条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 宿泊 > 九州・沖縄 x 宿泊 > 鹿児島・宮崎 x 宿泊
鹿児島・宮崎 x 宿泊
鹿児島・宮崎のおすすめの宿泊ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。標高108mの城山に建つ老舗「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」、多彩な施設がそろう極上のリゾートホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」、元禄風呂をはじめ多彩な風呂が楽しめる「指宿白水館」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 262 件
鹿児島でもっとも知名度の高いシティホテル。桜島を望むビュースポットである城山展望所に隣接。「展望露天温泉 さつま乃湯」は、美人の湯とも呼ばれる良質な泉質と絶景で人気を集める。鹿児島の旬の産物が味わえる多彩な飲食施設も充実している。
フェニックス・シーガイア・リゾートのフラッグシップホテル。全室東向きの客室からは雄大な太平洋の眺めが楽しめる。豊かなリゾートライフのための空間演出やレストランも充実。
およそ5万坪の敷地をもつ高級和風旅館。日本の風呂の歴史を現代に伝える「元禄風呂」をはじめ、砂むし風呂、展望大浴場、露天風呂など多彩な温泉浴を楽しむことができる。
豊富な湯を誇る庭園露天風呂は圧倒的な規模。4種の泉質を引いた浴場内には、長寿風呂、寝湯をはじめとする多彩な名物風呂がそろうほか、サウナなどもある。
360度の眺望が楽しめる絶景の地に建つアットホームな雰囲気のホテル。自家源泉の湯は、美容液にひたっているようなとろみ感のある肌ざわり。女性を中心に評判を得ている。
子供用の深さ50cmのプールや25mの屋外プールがあるほか、目の前には砂浜が広がる。館内は地中海風の内装で統一。シュノーケルやマリングッズの無料レンタルも好評。
露天風呂付きの客室を多数そなえる。9階インフィニティ「天空野天風呂」からは錦江湾を一望。温泉卓を利用した砂むし会席は、揚げたてのさつま揚げなど鹿児島名物が味わえる。歩いて2分ほどで砂むし会館「砂楽(さらく)」へ行ける。
アーバン感覚のリゾートホテル。アスレチックジムや季節営業の屋内温水プール、結婚式場、天然温泉展望大浴場があり、客室はオーシャンビューが中心。料理は地元の産物などを使う。
宮之浦港近くにあるホテルで、館内のいたるところから海を眺望できる。とくに波打ち際近くに建つ別邸の波音日和は全室オーシャンビューで、浴室からも海を望むことができる。
客室はすべて洋室で、スタンダードなシングルから家族やグループで利用できるコネクトルームまで9タイプ。快適枕は素材、硬さが異なる5タイプから選べる。全室で高速インターネット接続が無料。
屋久島空港前に建つ旅館。美肌効果がある温泉を、檜風呂や壺風呂など多彩な湯船で楽しめる。各種リラクセーション施設も充実。客室は和室、洋室、コテージ風などさまざま。
砂むし会館「砂楽」から歩いてすぐの純和風宿。四季の味がさえる会席料理ともてなしに定評がある。天気のよい日には枯山水の庭園を眺めながら足湯と砂足湯が楽しめる。
大淀川沿いに建つ優雅なシティリゾートホテル。岩を組んだ露天風呂には南国の木々を植栽していて、街中にいることを忘れる。宮崎牛専門店をはじめ和洋中のレストランが充実。
およそ3万平方メートルの敷地に、ヴィラやスイートルームといった客室、スパ、プールなどの施設がそろう。夕食は地産地消をテーマに屋久島や鹿児島、九州などの厳選した食材を使ったフレンチ。
名瀬市街の中心部に建つホテル。敷地内に空港連絡バスの発着所を備え、観光やビジネスの拠点に好適。客室は白を基調としたすがすがしい空間で、全室に空気清浄機を設置。
名瀬港に面した海辺のホテル。光明石人工温泉、サウナ付き風呂、薬草を使用した露天足湯、郷土料理レストラン、宴会場やスカイビアガーデン(夏期のみ)など施設が充実する。
伊勢エビづくしの料理で有名な旅館。伊勢エビは生きたものを使い、歯ごたえ、独特の甘さは格別。伊勢エビづくしのコースもある。電話の受付は午前9時から午後9時まで。
南九州最大の繁華街である天文館にあり、レジャーにもビジネスにも便利な立地。内風呂、露天風呂、サウナを設けた最上階の温泉大浴場「霧桜の湯」は人気が高い。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション