都城 x グルメ
都城のおすすめのグルメスポット
都城のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。8種以上のフルーツがてんこ盛り「たなかフルーツ」、地元産のそば粉で打つ「がまこう庵」、ただ今、人気上昇中「しゃくなげの館」など情報満載。
- スポット:6 件
エリア・ジャンル・条件でさがす
都城のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
たなかフルーツ
8種以上のフルーツがてんこ盛り
果実店が手がけるフルーツパーラー。季節のフルーツが8種から10種ほどのるフルーツパフェ、3日がかりで煮込んだフルーツたっぷりのハヤシライスなどのメニューがそろう。1月から3月の期間は、日向夏パフェが登場。


たなかフルーツ
- 住所
- 宮崎県都城市上町8-1
- 交通
- JR日豊本線西都城駅から徒歩10分
- 料金
- フルーツパフェ=1058円/白くま(6月中旬~9月中旬)=918円/宮崎マンゴーパフェ(5月中旬~9月中旬)=1944円/日向夏パフェ(1~3月)=1058円/ハヤシライス(9月下旬~翌6月下旬)=1058円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店18:00)、19:30~22:30(閉店23:00)、販売は9:00~23:00
がまこう庵
地元産のそば粉で打つ
食材のほとんどは地元産。寒暖の差が激しい霧島山麓で育てたそばは、何ともいえず香り高い。ざるとかけの二つのそばが味わえる二味そばやがまこう膳が人気。

がまこう庵
- 住所
- 宮崎県都城市吉之元町5186
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅からタクシーで10分
- 料金
- がまこう膳=1296円/長寿そば=735円/二味そば=1080円/そば打ち体験(3名から、要予約)=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
しゃくなげの館
ただ今、人気上昇中
鰐塚山系の清冽な水で育てた尺ヤマメの卵を、アツアツのごはんにのせた豪華黄金イクラ丼が名物。口コミでジワリジワリと評判が広がり、全国から問い合わせが多いという。店は3月下旬から5月のゴールデンウイーク、7月中旬から8月、9月中旬から10月中旬の営業。
しゃくなげの館
- 住所
- 宮崎県北諸県郡三股町長田5268
- 交通
- JR日豊本線三股駅から三股町コミュニティバスくいまーる長田・梶山コース大八重行きで27分、しゃくなげの森下車すぐ
- 料金
- 豪華黄金イクラ丼=1800円/つつじ御膳=2000円/しゃくなげ御膳=3000円/ヤマメ炭火塩焼=500円/渓流そうめん(7~8月)=500円/ (しゃくなげ花祭り期間中の3月下旬~5月上旬は入場料500円)
- 営業期間
- 3月下旬~5月上旬、7月中旬~8月、9月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)、土・日曜は~16:00(閉店)
BAKERY KITCHEN SAKURA イオンモール都城駅前店
BAKERY KITCHEN SAKURA イオンモール都城駅前店
- 住所
- 宮崎県都城市栄町4672-5イオンモール都城駅前 1階
Blanc de chateau Chez ken
地元の食材を使ったフレンチ
地元の食材でつくるフランス料理が中心。おすすめはメインにサラダ、デザートなどが付くランチ。華やかでおしゃれな雰囲気の外観にも注目。夜の利用は前日までに予約が必要。

Blanc de chateau Chez ken
- 住所
- 宮崎県都城市横市町6500-5
- 交通
- JR日豊本線西都城駅から宮崎交通霧島神宮行きバスで15分、横市下車、徒歩3分
- 料金
- ランチ=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00、夜は前日までに要予約)
レストラン たのうえ
こだわりの洋食が味わえる
宮崎ブランドポークを使ったステーキには、味の基本となるデミソースがたっぷりかかる。ソースにはさいの目に切ったパイナップル入り。

レストラン たのうえ
- 住所
- 宮崎県都城市高崎町大牟田865
- 交通
- JR吉都線高崎新田駅から徒歩5分
- 料金
- ポークステーキ=1430円/ビーフシチュー=1760円/ハンバーグステーキ=935円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:00)