沖縄 x その他花の名所
沖縄のおすすめのその他花の名所スポット
沖縄のおすすめのその他花の名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。はかなく幻想的な花の聖域「平久保サガリバナ群落」、青い海に白いテッポウユリが映える「リリーフィールド公園」、国の天然記念物に指定されているオヒルギが自生している「大池のオヒルギ群落」など情報満載。
- スポット:3 件
沖縄の新着記事
沖縄のおすすめのその他花の名所スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
平久保サガリバナ群落
はかなく幻想的な花の聖域
夜咲いて朝散る一夜花のサガリバナ。西表石垣国立公園に編入された国内最大級の平久保サガリバナ群落は、開花時期だけロープライトが照らす遊歩道から観賞できる。懐中電灯を持参すると便利。
リリーフィールド公園
青い海に白いテッポウユリが映える
伊江島北部の海岸沿いの敷地に100万輪のテッポウユリが咲く。毎年4月下旬からゴールデンウイークにかけてゆり祭りが開催される。遊歩道、展望台があり、ピクニックや釣りに最適。
リリーフィールド公園
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村東江上
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道225号を東江上方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(花の見頃は4月下旬~5月上旬)
- 営業時間
- 見学自由