鹿屋
鹿屋のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
鹿屋のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。大隅半島の海鮮料理、大隅半島の唐芋製品、大隅半島のアジサイなど情報満載。
- スポット:33 件
- 記事:2 件
1~20 件を表示 / 全 5 件
鹿屋のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
大隅半島の海鮮料理(おおすみはんとうのかいせんりょうり)
とれたて魚介の新鮮な甘みを味わえる
- ご当地名物料理
錦江湾や志布志湾で水揚げされるとれたての鮮魚は身がプリプリしており、上質な味わい。カンパチや甘エビのとろけるような甘みを体感できる。豪快に魚介がのった丼も魅力。
![大隅半島の海鮮料理](https://cdn-mapple.net/collection/46010929_2143_2.jpg)
大隅半島の唐芋製品(おおすみはんとうのからいもせいひん)
甘さを生かしたお菓子から焼酎まで
- おみやげ
甘みたっぷりの特産のサツマイモ「唐芋」を使ったお菓子は、唐芋飴からケーキまで種類豊富。今では全国的に人気で、しっとりとした甘さが女性から好評。唐芋を原料にした焼酎も造られている。
![大隅半島の唐芋製品](https://cdn-mapple.net/collection/46000408_3460_1.jpg)
大隅半島のアジサイ(おおすみはんとうのあじさい)
雨がもっとも似合う梅雨時の可憐な花
- 花
開花から日が経つにつれて花の色が変わっていくことから「七変化」と呼ばれる。白やピンク、紫、水色、青など、さまざまな色合いは土壌の酸性度の違いが生むもので、全国各地にアジサイ寺やアジサイロードと呼ばれる名所がある。鹿児島・大隅半島の大隅湖などが名所。
![大隅半島のアジサイ](https://cdn-mapple.net/collection/46000615_892_1.jpg)
大隅半島のコスモス(おおすみはんとうのこすもす)
秋晴れの青空の下に咲く白やピンクの群生
秋の到来とともに咲き始めるコスモス。やせた土地でも比較的よく育つため、街道沿いやスキー場などに植えられることも多い。メキシコ原産で、白、ピンク、紅色の在来種のほかキバナコスモスもある。高峠つつじヶ丘公園などで、9月中旬以降楽しめる。
大隅半島のツツジ・サツキ(おおすみはんとうのつつじさつき)
一斉に咲きそろう目にもあざやかな花
園芸品種が多く、公園や庭園に栽植されるほか、山で自生するツツジ。サツキはツツジの一種で、旧暦の皐月に咲くことからサツキと命名された。サタツツジが自生する高峠つつじヶ丘公園などを訪ねたい。
![大隅半島のツツジ・サツキ](https://cdn-mapple.net/collection/46000404_3460_1.jpg)