トップ > 日本 x 名所 > 九州・沖縄 x 名所 > 鹿児島・宮崎 x 名所 > 鹿児島・桜島 x 名所

鹿児島・桜島 x 名所

鹿児島・桜島のおすすめの名所スポット

鹿児島・桜島のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。溶岩でできた像が名物の広場「赤水展望広場」、薩摩の歴史を思いながら歩こう「歴史ロード“維新ふるさとの道”」、「桜島港フェリー発着所」など情報満載。

  • スポット:8 件

鹿児島・桜島のおすすめの名所スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

赤水展望広場

溶岩でできた像が名物の広場

鹿児島市街を一望する場所に整備した展望広場。一角に、鹿児島県出身のミュージシャン長渕剛さんが、平成16年に桜島で行ったオールナイトコンサートを記念した「叫びの肖像」がある。桜島の溶岩でできている。

赤水展望広場の画像 1枚目
赤水展望広場の画像 2枚目

赤水展望広場

住所
鹿児島県鹿児島市桜島赤水町3629-3
交通
桜島港からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由

歴史ロード“維新ふるさとの道”

薩摩の歴史を思いながら歩こう

甲突川沿いに整備された散策路で、武家門をイメージしたゲートがある。薩摩の郷中教育などについて解説する説明版を置くほか、一角には下級武士の屋敷「二ツ家」を再現した建物が建つ。

歴史ロード“維新ふるさとの道”の画像 1枚目

歴史ロード“維新ふるさとの道”

住所
鹿児島県鹿児島市加治屋町
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

桜島港フェリー発着所

桜島港フェリー発着所

住所
鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4桜島港フェリーターミナル

龍門司坂

西郷隆盛が通った石畳の坂道

旧加治木町に残る石畳の坂道。寛永12(1635)年に着工し、100余年後に完成したといわれる。全長1500mのうち、現在は464mが当時の姿のまま残る。明治10(1877)年の西南の役の際、西郷隆盛が率いる薩軍がこの坂道を通って熊本へ向かった。

龍門司坂

住所
鹿児島県姶良市加治木町木田5088-1
交通
JR日豊本線加治木駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

蒲生の大クス

パワースポットの蒲生の大クスを見に行こう

霧島神宮から車で走ることおよそ50分。保安4(1123)年に創建された蒲生八幡神社の境内に、根まわり33.57m、幹まわり24.22m、高さ30mの日本一の大クスがそびえる。下から巨木を仰ぐと、その大きさは圧巻。大クスは国の特別天然記念物に指定されている。

蒲生の大クスの画像 1枚目

蒲生の大クス

住所
鹿児島県姶良市蒲生町上久2308-1
交通
JR日豊本線帖佐駅から南国交通楠田行きバスで20分、八幡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

明治維新偉人ロード

ある日突然、薩摩の偉人が苔アートに

鹿児島市郊外の小山田町、古園集落と呼ばれる住宅街に、平成28年(2016)年9月に突如として鹿児島の偉人が描かれた壁画が現れた。よく見ると、塀にこびりついた苔を削ってつくられた「苔画」。近くで看板業を営む古園望さんの作品だ。描かれた偉人は、西郷隆盛をはじめ、大久保利通、坂本龍馬、島津斉彬など明治維新期に活躍したお歴々。評判を聞きつけて、県内外から多くの人が足を運ぶ。

明治維新偉人ロード

住所
鹿児島県鹿児島市小山田町
交通
JR鹿児島中央駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

白銀坂の石畳

石畳の坂道で、戦国時代には武将たちが陣を構えたといわれる

姶良市脇元から吉田町牟礼ヶ岡まで続く石畳の坂道で、戦国時代には武将たちが陣を構えたといわれる。江戸時代に書かれた『三國名勝図絵』に往時の姿が残されている。

白銀坂の石畳の画像 1枚目

白銀坂の石畳

住所
鹿児島県姶良市脇元地内
交通
JR日豊本線重富駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし