吹上浜
吹上浜のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
吹上浜のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。鹿児島のキビナゴ、鹿児島のサツマイモ・サツマイモ製品、吹上浜のツツジ・サツキなど情報満載。
- スポット:40 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
吹上浜のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
鹿児島のキビナゴ(かごしまのきびなご)
鮮度が命のキビナゴの刺身を酢味噌で
- 旬魚介
薩摩の郷土料理に使われる機会が多いキビナゴ。体長15cmほどで光り輝く表面が特徴。さつま揚げや塩焼き、フライなどで食べられるが、5~6月の旬なら地元で新鮮な刺身で味わえる。
![鹿児島のキビナゴ](https://cdn-mapple.net/collection/46000365_1415_3.jpg)
鹿児島のサツマイモ・サツマイモ製品(かごしまのさつまいもさつまいもせいひん)
ホクホクの身に詰まった濃厚な甘み
- おみやげ
いわずと知れた鹿児島名物「サツマイモ」には、芋焼酎の原料として有名になったコガネセンガン、甘みが強い紅サツマなど、さまざまな品種がある。いずれも豊かな甘みが詰まっており、食物繊維もたっぷり。
![鹿児島のサツマイモ・サツマイモ製品](https://cdn-mapple.net/collection/46000574_2524_1.jpg)
吹上浜のツツジ・サツキ(ふきあげはまのつつじさつき)
一斉に咲きそろう目にもあざやかな花
園芸品種が多く、公園や庭園に栽植されるほか、山で自生するツツジ。サツキはツツジの一種で、旧暦の皐月に咲くことからサツキと命名された。吹上浜海浜公園ではクルメツツジが見事な花を咲かせる。