沖縄 x ダイビング
沖縄のおすすめのダイビングスポット
沖縄のおすすめのダイビングポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。目の前のマリブビーチから青の洞窟へカヤックで冒険へ!「アルガイド沖縄」、サンゴ礁群、八重干瀬で体験ダイビング「アクアベース」、「シーラバーズ沖縄」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:1 件
沖縄のおすすめエリア
沖縄の新着記事
沖縄のおすすめのダイビングスポット
1~20 件を表示 / 全 46 件
アルガイド沖縄
目の前のマリブビーチから青の洞窟へカヤックで冒険へ!
ちょっとの練習ですぐに楽しむことができるのがカヤックの魅力。マリブビーチからスタートして、断崖絶壁あり、ビーチあり、洞窟ありのアドベンチャーへ繰り出そう。
![アルガイド沖縄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013066_4024_3.jpg)
![アルガイド沖縄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013066_4024_1.jpg)
アルガイド沖縄
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村山田3088-1マリブビーチ内
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で5km
- 料金
- カヤックでもっともっと冒険コース=5500円/カヤックと青の洞窟シュノーケルの冒険コース=7000円/サンセットカヤックの冒険コース=5000円/スタンドアップパドル体験&冒険コース=5500円/スタンドアップパドル体験&冒険コース=5500円/スタンドアップパドルでサンセットの冒険コース=6000円/ (器材レンタル料、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~、10:30~、13:30~、15:00~、サンセットツアーは17:00~(要予約、所要時間1時間半~3時間)、受付は7:00~22:00(空きがあれば当日申込み可)
アクアベース
サンゴ礁群、八重干瀬で体験ダイビング
池間島北の沖合に広がるサンゴ礁群落、八重干瀬で体験ダイビングにチャレンジできる。最寄りの池間島から約30分、ミヤコブルーの絶景クルーズも楽しめる。
![アクアベースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010066_00004.jpg)
![アクアベースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010066_00002.jpg)
アクアベース
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良池間83-1
- 交通
- 宮古空港からタクシーで35分
- 料金
- 八重干瀬体験ダイビング(約7時間、3~翌1月、器材レンタル料、乗船料、ガイド料、ランチ、保険料込、美ら海協力金500円別途必要、予約制)=13000円~/八重干瀬シュノーケリング(各器材レンタル、乗船、ガイド、保険、昼食込)=8000円~/ (美ら海協力金500円別途要)
- 営業期間
- 3月~翌1月9日
- 営業時間
- 予約制(電話受付は7:00~21:00)
マリンクラブナギ
青の洞窟ダイビングで未体験ブルーに感動
ダイビングをしたことがない人でも、沖縄随一の人気マリンスポットを満喫できるプラン。器材はいずれも借りることができるので、水着だけで本格マリン体験が可能だ。
マリンクラブナギ
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村山田501-3
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を真栄田岬方面へ車で7km
- 料金
- 無人ビーチ上陸カヤック+青の洞窟シュノーケリング+熱帯魚と遊ぶ美ら海シュノーケリング(約4時間、器材レンタル料・施設使用料・保険料込、水中デジカメ・タオル無料レンタル付、無料送迎あり、6歳以上)=6800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉店)
思い出販売所 美ら海
顔が濡れない水中ドライブ、潜水スクーター
顔が濡れないので化粧したまま、メガネをかけたまま会話もできる海中ドライブ。4歳から80歳くらいまでの泳げない人も体験していて、安心安全な最新マリンアクティビティ。潜水スクーター1台にガイドが1人付く。
![思い出販売所 美ら海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013062_4022_1.jpg)
思い出販売所 美ら海
- 住所
- 沖縄県名護市済井出223
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110号を屋我地島方面へ車で20km
- 料金
- 潜水スクーター=7000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(要問合せ、受付は9:00~21:00)
マリントリップ沖縄
キレイで清潔な店舗は女性に嬉しいパウダースペースが整う
快適なボートを使用し、1グループで1名のガイドを貸し切る贅沢なツアー。プロ仕様の広角レンズでの無料撮影サービスは、画質がまったく違うと好評。水中動画の撮影もしてくれる。
マリントリップ沖縄
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村冨着646
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で5km
- 料金
- ボートで行く!青の洞窟体験ダイビング(前日までに要予約)=8500円~/ (器材・バスタオルレンタル料、ガイド料、乗船料、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 出発は8:00~16:00(2時間毎)、16:00~は7~9月のみ
ダイビングと宿の店 Sea Mole
熱帯魚と仲良く泳げる感動の海中ワールド
浅瀬でダイビング器材を使った呼吸の練習をしっかりマスターしてからスタートするから安心。泳ぎの苦手な人でも、熱帯魚やサンゴ礁を間近で楽しめる。
ダイビングと宿の店 Sea Mole
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
- 交通
- 沖縄自動車道沖縄北ICから国道329号、県道26・74号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で12km(送迎応相談)
- 料金
- 青の洞窟体験ダイビング(要予約)=8500円/ (器材レンタル・施設使用料・乗船料・保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 体験ダイビングは8:00~16:00(2時間ごとにスタート)、予約受付は7:00~22:00
沖縄ダイビングショップ Sea Free
コースが充実
青の洞窟シュノーケリング、ダイビングツアーが楽しめるコースを催行する。シーカヤック&ぷかぷかシュノーケリングは2~5歳の子どもの海デビューや、泳ぎが苦手でも安心して楽しくシュノーケリングが楽しめるツアー。子ども専用のオリジナルウエットスーツやライフジャケットなど、年齢に合わせた器材がそろう。グループでの貸し切りツアーなので、海を満喫できる。
沖縄ダイビングショップ Sea Free
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1真栄田岬駐車場(集合場所)
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を真栄田岬方面へ車で7km
- 料金
- シーカヤック&ぷかぷかシュノーケリング=9500円(2名~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、シーカヤック&ぷかぷかシュノーケリングは8:00、10:00、12:00、14:00、3~10月は16:00もあり、コースにより異なる
うみの教室
初めてのダイビングでマンタと会えるチャンス
ダイビング未経験者でも、通常の体験ダイビングより本格的に潜れる「プレミアム(マンタ)コース」。1本目は水深の浅いところで練習して、2本目にはマンタウォッチングが可能。
![うみの教室の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010934_20240318-4.jpg)
![うみの教室の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010934_20240318-1.jpg)
うみの教室
- 住所
- 沖縄県石垣市伊原間4-96
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで20分
- 料金
- プレミアム(マンタ)コース(約7時間、2ダイブ、レクチャー&講習料、教材、乗船代、器材レンタル料、保険料込)=24750円(レンタカーで来店の場合1100円引)/体験ダイビング(約3時間、1ダイブ、レクチャー料、器材レンタル料、保険料込み)=11000円(送迎なし、5~10月は午後のみ)/ライセンス取得講習(最短二日半、レクチャー&講習料、教材、器材レンタル料、保険料、申請料込)=59400円~/ファンダイビング(2ダイブ)=15950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(電話受付は8:00~17:00)
石垣島ダイビングショップ ABCdive
おすすめ。1日海満喫パックDX
リーズナブルなメニューがそろう、海好きのオーナーが営むマリンショップ。体験ダイビング・シュノーケリング・フィッシングの3本立てのメニューあり。
石垣島ダイビングショップ ABCdive
- 住所
- 沖縄県石垣市新川2224-35
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 半日(AM・PM)体験ダイビングボートツアー=8800円~/半日(AM・PM)シュノーケリングボートツアー=5500円~/1日体験ダイビングボートツアー(1日1dive)=12800円/1日体験ダイビングボートツアー(1日2dive)=15800円/体験ダイビング・シュノーケリング・フィッシング=15800円(3本パック)/ (器材代金込、市街地送迎可能。1日コースはランチ込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、受付は7:30~22:00
ブルーオーシャン
青の洞窟専門店の専用ボートツアー
青の洞窟のボートツアー専門店。シュノーケルは青の洞窟や周辺の海でたっぷり楽しめる。餌付け体験やカメラのレンタルも無料で安心。男女別の温水シャワーや更衣室、鍵付きロッカーなど、施設設備の充実もうれしいポイント。
ブルーオーシャン
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村前兼久159-4
- 交通
- 那覇バスターミナルから沖縄バス・琉球バス20・120番名護バスターミナル行きで1時間15分、前兼久下車すぐ
- 料金
- 青の洞窟シュノーケル(2時間)=3500円/ (器材・バスタオル・水中デジタルカメラレンタル・ガイド料・施設使用料・乗船料・保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(電話受付は7:00~22:00)
八重干瀬マリンハート宮古島
装備はカンタン。手軽なシュノーケリングにチャレンジ
池間島発着、八重干瀬周辺のポイントで体験ダイビングやシュノーケリングを開催。シュノーケル器材の使い方など初歩から丁寧に講習してくれるので、初心者も安心してチャレンジできる。
八重干瀬マリンハート宮古島
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良池間池間港(集合場所)
- 交通
- 宮古空港からタクシーで30分(ダイビング集合場所の池間港)
- 料金
- 八重干瀬体験ダイビング(各用具レンタル料、乗船料、保険料、ランチ含む、美ら海協力金500円が別途必要)=13500円~/八重干瀬シュノーケリング(各用具レンタル料、乗船料、保険料、ランチ含む、美ら海協力金500円が別途必要)=8500円~/ (器材一式レンタル料、乗船料、保険、ランチ・ドリンク代、美ら島協力金込)
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 予約制(電話受付は7:00~22:00)
BLUE SEASAR石垣島
サンゴ礁を見下ろすパラセーリング
360度まわりをさえぎるものがない海上で、サンゴ礁の海と島々を見渡せる爽快なパラセーリング。そのままボートからシュノーケリングも楽しめる海三昧のセットツアーも。
BLUE SEASAR石垣島
- 住所
- 沖縄県石垣市八島町1丁目
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分(集合場所、要問合せ)
- 料金
- パラセーリング+シュノーケリング半日SPコース(要予約)=12000円/ (器材一式、乗船料、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~、13:00~(要予約)
マリンショップ マーメイド
水納島の海を見下ろすエキサイティングな空中フライト
パラセーリングなどのマリンスポーツが楽しめる、本部半島の沖合に浮かぶ水納島滞在ツアー。透明度の高いポイントまでクルージングして、ボートからロープを伸ばしてテイクオフ。
マリンショップ マーメイド
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町健堅35-3
- 交通
- 名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番今帰仁行きで42分、谷茶下車、徒歩4分の渡久地港から水納海運高速船で15分、水納港下船すぐ
- 料金
- パラセーリング+ボートシュノーケリング(要予約)=11500円/ (器材レンタル・水納島往復乗船料・ランチ(GW、7~10月はBBQも可)・バスタオルレンタル(大人のみ)・保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- パラセーリング体験は9:00~16:00(応相談)、予約受付は8:30~23:00
那覇オーシャンダイバーズ
初心者大歓迎。泳げない人でも大丈夫
青の洞窟までボートで直行し、最初はロープにつかまって浅いところからスタートする人気の体験ダイビングコースは、初心者やブランクダイバーにもおすすめ。熱帯魚と触れ合えるひとときもある。
リーファーズ
ダイビング&シュノーケリングでウミガメに会いに行こう
一日中慶良間の海で遊べる離島ツアー。座間味島、黒島、渡嘉敷島、儀志布島のいずれか3ポイントでダイビング&シュノーケリングができる。8歳から体験OKなので、ファミリーにも人気。
![リーファーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013063_4022_1.jpg)
リーファーズ
- 住所
- 沖縄県那覇市西1丁目21-6
- 交通
- 那覇空港から国道58号、うみそらトンネルを若狭地区方面へ車で2km(三重城港待合所、那覇市内中心街から無料送迎あり)
- 料金
- 8歳から参加できるケラマ諸島体験ダイビング&シュノーケルコース=10000円/ (器材レンタル、乗船料、保険料、ランチ、ドリンク込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~予約制(受付は9:00~18:00)