日向・美々津 x レジャー施設
日向・美々津のおすすめのレジャー施設スポット
日向・美々津のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジェラートやスムージーが人気「STAIRS OF THE SEA」、2つの岬に囲まれ波も穏やか「伊勢ヶ浜海水浴場」、孤島でサバイバルキャンプ「夢人島サバイバルアイランドキャンプ場乙島」など情報満載。
- スポット:6 件
日向・美々津の新着記事
日向・美々津のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
STAIRS OF THE SEA
ジェラートやスムージーが人気
宮崎県産のフルーツを使ったジェラテリアやハワイ発のハンバーガーショップなどが集まる商業施設。国道10号沿いにあり、ロケーションも抜群。
![STAIRS OF THE SEAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010826_00004.jpg)
![STAIRS OF THE SEAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010826_20211125-1.jpg)
STAIRS OF THE SEA
- 住所
- 宮崎県日向市平岩2217-3
- 交通
- JR日豊本線南日向駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
伊勢ヶ浜海水浴場
2つの岬に囲まれ波も穏やか
日向市駅から車で15分の海水浴場で、サーファーをはじめ、年間に2万人以上が訪れる。水質がよく、駐車場やシャワー室、更衣室、トイレも完備。遊歩道も整備されている。周辺には断崖絶壁の「馬ヶ背」や「日本の渚百選」に選定された「お倉ヶ浜」など見どころも多い。「快水浴場百選」にも選定されている。
![伊勢ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000291_4027_1.jpg)
![伊勢ヶ浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000291_1436_1.jpg)
伊勢ヶ浜海水浴場
- 住所
- 宮崎県日向市日知屋189-5
- 交通
- JR日豊本線日向市駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場=無料/シャワー=100円/コインロッカー=200円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 管理事務所は9:00~17:00(閉業)
夢人島サバイバルアイランドキャンプ場乙島
孤島でサバイバルキャンプ
亜熱帯植物に囲まれた無人島でサバイバル気分がたっぷり味わえるキャンプ場。バンガローが6棟あり、遊歩道や展望台から望む海が素晴らしい。
![夢人島サバイバルアイランドキャンプ場乙島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010023_3290_2.jpg)
![夢人島サバイバルアイランドキャンプ場乙島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010023_3290_1.jpg)
夢人島サバイバルアイランドキャンプ場乙島
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末乙島9100
- 交通
- 東九州自動車道門川ICから国道10号・一般道で庵川漁港へ。門川ICから庵川漁港まで2km。庵川漁港から渡し船で約5分
- 料金
- 渡船代(往復)=大人1500円、小人1000円/サイト使用料=無料/宿泊施設=バンガロー3500円/貸出テント=1500円/
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
日向サンパーク・オートキャンプ場
周辺に遊び場や自然がいっぱい
コンパクトにまとまった場内にAC電源付きのオートサイトが27区画。ほかにコテージとログハウスもあり、設備も整っている。施設内には遊び場やスポーツ施設もあり、楽しみ方はいろいろ。
![日向サンパーク・オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000057_1782_1.jpg)
![日向サンパーク・オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000057_1238_1.jpg)
日向サンパーク・オートキャンプ場
- 住所
- 宮崎県日向市幸脇303-5
- 交通
- 東九州自動車道日向ICから国道10号で都農方面へ。道の駅日向のある交差点を左折して現地。日向ICから約8km
- 料金
- サイト使用料=AC電源付き1区画3850円、デイキャンプ1区画1650円/宿泊施設=ログハウス4950円、コテージ15400円、エアコン1時間100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
石並川キャンプ場
河川の遊泳場でひと泳ぎ
場内全体が芝生におおわれたキャンプ場。フリーサイトのみだが、設備はひととおり揃っていて不便はない。通常の予約受付は5月(GW利用分の予約受付のみ3月)から始まる。
石並川キャンプ場
- 住所
- 宮崎県日向市美々津町4803
- 交通
- 東九州自動車道日向ICから国道10号で宮崎方面へ。日向市美々津町で県道302号に入り現地へ。日向ICから12km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画1100円(デイキャンプは550円)/
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- イン15:00、アウト13:00(日帰りは9:00~15:00)
牧水公園キャンプ場
歌人若山牧水ゆかりの地
フィールドアスレチックやテニスコート、子どもの遊具などもある公園内のキャンプ場。駐車場がサイトの近くにあるのが便利。
![牧水公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000177_20231128-1.jpg)
![牧水公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000177_1238_1.jpg)
牧水公園キャンプ場
- 住所
- 宮崎県日向市東郷町坪谷1267
- 交通
- 東九州自動車道日向ICから県道226号・国道327号で椎葉方面へ。道の駅とうごうのある鶴野内交差点で国道446号へ左折し、牧水公園の案内看板に従い現地へ。日向ICから22km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画5人まで1100円、デイキャンプ1区画5人まで550円/宿泊施設=コテージ5人用13200円・10人用22000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00(コテージはイン15:00)