霧島・えびの高原 x 日帰り入浴専用施設
霧島・えびの高原のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
霧島・えびの高原のおすすめの日帰り入浴専用施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本初!空港に源泉掛け流しの無料足湯「天然温泉足湯「おやっとさぁ」」、天降川沿いに18室の貸切風呂「かれい川の湯」、それぞれに内風呂と露天風呂がある21室の温泉施設「いやしの湯 家族温泉 山翠」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:4 件
霧島・えびの高原のおすすめエリア
霧島・えびの高原の新着記事
霧島・えびの高原のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
天然温泉足湯「おやっとさぁ」
日本初!空港に源泉掛け流しの無料足湯
鹿児島空港1階の3番出入口横にある無料の足湯。地下1500mから湧出する自家源泉の湯を掛け流しにしている。空港にある天然温泉の足湯としては国内初。1枚200円でタオルを販売。
![天然温泉足湯「おやっとさぁ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012294_00001.jpg)
天然温泉足湯「おやっとさぁ」
- 住所
- 鹿児島県霧島市溝辺町麓822鹿児島空港 1階
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通・南国交通空港連絡バス鹿児島空港行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(時期により異なる)
かれい川の湯
天降川沿いに18室の貸切風呂
全18室の貸切風呂が天降川沿いに横一線に並ぶ。貸切風呂は内風呂のみ、半露天風呂つき、露天風呂と3畳の休憩室がある3タイプ。洗顔料、化粧水、乳液などを無料でレンタル。
![かれい川の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011776_3460_2.jpg)
![かれい川の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011776_3665_2.jpg)
かれい川の湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4471-2
- 交通
- JR日豊本線隼人駅からタクシーで15分
- 料金
- 貸切内風呂=1300円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2600円・3600円(1時間30分)/ (3600円の貸切風呂はタオル、バスタオル無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
いやしの湯 家族温泉 山翠
それぞれに内風呂と露天風呂がある21室の温泉施設
貸切風呂のみ21室がそろう温泉施設。貸切風呂は料金や風呂の数などによって4タイプに分かれるが、内風呂+露天風呂が基本。持ち込みOKなので、弁当持参の長時間滞在者もいる。
![いやしの湯 家族温泉 山翠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011775_3460_3.jpg)
![いやしの湯 家族温泉 山翠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011775_3460_1.jpg)
いやしの湯 家族温泉 山翠
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分剣之宇都町207-1
- 交通
- JR日豊本線国分駅からタクシーで10分
- 料金
- 貸切露天風呂付内風呂(小学生以上4名まで)=1800円、2500円、3000円、3500円(1時間)/ (平日のみ30分延長サービスあり、繁忙期を除く)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)
前田温泉 カジロが湯
気軽に立ち寄り湯が楽しめる
鹿児島県屈指の温泉郷、霧島にあり、霧島温泉郷では初の温泉公衆浴場として注目を浴びている。男女別の大浴場と露天風呂のほか、天然の地熱を利用したサウナがある。
あきしげゆ
ユニークな桶形の露天風呂が名物
露天風呂は直径1.2mの桶形浴槽が並ぶユニークなスタイル。薄いレモン色をしたモール泉の湯は、「うすめず、沸かさず、飲んでよし、入ってよし」をキャッチフレーズにした源泉100%。
皇子原温泉健康村
黄褐色の湯は効能が高いと評判
遠赤外線サウナ、ジェットバス、電気風呂など8種のバスが楽しめる展望浴場がある。湯は糖尿病や胃腸病に効果があると評判が高い。敷地内に「湯~トピアホテル」がある。
![皇子原温泉健康村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000529_1.jpg)
皇子原温泉健康村
- 住所
- 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田5631-14
- 交通
- JR吉都線高原駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(1歳~小学生)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉館20:00)
霧島温泉健康増進交流センター神乃湯
バラエティに富んだお風呂がある
サウナ、気泡湯、12mの歩行浴、二つの貸切内風呂などバラエティーに富むアイテムバスをそろえる公共温泉施設。湯はやわらかい肌ざわりの単純温泉。大浴場は男女日替わり。
霧島温泉健康増進交流センター神乃湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口501
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで3分、神乃湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生150円/貸切内風呂=750円(1時間)/ (回数券(12枚綴)大人4200円、小学生1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
家族湯すえひろ
評判の泉質とリーズナブルな料金も魅力
母屋の横に貸切内風呂が並ぶ専用施設。浴用でアトピーや糖尿病、吸引でのどの痛みや鼻づまりに効くと評判が高く、遠方から通い続けるファンがいる。ペット専用シャワー室を併設。
![家族湯すえひろの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000858_1228_1.jpg)
家族湯すえひろ
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城2丁目76
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩15分
- 料金
- 貸切内風呂(1名)=320円(1時間)/貸切内風呂(2~4名)=430円(1時間、追加1名・追加15分につき各100円)/ペット専用シャワー室=300円(大型犬)、200円(中型犬)、100円(小型犬・猫)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(受付)
観音さくらの里
レジャーのあとに立ち寄りたい温泉施設
高城観音池公園内に建つ温泉館。和洋の大浴場は男女日替わり制。気泡湯、寝湯、観音池公園を眺める露天風呂などを設けている。ウォータースライダーつき温泉プールを併設。
![観音さくらの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000679_2985_1.jpg)
![観音さくらの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000679_1228_2.jpg)
観音さくらの里
- 住所
- 宮崎県都城市高城町石山4195
- 交通
- JR日豊本線都城駅から高崎観光バス雀ヶ野行きで44分、観音さくらの里下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生210円/入浴料(1日利用)=大人630円、小学生310円/プール=大人420円、小学生210円/温泉・プール共通=大人630円、小学生310円/ (介護福祉浴貸切内風呂は介護浴2時間1570円、福祉浴1時間30分1570円、要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館21:00)、温水プールは9:00~
シンフォニースパ
高原のさわやかな空気が気持ちいい露天風呂
霧島連山を望む高原にあり、キャンプ場やコテージが併設された霧島高原国民休養地内にある温泉。源泉掛け流しの湯は評判が高く、遠方からの利用者も多い。四季折々の変化が楽しめる露天風呂は大人気。
![シンフォニースパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011646_2510_1.jpg)
シンフォニースパ
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311霧島高原国民休養地内
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで20分、牧場下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人310円、小学生150円/ (回数券11枚綴大人3100円、小学生1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(閉館20:00)
こばやし温泉 美人の湯
源泉掛け流しの黄土色の湯はその名のとおりの美人湯
地下1000mから湧出する湯は、加水、加温の必要がない適温。やや緑を帯びた黄土色で、肌がツルツルに。内風呂、露天の岩風呂、サウナのほか、男湯には釜湯、女湯には歩行浴がある。
![こばやし温泉 美人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010490_3665_1.jpg)
こばやし温泉 美人の湯
- 住所
- 宮崎県小林市堤4378
- 交通
- JR吉都線小林駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/1日入浴券=大人700円、小人400円/ (回数券(10枚綴)4700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉館21:00)
美人の湯 家族温泉(日帰り入浴)
中庭つき、露天風呂つきなど4タイプ9室の貸切風呂がある
「こばやし温泉 美人の湯」の道をはさんで向かい側に建つ貸切風呂専用施設。それぞれ一度に5人まで利用することができ、ファミリーを中心に幅広い客層に人気がある。9室のうち1室はバリアフリー設計で、車椅子利用者も安心して温泉が楽しめる。泉質は神経痛や筋肉痛、疲労回復などに効果が期待できるといわれるナトリウム- 炭酸水素塩泉。飲用することもできる。
![美人の湯 家族温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010765_4028_7.jpg)
![美人の湯 家族温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010765_4028_5.jpg)
美人の湯 家族温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県小林市堤3706-2
- 交通
- JR吉都線小林駅からタクシーで15分
- 料金
- 貸切風呂=1300円~(1時間)/貸切風呂(土・日曜、祝日)=1600円~(1時間)/ (追加30分につき650円~、土・日曜、祝日は800円~)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:00(閉館24:00)
極上の湯 山田温泉
霧島を美しく望む山あいの温泉施設
霧島を望む山あいに建つ温泉施設。電気風呂や泡風呂、サウナを設けた大浴場のほか、1日入浴者向けの休憩室がある。屋外には温泉スタンドを設置している。
極上の湯 山田温泉
- 住所
- 宮崎県都城市山田町中霧島1913
- 交通
- JR吉都線谷頭駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(1回)=大人420円、小人(3歳~中学生)210円/入浴料(1日)=大人630円、小人310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉館)
白鳥温泉下湯
アウトドアレジャーと温泉で楽しみいっぱい
自然の中にあるアウトドア型の温泉。浴場はシンプルだが、天井が高く、庭園露天風呂がついて開放的な雰囲気。ケビンに宿泊でき、ファミリーやグループに人気が高い。
![白鳥温泉下湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000377_1401_1.jpg)
![白鳥温泉下湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000377_1.jpg)
白鳥温泉下湯
- 住所
- 宮崎県えびの市末永1470
- 交通
- JR吉都線えびの駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人310円、小学生210円/貸切内風呂=1500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館21:00)
西郷どん湯
薩摩の英雄を癒した古湯
創業は文政8(1825)年。地元で元湯と呼ばれる日当山最古の自然湧出泉。征韓論が敗れ下野した西郷隆盛が、友人宅に宿泊しながらこの湯を愛用した。湯治の料金は相談できる。
西郷どん湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町内1462-2
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉館)
吉松駅前温泉
地下480mから湧出する透明度の高い単純温泉が疲れを癒す
名のとおりJR吉松駅前にある。男女別の内風呂と2室の貸切内風呂がある。地下480mから湧出する湯は透明度が高く、源泉掛け流しの単純温泉。貸切内風呂は予約が望ましい。
![吉松駅前温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010730_3896_1.jpg)
吉松駅前温泉
- 住所
- 鹿児島県姶良郡湧水町川西935
- 交通
- JR肥薩線吉松駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生150円、小学生未満100円/貸切内風呂(2名、要予約)=600円(50分、追加1名につき300円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館、21日は12:00~)
霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」
霧島温泉観光の休憩スポット
霧島温泉の観光拠点となる複合施設。施設の前にある広場の一角に足湯と蒸気釜がある。足湯は3分もつかっていると足がツルツルになる。温泉の噴気で蒸したまんじゅうや玉子などを販売。
![霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010298_3842_1.jpg)
![霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010298_3842_2.jpg)
霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ
- 料金
- 入浴料(貸タオル付)=大人100円、小学生以下50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
季一湯
露天風呂つきの内風呂を貸切で楽しむ
貸切風呂専用の日帰り入浴施設。すべて内風呂と天隆川に面した露天風呂がついたぜいたくな設計。源泉掛け流しで、湯船には常に新鮮な湯があふれる。
![季一湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011902_4024_3.jpg)
![季一湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011902_4024_1.jpg)
季一湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4475
- 交通
- JR日豊本線隼人駅からタクシーで15分
- 料金
- 貸切露天風呂付内風呂=2000円(平日、1時間30分、土・日曜、祝日は1時間15分)/延長料金=500円(30分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:00(閉館23:30)、土・日曜、祝日は11:00~
十兵衛の湯
すべての風呂に天然鉱石のトルマリンを使用
うどん屋に併設する温泉館。檜の露天風呂や大浴場、蒸し湯のほか、予約制の三つの貸切露天風呂、無料の足湯を設けている。
![十兵衛の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010404_2143_3.jpg)
![十兵衛の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010404_2143_2.jpg)
十兵衛の湯
- 住所
- 宮崎県えびの市向江212-1
- 交通
- JR吉都線京町温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人550円、中学生400円、小人(4歳~小学生)350円/貸切露天風呂(要予約)=2000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:30(閉館23:00、貸切露天風呂は10:30~14:30、要問合せ)
日本湯小屋物語
日本の物語をテーマにした貸切風呂
日本の物語をテーマにした「家族滑稽風呂お伽草紙」と「家族風情風呂枕草子」の全11室からなる貸切風呂専用施設。すべり台つき内風呂や露天風呂つきの内風呂など充実の設備で霧島の湯を堪能することができる。
日本湯小屋物語
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城2486
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩15分
- 料金
- 家族風情風呂枕草子=1700円・2200円(平日、1時間20分、土・日曜、祝日、繁忙期は1時間)/家族滑稽風呂お伽草子=2000円・2600円(平日、1時間20分、土・日曜、祝日、繁忙期は1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)