポートするので子供でも安心してできる。
![琉球ガラス 匠工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012028_3462_1.jpg)
![琉球ガラス 匠工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012028_3895_3.jpg)
琉球ガラス 匠工房
- 住所
- 沖縄県うるま市石川伊波1553-279
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号を恩納方面へ車で2km
- 料金
- 琉球ガラスの体験=2160円~/海の泡タルグラス=2500円/さざ波タルグラス=3150円~/潮風タルグラス=3150円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
沖縄アート体験 美ら風
沖縄の工芸を気軽に体験
粘土玉から作るシーサー作り、1000種類のガラス細工を組み合わせて作るキャンドル作り、島唄など200曲のなかからオルゴールを選び、デコレーションできるデコオルゴール作り体験ができる。
![沖縄アート体験 美ら風の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011762_3895_2.jpg)
![沖縄アート体験 美ら風の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011762_3252_1.jpg)
沖縄アート体験 美ら風
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志3丁目2-50
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩7分
- 料金
- シーサーアクセサリー作り=1250円/しっくいシーサー絵付け=1550円/ちゅらシーサー作り=2050円/ちゅらシーサー作り+絵付け=3100円/ちゅらキャンドル作り=1050円~/デコオルゴール作り=2050円~/ガラスアート体験=1400円/琉球ガラスエッチングアート体験=2550円~/星の砂入とんぼ玉作り=2050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終受付20:00)
沖縄工芸村
琉球ガラス作りを体験
恩納村のリゾートエリアにあるガラス専門店。琉球ガラスの吹きガラス体験やガラスの花を使ったフラワーアート体験などができる。ショップでは食器やアクセサリーを販売。
![沖縄工芸村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001348_3895_3.jpg)
![沖縄工芸村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001348_3895_1.jpg)
沖縄工芸村
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村恩納6203-1
- 交通
- 沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で4km
- 料金
- 吹きガラス体験(要予約)=2700円~(一輪挿し)、2160円~(コップ)/フラワーアート体験=2160円~/トンボ玉作り体験=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)、体験受付は9:00~18:00
Kanoa
貝殻でリースやフォトフレーム、アクセサリー作り
Kanoa(カノア)とは、ハワイの言葉で「自由」という意味。貝殻でリースやフォトフレーム、アクセサリーが作れるマリン雑貨の体験工房。作品はどれも完成後すぐに持ち帰れる。天然の貝がらやヒトデ、オリジナルのパーツ等も豊富なので、自分だけの作品を作ってみよう。
Kanoa
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣495
- 交通
- 沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で9km
- 料金
- シェルフォトフレーム手作り体験=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.)
アルガイド沖縄
目の前のマリブビーチから青の洞窟へカヤックで冒険へ!
ちょっとの練習ですぐに楽しむことができるのがカヤックの魅力。マリブビーチからスタートして、断崖絶壁あり、ビーチあり、洞窟ありのアドベンチャーへ繰り出そう。
![アルガイド沖縄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013066_4024_3.jpg)
![アルガイド沖縄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013066_4024_1.jpg)
アルガイド沖縄
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村山田3088-1マリブビーチ内
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で5km
- 料金
- カヤックでもっともっと冒険コース=5500円/カヤックと青の洞窟シュノーケルの冒険コース=7000円/サンセットカヤックの冒険コース=5000円/スタンドアップパドル体験&冒険コース=5500円/スタンドアップパドル体験&冒険コース=5500円/スタンドアップパドルでサンセットの冒険コース=6000円/ (器材レンタル料、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~、10:30~、13:30~、15:00~、サンセットツアーは17:00~(要予約、所要時間1時間半~3時間)、受付は7:00~22:00(空きがあれば当日申込み可)
壺屋焼育陶園 やちむん道場
窯元で工芸品作りにチャレンジ
壺屋やちむん通りにある赤瓦屋根の工房で、手びねりやロクロによる作陶体験ができる。シーサーや器など、オリジナルの作品を作ってみよう。予約が望ましい。受付は育陶園本店まで。
![壺屋焼育陶園 やちむん道場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011369_3842_1.jpg)
