霧島・えびの高原 x その他名所
霧島・えびの高原のおすすめのその他名所スポット
霧島・えびの高原のおすすめのその他名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロな雰囲気が旅情を誘う「嘉例川駅」、ヤマトタケルノミコトの熊襲征討伝説の地。内部は神秘的な空間「熊襲の穴」、「魚野フライトエリア」など情報満載。
- スポット:5 件
霧島・えびの高原の新着記事
霧島・えびの高原のおすすめのその他名所スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
嘉例川駅
レトロな雰囲気が旅情を誘う
鹿児島に鉄道が開通して2年後の明治36(1903)年に開業した駅。現在は無人駅だが、駅舎は開業当初の木造建築のまま残り、100年以上を経た姿を見学することができる。
![嘉例川駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011426_3460_1.jpg)
![嘉例川駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011426_00000.jpg)
熊襲の穴
ヤマトタケルノミコトの熊襲征討伝説の地。内部は神秘的な空間
ヤマトタケルノミコトの熊襲征討伝説の地。内壁には、鹿児島県出身の画家・萩原貞行による装飾古墳風の壁画が描かれ、神秘的な空間をつくり出している。
熊襲の穴
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川妙見
- 交通
- JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで13分、石原荘前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由