トップ > 日本 x 名水 > 九州・沖縄 x 名水 > 鹿児島・宮崎 x 名水 > 霧島・えびの高原 x 名水

霧島・えびの高原 x 名水

霧島・えびの高原のおすすめの名水スポット

霧島・えびの高原のおすすめの名水ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名水百選の一つ「丸池湧水」、名水中の名水と評判「大出水の湧水」、ミネラル分が多く湧出量豊富。5月下旬~6月、ホタルが見られる「出の山湧水」など情報満載。

  • スポット:3 件

霧島・えびの高原のおすすめの名水スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

丸池湧水

名水百選の一つ

霧島連山の湧水群の一つで、一日に約6万トンの水が湧き出る。丸池から続く水路沿いは、5月下旬から6月上旬にホタルを見ることができる。名水百選に選ばれている。

丸池湧水の画像 1枚目
丸池湧水の画像 2枚目

丸池湧水

住所
鹿児島県姶良郡湧水町木場589
交通
JR肥薩線栗野駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大出水の湧水

名水中の名水と評判

山々に囲まれた霧島は、湧水スポットが多いエリア。なかでも、名水中の名水として地元で評判となっているのが、大出水の湧水。年平均水温15度、直径1mほどのくぼみから毎分22トンの水が勢いよく湧き出る。

大出水の湧水

住所
鹿児島県霧島市横川町下ノ
交通
JR肥薩線霧島温泉駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

出の山湧水

ミネラル分が多く湧出量豊富。5月下旬~6月、ホタルが見られる

霧島連山に降った雨が歳月を経て湧く。ミネラル分を多く含み、一日の湧出量はおよそ8万トン。「名水百選」「ふるさといきものの里」に選定され、5月下旬から6月はホタルの乱舞が見られる。

出の山湧水の画像 1枚目

出の山湧水

住所
宮崎県小林市南西方1026-37出の山公園内
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由