日向・美々津 x 寺社仏閣・史跡
日向・美々津のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
日向・美々津のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神秘に満ちた事象が次々と…「大御神社」、美々津に息づく伝統にふれる「美々津軒」、神武天皇伝説が残る古社「立磐神社」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
日向・美々津のおすすめエリア
日向・美々津の新着記事
日向・美々津のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
大御神社
神秘に満ちた事象が次々と…
天照大神を祀っている神社で、「日向のお伊勢さま」と呼ばれる。白波が上がる日向灘の沿岸、切り立つ柱状節理の上に建つ社の姿は荘重で、神々しいたたずまい。境内には瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が大海原を眺め祈願するために立ったと伝わる「神座」をはじめ、神々の存在を示すかのような神秘的なものを見ることができる。
![大御神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010701_3897_1.jpg)
![大御神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010701_00008.jpg)
美々津軒
美々津に息づく伝統にふれる
明治時代後半の建築と伝わる2階建ての町家。方言や郷土料理を学ぶ学習の場として一般に開放されていて、見学できる。館内では美々津の歴史などを説明してくれる。
![美々津軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000063_4027_1.jpg)
美々津軒
- 住所
- 宮崎県日向市美々津町3328
- 交通
- JR日豊本線美々津駅から南部ぷらっとバス日向市駅東口行きで6分、立縫の里下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)