![壺屋焼育陶園 やちむん道場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011369_00007.jpg)
壺屋焼育陶園 やちむん道場
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1丁目22-33
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩15分
- 料金
- シーサー作り=3240円/ろくろ体験=3240円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、11:00~、12:00~、14:00~、15:00~、16:00~(閉店17:45)
手作り工房ちゅらうみ家
体験コースが豊富にそろう
沖縄の海をイメージしたちゅら海キャンドルやサンドアートなどの製作体験ができる。シーサーをはじめ、ジンベエ、マンタの絵付けもできる。サンゴランプは贈り物として人気が高い。
![手作り工房ちゅらうみ家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012027_3895_1.jpg)
![手作り工房ちゅらうみ家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012027_00004.jpg)
手作り工房ちゅらうみ家
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志3丁目2-45
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩7分
- 料金
- 美ら海キャンドル=1080円~/シーサー作り=2160円(1体)、4104円(ペア)/シーサー絵付け=1728円~/サンドアート砂絵=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(最終受付)
マリンクラブナギ
青の洞窟ダイビングで未体験ブルーに感動
ダイビングをしたことがない人でも、沖縄随一の人気マリンスポットを満喫できるプラン。器材はいずれも借りることができるので、水着だけで本格マリン体験が可能だ。
マリンクラブナギ
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村山田501-3
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を真栄田岬方面へ車で7km
- 料金
- 無人ビーチ上陸カヤック+青の洞窟シュノーケリング+熱帯魚と遊ぶ美ら海シュノーケリング(約4時間、器材レンタル料・施設使用料・保険料込、水中デジカメ・タオル無料レンタル付、無料送迎あり、6歳以上)=6800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉店)
思い出販売所 美ら海
顔が濡れない水中ドライブ、潜水スクーター
顔が濡れないので化粧したまま、メガネをかけたまま会話もできる海中ドライブ。4歳から80歳くらいまでの泳げない人も体験していて、安心安全な最新マリンアクティビティ。潜水スクーター1台にガイドが1人付く。
![思い出販売所 美ら海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013062_4022_1.jpg)
思い出販売所 美ら海
- 住所
- 沖縄県名護市済井出223
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110号を屋我地島方面へ車で20km
- 料金
- 潜水スクーター=7000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(要問合せ、受付は9:00~21:00)
シーサー体験 琉球窯
気軽にシーサー手作り体験。県最大規模のシーサーショップも併設
もとぶつりぐ 善海丸
色鮮やかな沖縄の魚をフィッシング
港から5分の釣り場で手軽な海釣り体験を、スタッフの指導で、初心者や女性も釣りの醍醐味が味わえる。防波堤や港での釣りもOK。
もとぶつりぐ 善海丸
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町崎本部
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号を本部方面へ車で21km
- 料金
- 船釣り体験トロピカルフィッシング(要予約)=5000円/ (器材レンタル、乗船料、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~、11:30~、14:00~(1日3回、前日までに要予約)、受付は7:00~20:00
エコツアーpukapuka
自然を満喫するエコツアーを開催。愛犬と参加できるツアーもある
国の天然記念物にも指定されている慶佐次川のマングローブ林をカヤックに乗ってさかのぼるツアーが人気。レクチャーを受けたら、ゆっくりと時間が流れる森の中へ出かけよう。
![エコツアーpukapukaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012152_3842_1.jpg)
![エコツアーpukapukaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012152_3842_2.jpg)
エコツアーpukapuka
- 住所
- 沖縄県国頭郡東村慶佐次758-23
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道14号、国道331号を慶佐次方面へ車で31km
- 料金
- サイクリング&自然観察(3時間、ガイド料、保険料、自転車レンタル料込、2日前までの予約制、10歳以上)=4500円/慶佐次川マングローブカヌー+シーカヤックコース(3時間)=大人6000円、小人4000円、幼児1500円/慶佐次川マングローブカヌーコース(2時間)=大人5000円、小人3000円、幼児1500円/マングローブプチコース(1時間)=大人4000円、小人2000円、幼児1000円/マングローブカヌー+シーカヤックコース(4時間)=大人9000円、小人6000円、幼児3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制